正義ってその人の立場によって変わるでしょ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:12:35

    絶対的なものではないわよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:13:44

    しかし…飢えた者に食事を与えることはいつ如何なる時も変わらぬ正義なのです…

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:14:48

    >>2

    その飢えた者の敵対者からすれば敵を救う悪になるのは大丈夫か?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:14:51

    >>1

    ボスは隣の雷野郎を止めろよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:15:15

    貴方はザ・ボスですか!?

    貴方はクザンですか!?

    貴方は...


    ネタ抜きにこの手の理論はガキッのワシに何か響く物があったんだよね上手く説明は出来ないけどね

    >>2

    見事やな...

    貴方はやなせ先生ですか!?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:18:56

    お言葉ですが勝者だけが正義ですよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:20:33

    >>2

    ふうん 兵糧攻めで飢えた敵兵にも食料を分け与えるべきということか

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:22:51

    他人の正義に敏感になりすぎぃ〜〜っ
    人によって違う事がわかってるなら自分だけの正義を突き進めばええやん…

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:23:30

    >>2

    この理論脳死で擦るやつ嫌いなんだよね

    自分の言葉で語る事も出来ないみたいで頭悪そうでしょ

    じゃあ飢えた奴に飯回したら割食った奴から見たら悪だって考えもあるしなっ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:25:17

    >>6

    若!

    >>8

    誰の台詞か分からないけどこれ何かグッと来たっス

    俺...好きだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:41:40

    >>9

    俺と同じ意見だな…

    食料を分け与える相手が善とは限らないしたとえ今全だとしても悪に堕ちる可能性があるなら分け与えるべきではないんだ

    揺るがない正義であるワシが食料を独占するのが正義やで なっ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:18:14

    絶対的な正義があると信じている人…視野が狭いと聞いています
    個人レベルの正義しか知らないと

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:19:29

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:20:08

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:22:22

    何が正義とか誰が得して誰が損するとかで簡単に断定できねぇよ話はわかる反面
    今この時に目の前で苦しんでる人を助けようとする行為を正しいという感覚はもっていたいんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:23:46

    >>15

    この理論脳死で主張する奴嫌いなんだよね

    じゃあ目の前で苦しんでる人を助けたらそいつのせいで割食って苦しんだ奴から見たら悪だって考えもあるしなっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:24:53

    >>16

    両方助けたらええやん…

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:25:48

    >>15

    よしっ それじゃあ物語を変更してこの傲岸不遜を絵に描いたような振る舞いであらゆる生物を弄んできながら

    今主人公達にやられて無様にも苦しみのたうち回っている蛆虫を助けよう

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:27:56

    >>16

    その反論こそ脳死になってないスか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:28:54

    あれっだから正義を標榜するのは無意味って話じゃないんですか

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:29:22

    >>16

    半分脳死でないと正義なんてできねぇよバカヤロー

    人間なんか万能から程遠いんだ影が生まれる事を恐れて光を灯せなかったら何もできないんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:31:26

    >>21

    実際に行動を自動化した正義こそが最後に残ったって漫画もあるっスね

    人間性を捨てるのも答えの一つなのかもしれないね

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:31:56

    他人のために何かをやったとしても、決して見返りは求めるな。 もし、それを望んだらその瞬間、お前の行動は醜悪なものになる。

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:32:24

    万人の認める正義によらなければ動けないならいつまでもじっとしていればいいと思われるが…

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:33:38

    >>22

    お言葉ですが読み切り版ZETMANを知ってるマネモブなんていませんよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:33:59

    >>20

    自分は正義だから正しいぞみたいな主張はゴミっスね

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:43:41

    何か…自分の感性や行動に絶対的な保証が欲しすぎる人間多くない…?
    人間万事塞翁が馬というでしょう
    自分の行動が及ぼす影響なんて決して個人には予測し切れないんだァ
    無論好き放題やっていいわけじゃないけどそれも半分社会的生物としての自分のためであって「正義」なんてアバウトなもんのためじゃないんだ
    不安だろうが歯を食いしばって生きていくんだ悔しか

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:46:04

    >>27

    予測しきれないアバウトなものだからこそ「でも◯◯はどんな時でも正しい行いよね 正義の味でしょ」と

    自分のやっていることや考え方を絶対的なものにしたがるのかもしれないね

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:47:35

    めんどくせーよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています