順調にブルアカカテ分離前みたいな状態になってきてるし

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:29:21

    そろそろまのさばカテ作ってほしい

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:30:20

    モンハンカテと化すだけじゃね?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:30:41

    言うほどまのさば多いか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:32:51

    現時点でのスレ数:131
    まのさばスレ(クロススレ含):31
    まのさばスレの割合:23%

    そこまで多くないような…

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:34:03

    クソみたいなレスバ、ゲハスレよりオリキャラ、ダイスにSSの方がくらべるまでもなくマシ
    出て行くのはレスバして行く奴らや

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:34:04

    >>4

    たかがインディーゲーの分際の癖に多すぎ定期

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:35:25

    >>6

    じゃあ君が好きな大手のゲームスレをその倍立てればいいじゃん、ちゃんと別の話題で

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:36:04

    1つ1つの伸びが良い→上に上がってくる回数が多い→パッと見多く見えるって感じじゃね

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:36:17

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:37:44

    >>8

    それ以外の伸びいいスレは9割消されてなくなるからね 実態はまのさばより他のレスバしてるスレの勢いの方が余裕であると思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:37:51

    更新順をここだけダイススレで埋め尽くして初めてブル赤と同じ土俵といえる

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:38:53

    そんなに気に入らんなら有志によるスレミュート機能でも使ったらどうだい

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:40:17

    現役でコンテンツ続いてるブルアカと買い切りゲーでコンテンツの更新が見込めないまのさばなら一過性のブームで治るのでは?

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:42:16

    >>13

    んー、一応続編とか出るからしばらくは続きそうではあるんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:43:12

    >>13

    一応次回作とSwitch版発売が控えてはいる

    ただそれ込みでも単独カテ立てるレベルにはならなさそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:43:51

    レインコードが出た時と一緒だろちょっとすりゃ落ち着くから待ってろよ早漏

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:43:57

    ブルアカカテ誕生前の時に比べるとまだ大人しい方
    一覧が埋め尽くすほどにまでなってからやな

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:44:59

    >>17

    話盛り過ぎやろ当時もそこまで埋まってなかったぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:45:19

    もうこのまままのさばに全部埋め尽くされた方が平和や 邪悪な存在を村ごと水中に沈めるように家庭用ゲームカテをまのさばスレで封印しよう

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:46:18

    >>18

    本当か?なんか一行に一つは必ずあるぐらいには溢れかえってたイメージあったけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:47:05

    一覧が埋め尽くされて更新順一覧が4、5ページくらいでそのうちほぼ全部がブルアカスレみたいな状態がデッドライン
    つまりこれくらい大して問題ない

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:47:20

    >>20

    1行に一つはって程度なら今のソシャゲカテもmihoyoがそうなんだよなあ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:47:30

    ディスカバリーとかエルデンとかモンハンとかでも言われてたのが今どういう状況かというのが答えやね
    無駄に過疎カテ作るだけだよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:47:49

    仮にカテ分離させるとしてもまずはマガジンカテのほうでしょ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:48:42

    >>24

    あそこブルーアーカイブ分離前を笑えるレベルでブルーロックしかないからな

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:49:20

    統合前は8割ブルアカだったよ
    今ですらブルアカカテは4ページあるんだから

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:49:27

    分離して欲しいならまずカテに400とか500とかスレ立ってから言えって話よね

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:49:45

    まあこのまま順調にコンテンツが成長したら将来的には必要になるかもしれんね

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:51:07

    ソシャゲみたくブームが長期に続くとか無さげだし無理だろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:52:01

    マガジンカテのブルロくらい占有し始めてから言え

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:52:04

    すぐカテ分離とか言うやつはとりあえずNARUTOBLEACHワートリチャンピオンの惨状を見てから語ってくれ

    チャンピオンなんか今3つだぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:53:15

    >>24

    >>25

    >>30

    ブルロ腐スレに埋め尽くされて過ぎてあそこで講談社系漫画スレ建てたくない人がその他漫画カテでスレ建てると腐女子が連れ戻しに来るらしいの笑った

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:54:14

    せめて二ページ埋まるくらい乱立させて全部100レス超えてから言ってくれ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:56:14

    まのさばってなんであんなにあにまん民に刺さってるの?
    ダンロンも人気だったしそういう層が多いの?

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:58:57

    あにまん民に好評というかプレイした人の中に一定数あにまん民がいるというか…

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:00:57

    >>34

    そもそも語りたくなるタイプのゲームとなりにくいゲームがある

    基本的にシンプルなアクションやパズルはそんな語ることがない

    たとえばマリオシリーズはプレイヤー数の割にはネットで話題にならない

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:01:41

    >>34

    対人要素がなくプレイに技術介入がないから遊ぶハードルが低い

    キャラが個性的かつ可愛い上にキャラ同士の絡み合いもあるから妄想を広げやすいって辺りがここのメイン層と噛み合ってるんじゃない

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:45:14

    お前は真のブルアカカテ分離前を知らない
    あれは勢い無い時ですらスレトップ100の6割を占めてたぞ こっちまだせいぜい1割だぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:46:03

    ブルアカカテ分離前の地獄をみたやつは口が裂けてもこんなこと言えないよな
    冗談抜きで9割とかだったぞ

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:47:11

    ブルアカヤバい時更新欄埋めて次ページに行ったら更新で前ページから押し出されたやつがずっと付きまとってくるとか起きてたからな
    本当に異常な状態だったからこその措置よあれは

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:47:17

    >>34

    ・ダンロンも人気だったし必然そういう層は多い

    ・カテゴリ分ける前にブルアカ民が多かった通りそっちの層も多い


    おおまかにダンロン難民・美少女目当て民・百合民で構成されてるけどここだと百合民そこまで多くないあたりだいたいこの2つなんじゃねえかと思ってんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:48:40

    同じカテ内で気になるスレがあったらブクマしとかないと追うのも大変だったんだからなぁ…
    ブクマ使わずとも自分でお目当てのスレを探せるうちは冗談抜きでまだマシなんだよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:53:01

    ブルアカ分離前でヤバかったのは割合というよりスレ数と更新頻度
    30分レスなかったら表示から消えて更新順一覧押さないと出てこないとかザラだったぞ

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:53:20

    ブルアカ分離前は知らない作品のオリキャラクロスダイスシコスレが一覧をほぼ全部埋め尽くしてたのが本当にキツかった
    別に本編の内容や編成やガチャの話してるならいいけどあれただのブルアカのガワだけ使った他作品パロか創作じゃん
    あれに比べたらまのさばなんて足元にも及ばないわ

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:54:10

    ホヨバカテも作れ

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:55:57

    分離前はマジでカテゴリとして機能不全になるレベルで埋め尽くされてたからの措置だからな

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:56:02

    表示されてる中から探すよりレス検索で作品名とか主人公の名前とかで探す方が見つけやすかった当時と比べたら全然ですね

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:57:43

    カテ分離なんて話題が尽きる目途が長期的に全く見えずその話題だけで100スレ以上建てられて他の語れそうな話題がモンハンですら隅に追いやられてる状態にでも行かない限り管理人が重い腰上げないと思え
    ブルアカはマジでそこまで行った

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:58:17

    ブルアカ追い出したら次はホヨバ追い出したいだのまのさば追い出したいだの贅沢言いやがってよぉ
    管理人はお前らのママじゃねぇンだよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:59:50

    >>49

    そいつら追放したらまたスレが多くなってきた作品を追いやろうとするんだろうな

    何回それをするつもりなんだろうね?

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:01:16

    ホヨバもまのさばもオリキャラは多少あれどクロスはあまりないかすぐ淘汰されるのはいいよね
    隔離されたブルアカカテいくとクロススレパート100とかあってそれもう普通に話せよと思う

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:01:23

    >>42

    >>43

    そのせいで増々ゲームカテにブルアカ以外のスレ建てる人間が減って一時はタフカテが家庭用ゲームの避難所になってたしな

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:05:22

    ここだけ○○とかシコスレとかばっかだから長続きする可能性はあるんじゃないの
    内容やゲームシステムについて話してるならいつかは確実に話題が尽きるがオリキャラ投入とかここだけ○○スレは更新がなくてもいくらでもできるから
    まあ可能性だけだろうけどさ

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:06:56

    というかもう終わったことをグチグチ言うのタフカテみたいでキモいからやめない?
    他カテウォッチとかキッショいことすんのはあそこの馬鹿だけでいいよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:07:10

    例えば ぼっち・ざ・ろっく! 推しの子 チェンソーマン 世の中には一時的にカテを制圧したものが色々あります
    そのレベルでも燃料切れ起こして短くて1ヶ月長くて1年で消え去ります

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:08:48

    ブルアカ分離前はイベント毎にやたらスレ建てられるせいでカテが一面中全く同じ画像で埋まる事も珍しくなかった
    しかも原色多くて目が痛いし肝心のスレの中身もほぼ同じで見かねて指摘したら異常者扱い
    利用規約にスレッドの乱立行為は禁止だって書いてあんだろうが

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:08:54

    流行り物が嫌いって正直に言えば多少は同意してもらえると思うよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:09:39

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:13:06

    >>40

    まるでタフカテやウマカテ、該当番組放送直後のジャンプカテ・特撮カテみたいでやんした……

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:13:46

    ブルアカって前例がなきゃ嫌いなもん見たくないなら匿名掲示板来ずにチラシの裏でやってろバカバカしいってスレでしかない
    当時のブルアカ比較に出されると終わった事を延々掘り返す老人になる

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:16:35

    >>56

    流石に極一部の馬鹿の仕業だと思うが関係ないスレにブルアカ捩じ込んでくることも度々あったしな

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:16:39

    デルタルーン新チャプターリリースされた時もこんな感じだったしその時もインディーゲーカテ作った方がいいんじゃないかって言われてたけどしばらくしたら普通に落ち着いたしブルアカ程じゃない

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:19:00

    >>60

    ママに幼稚園のお知らせはちゃんと渡してきたのか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:20:13

    そのブルアカの全盛期でも総合スレは過疎で12時間書き込み無しで落ちたこともあるしな
    気軽にスレ立てるやつ多すぎだったんだわ

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:21:05

    >>54

    最近ここもちょっと怪しいけどさすがにあそこと肩を並べるレベルまで落ちたくはないのよね

    まあクズ仲間が欲しいあそこの連中からすればその方が好都合なのかもしれんが

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:21:08

    他のカテでもここだけスレダイススレ閲注スレ目立つからいっそのことこの辺全部隔離した方がよくね

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:21:18

    >>56

    スレ立って消費されてるなら乱立じゃなくね……?

    憎しで日本語おかしくなってないか

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:23:44

    スレが多いって話から変なの混ざってきてるな

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:24:07

    内容が被らないようにしよう!とかそういうのがなくてですね…
    同じ内容のスレが雨後のタケノコよろしくいっぱい建ったんですね
    まぁ、スレの内容が被ってないか確認するのも煩雑なくらい酷い状況だった

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:24:12

    >>67

    少なくともあにまんにおいては

    ・スレッドの乱立行為(内容が全く同じスレッドを複数回建てること)

    って定義だから、全く別の人間が偶然同じ内容のスレを3個も4個も立てるのも厳密にはアウトなのよ

    あの頃はわざとじゃなくてスレの数が多すぎて全部把握できてない人が誤ってやっちゃった例もあっただろうけどね

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:24:28

    昨今はコンテンツの消費速度早いから定期的に話題を提供できなきゃ
    また別の話題作でたら大半はそっちに移るからカテ独立なんてまあないやろな
    次はエアライダーあたりが今のまのさばみたいになるんじゃないの

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:26:50

    >>66

    ダイススレオリキャラスレクロススレはその他話題で建ててる人も多いな

    でも最初からそこで建てると人がつかないからってパートスレになるまでは当該スレで建てる人が多いって感じ

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:27:47

    大体創作カテに押し付ければ平和解決可能なのでは?
    というかあそこは使われなさすぎでは?

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:29:08

    >>70

    ほぼ同じ内容でって書いて時間には触れられてないから後から見たんだろ

    似た内容になるってのもあにまんのノリで複数人が感想書いたらそりゃ似た感想になるし乱立判定かどうかは前提が足りないわ

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:29:55

    >>71

    …で分離前のゲームカテより明らかに悲惨な状況のマガジンカテはいつ救われるんですか?

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:30:36

    当時のブルアカの勢いが例外すぎてアレと比較するのが誇張表現になりがち
    カービィだって自覚させる間もなく一瞬で宇宙ごと消し去れば流石に死ぬ並の暴論

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:32:49

    >>75

    お姉様方が心変わりするのを待つしか…

    女心と秋の空ということで

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:33:25

    >>75

    マガジンの強みが中堅級に面白い漫画が多い事で弱みが看板級がほぼブルーロック一本な事実で固まってる以上どうしようもない

    マガジンに看板級タイトルが増えてくれることを祈るしかない これが崩れない限りどうしようもない

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:36:43

    今家庭用ゲームカテのトップ見てきたけど言うほど多いか…?
    普段特定の作品のスレしかここだと見ないからたまたま上がってきてないタイミングだったりするのかもしれんが…
    そりゃいくつかはあるけど

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:36:44

    チャンピオンはもうその他漫画と統合されてもよくないかあれ
    今覗いたら3つしかスレないじゃん

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:36:53

    もはやオリキャラに関してはほぼ作品関係ないレベルまで流れを変えるのに何故か創作以外でやりたがる
    人に見て欲しいならばpixivにでも出せばよいしそうでないなら創作に引きこもれば誰も文句は言わぬだろうに

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:38:19

    >>81

    質がアレだから他所だと評価してもらえないんじゃね

    あにまんなら自演でどうとでもなるし

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:39:25

    >>81

    気持ちはわかるけどな

    そればかりは本人たちの見てないところで言ってもしゃーなしよ

    見たところで改めるかどうかもわからんが

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:41:09

    >>80

    意味もなくわざわざ統合なんかする事に手間かける必要あるか?の一点

    この勢いだったら吸死が帰って来ても問題はなさそうだし

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:41:09

    >>83

    当人達に突撃してまで言ったらそれこそただの荒らしだ

    ならばここで愚痴を吐く他あるまい

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:44:20

    で、結局結論は?

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:45:08

    >>85

    こういう場でしか愚痴は共有できないからな

    しかも別に作品そのものを叩いてる訳じゃないし

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:03:38

    >>86

    カテ分離はしなくて良い

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:05:51

    >>86

    まだ早い……♤

    次回作次々回作でさらに大流行りしてもっとすごい事になったら改めて考えるくらいでいい

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:08:37

    >>61

    驚くなよ

    別板だと今でもたまに見るぞ

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:19:03

    >>86

    あまりにもまだ早急過ぎる

    最盛期のブルアカとは言わずとも今のホヨバとかまで行ってから改めて考えよう

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:23:43

    懐かしい自我が分離し始めて荒らし目的で乱立させたはずの自分のスレが荒らされてないか心配になった奴とかいたなぁ

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:25:11
  • 94二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:28:44

    >>87

    作品を直接でなければ叩いてもセーフ理論は荒らしの第一歩だから気を付けた方がいいぞ

    そう言うのは一度緩めると止まらんからな

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:30:29

    >>93

    もう当時のスレ確か爆散してたと思うからうろ覚えだけど


    荒らし目的でオリキャラダイススレ乱立する

         ↓

    そのスレが荒らされてないか心配になってそのことばかり考えるようになる

         ↓

    やっていないのにブルアカについての知識もついていく

         ↓

    矛盾した感情を発散するためにどっかに二次創作を投稿したという報告が別スレで建つ(同一人物かは不明状況証拠のみ、そのスレがどうなったかはわからん)

         

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:50:43

    >>6

    たかがインディーゲーって言ったら尚更分離する必要性が薄くならん?

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:58:10

    >>3

    >>5

    >>16

    >>24

    >>67

    >>85


    すまん>>4の言う通りブルアカが居た当時に比べればカスみたいなもんだから気にする必要ないのはそうだけどこの流れブルアカ分離前の議論まんまで笑ってしまった

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:01:39

    >>97

    ブルアカ分離前はマジで前例がなかったからなあ………

    あの頃は比較対象が特撮カテとタフカテだったからなあ……………

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:03:49

    ブルアカが居た頃から居た老害目線で言わせてもらうとブルアカスレが特異だった点はスレが建つ数でもスレに貼りつく人数でもなく
    どんな方向性の話題だろうとブルアカスレというだけで10後ろから保守する荒らし行為込みでのゾンビスレの多さとそれが波のように押し寄せてくる事による他の話題の制圧力だから
    それに比べるとちょっと多い程度のまのさばさんのスレはカスや

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:09:48

    >>23

    その時その時で話題のゲームがスレ数多くなるけどいずれ落ち着いて別のゲームが…の繰り返しだよな

    いちいち分けてたらキリがない

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:12:33

    >>97

    確かに見た流れで笑った

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:14:20

    一時的に流行ってるけどどうせ数か月したら消えるだろ
    まあスイッチ版発売したらキッズ勢がスレ立てまくって今より酷いことになるだろうが

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:23:31

    まあ少なくともソシャゲほど長続きはせんやろね
    供給が定期的にくるならわからないけどあくまで買い切りだから限界はあるし

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:09:16

    まだレインコードの方が勢い凄かったんじゃないか?インディーの勢いではないとは思うけどブルアカ分離前って相当だよ

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:27:42

    めちゃくちゃこの状態なんぞプルアカ分割前の足元にも及ばんわ扱いされてて笑う
    まああの時は今みたいにポケモン以外の据え置きゲーのスレ立ってるかどうか確認するのも困難だったからなぁ
    8割プルアカ1割五分他のソシャゲ残りが今の家庭用ゲームカテレベルの比率だったからな当時

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:30:24

    >>105

    現行スレの数がタフカテかってレベルであったのにそのほとんどがブルアカって状態だったからね最盛期

    そりゃあれを見てた人からしたら現状で騒ぐほどじゃないだろってなる

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:49:09

    実を言うと邪魔だなとは思ってるけど
    文句を言うほど多いわけでもないからワードミュートで対応してる

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:51:48

    ジャンプ164スレ
    ロボ231スレ
    ウマ340スレ
    型月308スレ
    ポケモン199スレ
    特撮152スレ

    ブルアカ368スレ

    改めて数えてみると錚々たる有名作品やジャンルを抑えて単独作品でこの勢いなのマジで怪物すぎる
    例えまのさばの勢いが10倍になっても敵わん
    まあ512スレ立ってる謎の格闘漫画カテもあるんだけど

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:13:34

    まのさばスレなんてわいわいやってるだけだしええやろ、うぜーのモンハンの方だわ
    ポジティブなスレ立ててるならええけど馬鹿なのか構ってちゃんなのか同じようなネガスレばっか立ててるし

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:42:35

    >>109

    大した数無いし別に気にしなくても良くね

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:44:54

    >>109

    スレ立てた馬鹿も悪いがスルーできない馬鹿も悪いからどっちも省みないと終わらないよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:46:21
  • 113二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:55:01

    正直クロスにはクロスカテを作るのが分類としては綺麗だと思うんだがなあ
    両方の作品のカテにまたがってることになるんだから

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:56:47

    >>109

    ワイルズがシリーズ最悪のゴミでハードをクラッシュさせるようなウイルスソフトなんだからネガティブなスレ立つのは当たり前だろ

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:59:31

    >>32

    吸血鬼すぐ死ぬが連載してる時以外ほぼ息してないチャンピオンカテよりマシじゃね?

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:59:52

    >>114

    はいはいワイルズの愚痴は別のところでやってね

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:01:21

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:05:24

    そもそも単体じゃなくノベル・ADVで分離すべきだろ
    分離する必要すらないけど

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:08:08

    もう本物の地獄を知らないん人が多いんだなって

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:10:44
  • 121二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:11:23

    >>112

    オリキャラスレとかダイススレとかやってる奴らって''それやってる自分達に酔ってるだけで作品自体は好きでも無いしエアプだから、ぶちゃけ題材はまのさばでもブルアカカでも何でもいい''臭がすごいクセーからな

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:11:49

    >>119

    なんだかんだ年月経ってるからなぁ…

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:13:00

    この程度で騒げるなんてよっぽど堪忍袋の緒が短いんだなとしか言えんよ

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:14:13

    >>123

    あるいは他のカテの惨状や過去のブルアカを知らないか

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:20:19

    オリキャラだのダイスだのしょうもない二次創作ごっこでカテ占拠してたクセに苦言呈されたら他のゲームのことsageだしてブルアカより魅力が無いのが悪いとか抜かしてたからな
    ホントに異常だったよ

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:24:45

    >>124

    ここのスレ大して多くもないのにいま分離してどうすんねんって話だよなぁ

    まのさばスレが消えれば他が増えるとでも踏んでるのかね

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:27:33

    >>126

    どうでもいいけどこれもブルアカカテ分離前散々聞いた論調でおもろい

    実際カテ分離したら普通に他のゲームの話題増えたんだよね

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:29:38

    >>127

    増えたといってもほとんど【閲覧注意】の後の文字列が変化しただけだったけどね

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:29:54

    当時はブルアカで2ページとかあったんだぞ
    その状態で1年間
    まのさばでそんなんなったか?なってないよな?

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:31:01

    >>113

    又聞きだけど管理人がクロスカテは作らないって明言してるらしい

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:33:33

    ブルアカで6ページ超あったが

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:44:37

    結論としてはまのさばのスレが増えてるのは一時的な流行りもあるし隔離するほどの危険も悪いことも何も無い
    スレ主が比較したブルアカは分離前も今もまのさばの10倍近くのスレがあったから比較にならない
    まのさばが個人的に苦手なら各々自衛するしかないってところか

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:01:40

    >>130

    へえ〜マジか

    しかし又聞きってどういうことだ

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:02:05

    ぶっちゃけスレ内見る限りは単にまのさば関係のスレを多く見かけるから分離して欲しいんじゃなくて
    原作改変ネタ(ここだけ~、クロス、オリキャラ等)は他所(創作や安価)でやって欲しい派の方が多いんじゃね?

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:04:38

    >>134

    そうだと思う。まのさばに限らずどの作品でも出てる声だし

    特にオリキャラに関してはもろ創作でいいと思うけどなぁ

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:08:51

    ロボカテやらポケカテやらからも合流させる流れになってそっちが酷いことになるのは目に見えてるから…

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:13:41

    >>134

    分離したら今度はそっちのカテで○○の創作多くね?分けたらみたいな話が出てくるからそれやりだしたらキリが無いんじゃね

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:18:03

    >>134

    よくわからんな

    まのさば興味ない人からすれば正統派のまのさばスレでもクロス系でも一緒じゃないか

    で現状は正統派とクロス系合わせても2割しかなくて邪魔とは程遠い

    まのさばの正統派スレが見たい人がクロス嫌がるならわかるんだがなあ

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:32:45

    お望みの野蛮人スレが立ったぞ
    笑えよベジータ

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:47:01

    もうここまできたらエアライド早くきてさらに地獄にしてほしい あのゲーム神でもクソでも荒れるの目に見えてるし

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:16:56

    本当に無知で悪いんだが実際カテゴリの分割・統合ってそんな労力かかるものなん?
    まのさばスレの量が以上ってわけではないにせよ人気の話題はカテ分割した方がファンもそれ以外も使いやすくなるんではないか、と思ったんだけど

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:24:02

    >>141

    どっちかと言うと分けたあとの問題の方が大きいよ

    BLEACHとかワートリとか見てきてみ?

    一過性の人気物の為にカテを分けるとああなるいい例だから

    わざわざ分けて管理する物を増やす必要も無いしね

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:31:45

    >>141

    あとカテ移動する際は過去スレも遡って突っ込むから労力はかかるんだろうね

    ぶっちゃけ面倒くさいんだろう

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:11:34

    >>140

    カービィシリーズファンだから普通に買うが

    エアライダーはバカが叩き棒にしてて結構迷惑してる

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:12:28

    >>141

    話題が無いと鬼滅ですら過疎カテになるので一生話題が尽きないコンテンツじゃないとむしろ自分の首を絞める事になる

    水星に先んじて分離したロボカテはその分類上今後ありとあらゆるロボアニメ・立体物に流用できて話題枯渇とは無縁だからこそ軽率にのれん分けできた

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:42:55

    とりあえず普通にゲーム内容を語るスレなら全然いいけど、クソみたいなレズスレは本当目障りだから消えて欲しい
    あれゲームカテでやる内容じゃないだろ

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:49:15

    >>127

    そもそもブルアカが増える前の旧ゲームカテがスレ少なすぎんねん

    ソシャゲも据え置きも何もかも全部ここ一つだったのに多くても今の家ゲーカテぐらいだったんだぞ

    むしろブルアカが増えだした時に人が増えてブルアカ以外も増えたぐらいや

    ブルアカの増え率が高すぎて目立たないっていうのはまぁそうねだけど

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:50:42

    >>146

    それ言い出しちゃうと〇〇(実況者)の○○を語るスレもカテ違いじゃね?ってなるから際限無いよねってなるしある程度は飲み込んでる

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:53:37

    ぶっちゃけ不快感しか与えないモンハンというかゲハスレの方がよっぽど目障りだと思われるが…

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:54:25

    >>109

    しょうがないよ隠れゲハ民がスレ立てするんだから…

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:57:23

    >>146

    この手の美少女コンテンツの宿命だから諦めろ

    俺はもう諦めた


    本スレで百合ネタ話したりヘテロとかノンケみたいな注意書きが必要になってないだけまだまのさばは理性的だ

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:02:18

    >>146

    その本編を語るスレだけに限定するとかしたらまのさばどころか他のゲームも他のカテも軒並み消滅するんじゃねえかな

    閲覧注意やCPはまず消えるだろうけど

    考察類もダメにならんか、所詮本編から連想した説得力あるだけの妄想なんだし

    カテに相応しいとか誰が判断すんの

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:13:46

    お気持ちスレならタフカテで立てれば良いのに…

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:14:23

    ぶっちゃけるとブルアカスレほど暴れてないからいいと思う。正直新しいカテ作るならデスゲーム総合とかでいいと思うわ

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:15:23

    >>142

    その2つはまだアニメとかの機会あるからコンテンツとしては続いてるほうじゃね?

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:16:25

    というか気に入らないなら自主的に消したほうが良くねー?

    スレミュートってどうやんの?|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 157二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:18:36

    >>150

    むしろゲハカテが欲しいよ

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:22:19

    >>143

    横からだがブルアカカテの過去ログ最後の方に風花雪月がちょくちょく混ざってたのそういう理由だったのか…

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:24:31
  • 160二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:33:35

    ワールドトリガーカテ潰して任天堂カテにしよう。数人しかいねえだろあのカテ

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:34:19

    >>146

    >>152

    ここだけ概念だのオリキャラだの含めてSS扱いで創作送りじゃあかんのか

    わかりやすいとこは創作にぶち込んでしまいたくなる

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:35:33

    >>160

    あとナルトやブリーチカテもいらない。ジャンプに戻せ

  • 163二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:38:31

    >>162

    戻すのも苦労するんだぞ。わかれ

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:39:25

    そもそもブリーチ、ナルト、ワールドトリガーはどのつら下げてチェンソーマン差し置いてるんだ。


    >>163

    そんなに?

  • 165二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:40:52

    >>164

    ワールドトリガーはともかくブリーチとナルトはチェンソーマンより人気だろ

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:41:30

    >>165

    今話題の漫画に席譲れ

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:41:35

    創作カテは一次が中心ぽいから二次を纏めてぶち込むのはな…このカテだけじゃない話にもなるし
    結局個人のお気持ち程度ならスレミュートか気にしないようにするしかない

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:41:59

    BLEACHはまだこれがあるから時期がきたらスレ増えるし…

    TVアニメ『BLEACH 千年血戦篇』第4クール告知PV


  • 169二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:43:03

    >>164

    結構面倒だよ

  • 170二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:44:24

    >>169

    3作品全部集めてもブルアカスレより少なさそうだけど

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:46:22

    というかこのスレ前も見たぞ。切り離されたブルアカ住民がホヨバを道連れにしようとしてたやつ

  • 172二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:47:17

    >>167

    しかし…事実あそこにも2次創作がありカテゴリーも過疎り散らかしている以上請負先としてこれ以上ない適材と言えるのです

  • 173二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:48:44

    >>171

    なっつ

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:49:30

    結局自分が興味無いカテをいらないってスケープゴートにしてるだけやん

  • 175二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:50:29

    >>172

    一次の住民たちにとってみればスレが爆増する方が嫌なんじゃないか…

    まのさばだけ移籍させるのも変な話だし、全カテから集めたらとんでもないことになるのは目に見えてる

  • 176二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:50:47
  • 177二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:51:16

    >>170

    めんどくさがりの管理人だからやらないって話よ

  • 178二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:51:43

    >>176

    そこは住民いるからいいやん

  • 179二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:52:43

    任天堂総合、デスゲーム総合、インディー総合を作れ

  • 180二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:53:51

    >>179

    あとRPG総合

  • 181二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:54:17

    特定のジャンルやシリーズに依存しないために常に一定の賑わいがあるっていう家ゲーカテの良いところをわざわざ捨てなくても...って思う
    今のところまのさばも他のゲームと同じく家ゲーカテの定常サイクルの中の一つって感じにしか見えない

  • 182二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:54:43

    TCGカテの遊戯王もOCGマスターデュエルはまだわかるがアニメと漫画の話もするから圧迫して非難されてたが取り合いにしなかったな
    結局他のTCGの話題も数年前よりは増えて占有率が下がり傍から見ても分離するほどでもなくなった

  • 183二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:56:42

    >>176

    ブルロの占拠具合なんてあの頃のブルアカに比べたらまだまだだからな

    いやあんなの基準にされてもとも思うが

  • 184二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:57:57

    お気に入りのカテの記事は管理人がまとめて記事にしてるからこっちが何言ってもそもそも消えないだろ

  • 185二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:58:03

    >>183

    盛りすぎだろどう考えてもあの頃のブルアカの比じゃねえぞ

  • 186二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:59:26

    そのうちブルアカスレがゲームカテの108%占めてたとか言い出しそう

  • 187二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:59:39

    ゲームカテはゲームの話を主体とする場所でオリキャラやクロスにダイスなんかはカテ違いだよなぁ
    コイツらが創作カテとかにいくのが正しいんじゃないの

  • 188二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:00:53

    もうめんどいからお気持ちするくらいならスレミュート導入したほうが管理人動かすより早くないか

  • 189二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:02:52

    まのさばスレって正直1〜2人で立てまくってるだけみたいだし……

  • 190二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:03:38

    ぶっちゃけ自衛出来る範囲で留まってる現状は嫌なら自衛しろって結論でよくね?
    それすら無理なレベルで機能不全に陥るようなら管理人案件だろうけどそこまで行ってないし

  • 191二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:04:17

    >>189

    あにまんだとよくある奴だ

  • 192二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:04:25

    >>185

    比率じゃなくて絶対数が違うんだよなあ

    更新順一覧に収まってるのと一瞬で欄外行きで誰も入ってこないのは違うんだ

  • 193二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:04:46

    >>187

    「家庭用ゲーム」の二次創作なので別に家庭用ゲームでもカテ違いではないし、管理人が動くとしてもまのさば系を移すよりゲハスレやレスバスレを消すのが先。現状20%台に管理人が動くとも思えない

    そんなに見たくないならスレミュートすればいい

  • 194二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:05:20

    ブルアカスレの異常さ舐めるな。9割埋め尽くしてからいえや

  • 195二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:05:31

    俺も別のカテで苦手なコンテンツ移動させてくれ纏めてくれって言ったけど規制されたからあんま良くないらしいよ
    自衛でスレミュートしたり自分の好きなコンテンツのスレ積極的に立てるようにするのがいい

  • 196二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:06:47

    そんなに不満なら自分で好きな話題のスレ立てればいいのに…

  • 197二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:07:24

    創作系が創作カテに振り分けられる場合上で言われてる○○(実況者)の○○を語るスレも実況者ありきでカテ違いになるけどどこに振り分けるん?

  • 198二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:07:27

    >>187

    ブレワイ時代あたりからの伝統だぞ

    文句言う方が謎

  • 199二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:07:48

    >>193

    2次創作はゲームじゃないじゃん

    その2次創作のゲーム作ったならともかく

  • 200二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:07:50

    あほくさ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています