数年で戦争を止め、犯罪率7割減少を達成した…

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:38:10

    「クレイジーな大量殺人犯」とだけ言っておこう
    功績だけ見たら見事の一言なんだよね、功績だけ見たらね

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:39:39

    >>1

    中学生の妄想…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:40:17

    (ニアのコメント)
    夜神月のやったことはね
    認めてはいないけどね
    戦争と犯罪を抑止していたのは確かなの

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:44:53

    >>1

    もしかして新世界の神として見ればはかなり善良なタイプ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:46:17

    はっきり言ってキラは独りよがり。
    独りよがりで人の命を奪ってんだから話になんねーよ(映画版親父書き文字)

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:47:55

    煽られからのリンドL殺しとFBI殺しがなければ良かったよねなければね

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:55:52

    正当化はできないにしろ法で裁けぬ悪とかの類にノート使えばよかったんじゃないスかね

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:03:43

    政府を始めとしたお偉いさんとのパイプがなかったら精々ニュースで報道された悪い奴(誤認逮捕含む)ぐらいしか殺せないのが致命的だと思ってんだ
    法律で裁けない悪を裁くって言い方は一見かっこいいけど見方を変えると自分の好みで人殺しをするって事でもあるから擁護しようがないんや

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:08:50

    功利主義と義務論どちらを重視するかが評価の肝だと思うんだよね 
    幸福の量に重きを置く功利主義ならキラは肯定され得るし義務論よりに考えるなら厳密な手続きも無しに人の命を奪うのはジャワティーなんや

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:17:17

    >>5

    映画版の決着めちゃくちゃ好きなんだよね

    キラ側も警察側両方の言い分が分かるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:22:33

    >>3

    だからCキラ(これ)をキラと認めたくないんだよね

    命かけたLもそうだけど、やった事そのものはガチだった月にも失礼なんだ


    (ニアのコメント)

    逃げるんかい、この人殺し!

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:24:40

    >>5

    映画版のおとん...聞いています 原作よりお労しいと

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:25:54

    >>12

    待てよ

    一番可哀想なのはドラマ版なんだぜ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:26:20

    いじめられっ子が顔と名前を晒すって反撃してたあたりからして顔と本名を軽率にネットに上げにくい社会になったっぽいのはまあ功績だとは思うのが俺なんだよね
    ふざけんなよボケが(Facebookのコメント)

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:28:05

    今のネットで気に入らない奴の密告合戦やったとしても根拠が薄すぎて冤罪が多発しそうなんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています