- 1二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:05:19
- 2二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:05:36
ヴリトラきのこ味やめろ
- 3二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:06:12
きのこっぽく書いてるけど変わらねえじゃねえか
- 4二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:06:20
神の雷!
- 5二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:06:38
光(愉悦)
- 6二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:06:58
…何も変わってねぇなコレ
- 7二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:16:31
はい極下
- 8二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:17:26
良いこと風に言うな
- 9二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:19:17
ヴリトラきのこ味は真面目に見てみたい
- 10二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:19:59
この中身であの真面目そうな美女の見た目だったら確実にインドラ落ちてる
- 11二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:20:47
年一とかいう人間でもうんざりするスパンで光を見ようとするな
- 12二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:25:26
- 13二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:42:02
ヴリトラハン、1年経ってないところ悪いが頼めるか
- 14二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:44:34
- 15二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:01:31
(障害になるのが)好きだから、死なない(ので来年また来るからの~)
- 16二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:03:09
わえちゃんのそういうとこ好きだけどどうかと思う
- 17二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:04:11
良いこと風に言ってるがそこからの出力がめっちゃ邪竜
- 18二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:10:22
前世でなんの罪犯したら年一でバ美肉おっさんの性癖由来のセクハラを強いられることになるんだよ
- 19二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:13:40
飛べない高さに挑み続けた中学生男子に惚れた女の子と同じような言われ方で惚れられ(玩具認定)されるインドラ神に涙を禁じ得ない
- 20二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:14:29
これが本日の極下スレですか…
- 21二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:16:41
わえちゃんとインドラの関係は好きだけどインドラに心底同情するのは両立するんだ
- 22二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:18:24
ヴリトラがバ美肉黒ギャルで良かったな
普通に雄竜の姿で性癖曝け出されてたら絵面がキツかった - 23二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:42:31
バ美肉黒ギャルでも割と誤魔化せてないセクハラ類似行為なのほんま。というか俺たちは黒ギャル姿しかしらないけどインドラは当然おっさん姿も知ってるんだろうから極下も極下
- 24二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:55:20
- 25二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:57:48
- 26二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:02:25
どれにしても正体察した瞬間に膝から崩れ落ちてそうな怒声を出すインドラが公式ボイスな時点で極下すぎと思ってそうなのは変わらんし…
- 27二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:04:40
わえちゃんの頭邪龍っぷりは面白いがそれに振り回されるインドラ様はお労しいがそれはそれとして見てて面白い
- 28二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:05:24
本体ヴリトラが美少年or男の娘だった場合、かつてインドラがちょっかい出して痛い目見てそうな可能性がなんとなくありそうで嫌だな
- 29二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:06:36
何度も殺し合った相手の好みどストライクの姿に女体化?してるって調理の仕方ではめちゃくちゃ美味しいシチュエーションになりそうなのに性癖のせいで死んでる……
- 30二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:08:16
まあ代わりに世のオタク達がヴリトラ×インドラなりインドラ×ヴリトラなり創作してるからOK
- 31二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:11:33
俺もこの宿敵同士好きな味付けのはずなんだが....
インドラ神の嫌がりっぷりがガチなので可哀想が勝つ - 32二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:14:45
ヴリトラはインドラのことを押したらいい音の鳴るお気に入りのおもちゃだと思ってる
インドラはヴリトラのことをクソ面倒臭いハラスメントストーカーだと思ってる
みたいな関係性 - 33二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:16:21
殺し愛とか好敵手みたいなステキな関係じゃなくて厄介ストーカーと被害者だからね……
- 34二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:18:11
インドラと対になる世界にとっては必要な存在で一年に一度倒される側として悲劇として描かれてもおかしくないのに性癖を一掴み入れるだけでわえちゃんが誕生したのはライター本当に凄いと思う
- 35二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:18:56
きっと最初のヴリトラハンで運命構図(わえちゃん視点)して色彩(邪悪)ったのかもしれない
そうだったらインドラにも多少の責任はある - 36二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:20:33
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:22:02
- 38二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:22:32
自分の全部さらけ出してやっと勝てる相手なんて一生に一度あっても嫌だってレベルなのに年一で来るからな
インドラは本当に頑張ってくれ - 39二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:23:45
インドラ様は本気を出したくない、でも目の前の邪竜は本気を出して泥にまみれて血反吐吐かなきゃ倒せない、なんなら過去の自分のモードにならないと難しい時もある。とかいうマジで好敵手とは互いが銭湯へのモチベが無いとだめだんだなって
- 40二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:25:42
でもそもそもインドラがわえちゃんのお兄ちゃん殺したのが始まりでわえちゃんは復讐の為に産み出された悲しき怪物なんですよ…(本当に…?)
- 41二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:27:08
- 42二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:27:51
「神様はそれを乗り越えられると思った人に試練を与える」
人間達の間ではそういう話が出ているみたいです
私もその通りだと思います
試練を乗り越えることで生物として人間として大きく成長できると
ですが乗り越えられる試練を用意してもつまらないのも事実
だから私はギリギリあと一歩二歩足りない試練を用意します
それても、と泥臭く足掻き足りない一歩二歩を埋めんとする人間がとても眩しく尊き、そして面白いものだと痛感するのです
一度折れかけても奮起する人間が如何に素晴らしいかあなた達もよく分かっていると思います
なので私はこれからも面白さを求めて試練を与えていこうと思います
人間達の素晴らしき可能性を信じて
ゔりとら - 43二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:29:51
マジで最後は人間側のハッピーエンドを望んでるからヴリトラは始末に負えない
あのアルジュナオルタが「邪ではあるが悪ではない」判定するレベルってのが相当 - 44二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:30:02
4~8行がすこぶる極下なんですが
- 45二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:30:46
一年に1回これの討伐クエストやってるインドラは偉いな……
さすが真面目男アルジュナの親父だ - 46二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:32:10
- 47二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:32:21
最高のエンディングと完璧なバランス調整を兼ね備えたクソ/ゲーを投げつけてくるヤツ
- 48二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:32:26
放置プレイ不可能なのが面倒臭い
- 49二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:37:41
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:38:57
- 51二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:41:02
なんかトヴァシュトリの事調べてたらインドラの父とされる事もあるって出てきたけどそれだとわえちゃんインドラの妹になるの!?
- 52二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:41:34
インドラ以外でマトモに相手できそうなのがいないのも面倒くさい
- 53二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:41:55
- 54二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:41:58
(玩具を)取らないで…
- 55二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:43:06
ほーそういう感じなんだ
- 56二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:43:28
ただドゥルガーボイスだと「何かあれば、インドラの名代として殺します」って言ってるんだよな
ヴリトラってインドラでしか殺せないんじゃないの? - 57二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:46:56
わえ様の出生ほぼ神造の魔みたいなパターンもあるから妹(弟)と言えるかは微妙…?
それ言ったら伝承によってはインドラの嫁さんのおばあちゃんの息子≒おじさんな姻族パターンもあるぞ。縁がこんがらがってて逃げようにも逃げられないヴリトラハンお疲れ様です
- 58二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:48:29
原典じゃインドラ単騎じゃなくて協力プレイで倒してる時もあるはずインドラ自体が使いもんにならなくなってる時もあったし
型月解釈だとヴリトラ専門ハンターのインドラに任せるのが一番いいけどいざとなったら対抗策も用意してるみたいな塩梅なのかな?サーヴァントだからってのもあるかも - 59二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:48:46
- 60二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:53:05
ヒマラヤの雪の化身であり神造の魔であり兄弟っ子でありアスラの王でありお酒が苦手な性癖邪竜とな
- 61二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:57:21
- 62二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:07:17
つまりこれからは安心してインドラを待てるという事じゃな?
カルデアに来てもらえてよかったのじゃ - 63二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:07:44
邪竜、ステイ
- 64二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:08:40
インドラよりリアクション薄そうだし試練超えられたけどつまんねーって白けてそうだなわえちゃん
- 65二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:08:43
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:11:30
- 67二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:18:40
- 68二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:21:05
ヴリトラはもしかして人間を成長させてくれようとするいい神様なのでは?
- 69二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:21:24
この場合倒してから1年後になるのかもう5日後には乾季が来るからすぐ復活するのかどっちなんだろう
- 70二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:23:29
人類がここまで成長出来たのは全部ヴリトラさんが居たからじゃないか…!
- 71二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:26:55
しっかりいたせー!!
- 72二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:30:43
神話のヴリトラぶっちゃけそこまで暴虐って訳でもないからな…
普通にバラモンに布施したりしてる - 73二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:37:00
- 74二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:40:46
わえちゃんが試練の喜びに目覚めたきっかけって神話的にはどうなってるの?
- 75二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:49:09
- 76二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:59:40
かわいそうなインドラ
オリジナル要素が面白かっただけで… - 77二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:44:58
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:58:00
何が嫌かってわえちゃんは毎年試練アップデートしてくるしインドラを引っ張り出せるならマスターも息子にも普通に被害が飛んでくるところだよ
- 79二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:01:28
- 80二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:23:47
これからはずっと一緒にいられるのじゃろ?
はー高まるー - 81二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:38:06
人の可能性を信じる素晴らしいサーヴァントやん
こんな切なる願いを叶えないわけにはいかないな - 82二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:43:07
- 83二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:43:55
今思うとこの驕り高ぶる神ってまんまインドラ神のことなんだねえ......執着がすでに恋の域だよ
- 84二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:45:14
マスターも好きインドラも好き(3臨)アルジュナの在り方はまあ好ましい
好きなものに囲まれていい生活を送ってんなあ - 85二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:47:13
本当にガワは最高なんだけど中身があまりにもクソ邪龍だから…
- 86二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:51:42
全ての惑星系って相変わらずインド神話スケール大きいな
- 87二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:13:20
ヴリトラから見れば、
カルデアにいる人間はみんなでかすぎる壁に向かって努力してる奴らだし、サーヴァントもインドラはじめ自分の出す難題に食らいついてきそうな奴がいっぱいいるし
右見ても左見てもごちそうだらけなんだろうな… - 88二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:49:21
カルデア=わえちゃんのビュッフェ説…?
- 89二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:56:45
(セーフ…ギリアウトでは?マスターは訝しんだ)
- 90二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:02:36
何が嫌ってインドラ的には人間苦しむの嫌なのにこいつがいる限り苦しむのが確定してるところだよ…
インドラは倒されないけどそれまでにどんだけ人が死ぬかと思うと嫌な光景しか見えん - 91二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:03:59
そこはほら、頑張ってヴリトラハンしてもらって
- 92二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:11:09
わえちゃん別にインドラがいなくても元気なくなるとか一切なく今のわえの最推しはラーマ!マスターもなかなか見どころがある!たーのしー!してるから常に誰かしらが迷惑
- 93二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:12:59
カルデアだとわえちゃん1/10000をインドラ様が相手してくれるから被害減ったまである
あ、インドラ様いつもありがとうございますこちらマスターの地元の地酒ですお納めください - 94二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:55:20
保守