- 1二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 14:58:37
けい養先は未定とのことですがまずはお疲れ様でした
マスターフェンサーが引退、種牡馬入りへ。KYダービー6着、ベルモントS5着、交流重賞4勝の見事な戦歴。仔が海を渡ることになれば米国のファンも喜ぶはず。今まで本当にお疲れ様
Master Fencer has been retired to stud. Many thanks for him and all of his connection.
<a href="https://www.jra.go.jp/news/202204/043004.html" target="_blank">jra.go.jp/news/202204/04…</a> — Nathaniel (mambo_ds96) 2022年04月30日 - 2二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 14:59:40
一瞬マンチェスターに見えた
- 3二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 15:22:33
マジか、ジャスタウェイの初後継種牡馬が彼になるとは
- 4二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 15:23:11
- 5二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 15:33:01
骨折してたって聞いてたけど無事に引退出来て良かったよ…
- 6二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 15:39:51
- 7二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:11:45
ホモ鹿毛嫌いよ、喜べ!栗毛だ
- 8二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:12:39
やったぜー!!!アメリカクラシックで掲示板入りできて日本でも重賞勝てるなら芝、ダート両方の活躍馬が期待できる!
- 9二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:15:41
つまり産駒成績が良ければ芝でもダートでも栗毛を見られるということか!
- 10二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:18:21
- 11二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:19:03
- 12二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:28:32
ジャスタウェイの直系の血を永遠に繋いでいって
- 13二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:35:16
あぁそういうこと
- 14二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:43:05
マスターフェンサーの血統なら岡田さんとこのよく分からん欧州系とか合いそう
- 15二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 18:53:00
っていうかもうジャスタウェイ後継世代なんて時が流れるの早すぎ
- 16二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 18:56:00
本当はヴェロックスが後継種牡馬第1号になるはずだったんだがなぁ。皐月賞2着、ダービー菊花3着は素晴らしいが重賞1個も取れてないのはきついか。
- 17二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:19:43
- 18二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:20:31
逆親子丼…
- 19二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:23:53
ヴェロックスG1はおろか重賞馬じゃなかったんかい
知らなかったわフツーに驚いた - 20二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:24:56
- 21二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:25:52
ヴェロックスは重賞馬でもないのに2億稼いでるからな。
- 22二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:31:16
カワヨ……
お疲れ様
ありがとう👏
<a href="https://twitter.com/hashtag/マスターフェンサー" target="_blank">#マスターフェンサー</a> — HIRO (greendandy0202) 2022年04月30日 - 23二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:36:35
母系の血統がそこそこいいからダート種牡馬としての需要はあるだろうな
ヴェロックスさんは種牡馬になれそうにないが - 24二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:37:43
- 25二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:42:27
- 26二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:44:07
バリちゃんのとこ行って第2の青森救世主になる
- 27二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:44:29
ダート種牡馬として需要がある
ケンタッキーダービー6着は日本馬としては普通に凄い記録だしベルモントSでも5着に入ってる
海外でも国内でも活躍ができるダート種牡馬がいらないわけないし母の血統も超良血とまでは行かなくとも母系で活躍するデピュティミニスターが母父、母母が持ってるチーフズクラウンはDanzig系で日本馬との相性は良い
- 28二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:45:36
- 29二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:47:02
ぶっちゃけけい養先が不明の時点でブラックホールルートになりそうでさぁ…
- 30二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:50:51
- 31二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:12:14
- 32二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:15:58
- 33二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:19:21
- 34二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:26:49
ジャスタウェイは母の血統が無茶苦茶古い上にアウトブリードに見せかけてアメリカ血統濃縮で相手選ぶけどマスターフェンサーはその辺良い感じに緩和されてたりしない?
- 35二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:28:55
- 36二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:39:22
ジャスタの代替でマスターフェンサーからのゴルジャス配合ってできるかな?
- 37二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 21:32:17
マスターフェンサーの全弟のセクシーザムライの2020には頑張ってほしいな
- 38二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 22:36:30
マスターフェンサーの仔のダート馬がドバイワールドカップ勝ってくれないかな
- 39二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 10:10:50
ハーツクライ、ジャスタウェイのサイアーラインが繋がって欲しいところ
どうかディープ系に負けないでくれ…… - 40二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 10:13:56
- 41二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 10:21:50
- 42二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 10:27:53
- 43二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 10:34:53
- 44二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 10:37:39
早くけい養先決まってくれ……
- 45二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 10:42:30
マスターフェンサーの全弟、馬主とか入厩したとかの情報全然無いけど大丈夫なんかな
- 46二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 10:59:12
- 47二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:06:18
- 48二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 12:33:34