- 1二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:35:01
- 2二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:36:50
色んなキャラが割と本名明かされてるのに一切関連話題が出ていない女
ケリュドラ王女になる前の名前になるのかもしれないけど最終バージョンで出るかは謎だけど気になる - 3二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:37:12
身長何センチ?
あとスリーs - 4二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:41:00
声が最高に良い、可愛くて聞きやすい声してるのにしっかり威厳がある
- 5二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:42:35
- 6二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:43:43
可愛いけどドスの効いた(?)声すき
- 7二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:45:47
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:45:50
- 9二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:45:56
暴君ではあるけどオンパロスの未来を誰よりも見てるの最高に皇帝
- 10二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:47:07
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:49:04
オンパロスそろそろ終わりだけどまた掘り下げあったら嬉しい
ゲーム内書籍でもなんでもいいよ - 12二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:50:03
お飾りの「王女ケリュドラ」役として拾われただけの孤児が自ら王としての運命を切り拓いた女傑だった
本編の出番は少なかったけど話の完成度は他の黄金裔に引けを取らないと思ってる - 13二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:51:35
次の再創生で出番あったら嬉しい
黄金裔500人を犠牲にする必要が無い軸のケリュドラとセイレンス見たい - 14二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:52:53
万が一星穹列車がオンパロスに牙を向けた時の保険として、その状況になれば鉄墓が完成するように法を書き換えたのは賢すぎる。ただ救世主を盲信するのではなくオンパロスは自らの足で立たなければならないと語った通りだった
- 15二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:53:16
自分が没しようともオンパロスだけは勝たせるっていう気概を感じるんだよな
- 16二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:53:40
子どもに石投げられても王冠拾うより先に子どもに手を差し出した話好き
妖精レストランで評価制で不足したらクビを真っ先に出すの恐い
ルールの範囲内なら相互平等っぽいからちょっといろんな話をしてみたい - 17二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:53:58
こういう思想とか意思ガンギマリのキャラ好き
- 18二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:06:04
自分も兵達も全部勝利をするために駒として見てるの覚悟決まってて好き
- 19二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:11:57
初登場時のveni, vidi, vici.と開拓者への手土産に処したカイニスで苛烈な皇帝っていうキャラをこれでもかって分からせてくるの好き
- 20二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:52:00
ケリュドラのカイザーサラダで思ったけどファイノンと意外と仲良くなれそう
- 21二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:12:35
高潔でいて苛烈、まさに歴史上の英雄って感じで、オンパロスの叙事詩的な作風によく似合うキャラ
個人的にはよくこのバランス感で作ってくれたなって思う - 22二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:18:08
初見の時は織田信長を感じた
- 23二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:58:53
- 24二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:05:17
今気づいたけど、ここ荒笛もいたんだ…
- 25二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:31:53
