サイン・コサイン・タンジェント←うおw

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:58:20

    ひとりだけ仲間はずれ感あるわよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:59:17

    >TOUGH θ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:59:33

    セカント、コセカント、コタンジェント←これなんなんだよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:00:50

    サイン・コサイン・タンジェントォ!…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:01:27

    arc何言ってんのかわかんねぇよθ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:03:48

    TOUGHθか
    呪術廻戦≡リスペクトした猿先生が付けちゃった世界のTOUGH2だぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:08:55

    >>2

    恐らく長年の孤独に耐えたタンジェントに相応しい新たな名称だと思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:11:37

    何に使うかわからないんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:12:56

    何って…周期的な現象の記述やん

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:13:04

    >>5

    あわわお前は下手すると普通の三角関数より使うもの

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:13:27

    ”サイン” ”コサイン” ”Vサイン”!?

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:17:15

    >>8

    そりゃあもう3DCGとか動画制作の世界じゃ嫌というほど使う羽目になりますよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:25:55

    >>8

    お前が今使ってる電気…

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:28:48

    サイン、コサインときたらココサインだよねパパ
    ポケモンを見習え…コドラ、ココドラ、コココドラのように

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:30:27

    サイン…?
    コサイン…?
    タンジェント…?
    インテグラル…?
    パーミテーション…?

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:30:46

    >>2のお陰でスレ画がコラ画像なことに気づいた それがボクです

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:32:28

    支点力点作用点…?

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:57:37

    >>1

    お言葉ですが名前の由来で考えたらコサインは格落ちですよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:58:50

    ああこれタフジェントって言わなきゃならなかったのか

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:15:36

    >>9

    何なら周期性がなくても複数の周期の合成ということにして情報圧縮に使えるんだよね

    意味わからなくない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:27:44

    サインコサインタンジェント…すげえ
    数字に疎い猿頭でもそのワードだけは覚えてるし

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:28:27

    tan…糞
    無限大に発散するのうぜーよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:29:31

    “ボビンケース”に“チャコペン”!?

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:30:03

    サインコサインと言えばタフデントやでなっ
    入れ歯除菌最高

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:32:01

    >>20

    フーリエ変換....神

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:33:49

    建築や測量以外にも回転するもの、波に関するものはぜーんぶ三角関数が使われるんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:39:04

    >>11

    フリーレン様。アリスSOSは最近のアニメではありません。

    アニメSOS放送時は私、産まれてませんからね。

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:41:05

    さいんこす…神

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:43:39

    別に自分の手で計算してるわけではないけど毎日お世話になっている……それがコンピュータ音楽界隈にとってのサインです

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:45:02

    >>27

    嘘だよフェルン…

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:52:19

    >>26

    (高校生ワシのコメント)

    サインコサインタンジェントなんていつ使うねん何ムキ

    (社会人ワシのコメント)

    ウワアア地図アプリとか特殊な操作UIとかでめっちゃ出てくるタスケテクレーッ

    (趣味人ワシのコメント)

    ウワアアゲームとかCGムービーの挙動とかでいっぱい出てくるタスケテクレーッ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:54:45

    >>29

    サイン波…すげえ メロディーに1オクターブ下で重ねるだけでごっつ見違えるし

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:17:21

    >>31

    数学ってのは怖いぜェ

    実生活なら算数だけでええヤンケと思いがちな学生時代が終わった後に顔を出してくるからな…

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:23:25

    >>1

    しかし...sin→正弦,cos→余弦,tan→正接とみるとそこまで仲間はずれ感ないのです...

    それにsec,cot,cosec,arcsin,arccos,arctan,arcsec,arccosec,arccotと形式的な仲間にすらなれなかった奴もいるしな(ヌッ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:20:46

    sinθcosθtanθ…聞いています
    ただの文字羅列なのにネタに変えクラスの笑いを掻っ攫う者が現れると

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:24:44

    へっなにが数学や…実生活で全く必要がないくせに
    数学がない世界へGOー!

    そしてタフ君は電子レンジが使えなくなって荼毘に付した…

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:51:12

    >>1

    パパ感謝するよ

    この公式を覚えて休み明けのテストは完全勝利だ

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:23:21

    公式とか全く頭に入らなかったけど単位円で把握した瞬間一気に理解できたのは俺なんだよね
    あの時に数学の面白さに目覚めましたね…マジでね

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:26:46

    待て
    面白い奴が現れた

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:33:49

    >>23

    お言葉ですが陣内智則が爆笑オンエアバトルで卒業式の校歌ネタをやったのは20年以上前ですよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:45:03

    三角関数不要ッ
    この"オイラーの公式"があればいいっ

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 03:34:55

    入れ歯の洗浄に勧めるんはコレ!
    タフ伝トじゃい!

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 04:29:58

    サインコサインタンジェント…語感がいいから覚えやすいと聞いています
    その言葉が示す内容については忘れがちだと

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:45:25

    >>37

    (教師のコメント)TOUGHθってなんだよ!?

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:31:44

    >>44

    タフな正接ってことやん

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:38:50

    tanは死ぬ程使うけど他はたまにくらいだからちょっと忘れかけるのは俺なんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:57:25

    tan←あーッ公式覚えずらいヨー!

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:24:46

    サインコサインタフジェント意外と違和感なくてリラックスできますね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています