- 1二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:23:30
- 2二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:24:30
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:25:19
どのシド参照するの?アニメ?原作?
- 4二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:25:30
- 5二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:25:51
誰だよ
- 6二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:26:39
- 7二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:26:51
- 8二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:27:34
千歳くんかな
- 9二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:28:30
ワリオとかいいんじゃね?ワリオ死なないからいい感じに泥仕合してくれそう
- 10二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:28:32
キロ単位で消し飛ばすの余裕とか他者の欠損も軽く治せますくらいしか分からんからな
- 11二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:28:51
圧勝しかしてないせいでたぶん読者間でもろくにどの程度の強さか共有できてないと思うよこいつ
フリーザとかには瞬殺されるだろうなってくらいじゃないか - 12二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:32:03
そもそもある意味で万能で最強であることしか価値がないような存在とも言えるしな
- 13二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:33:36
白面の者とかどう?
- 14二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:43:34
- 15二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:54:54
- 16二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:57:17
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:59:05
言うほどスレ画に一挙手一投足で山河を砕くだの第三宇宙速度で動くだのに追いつけるようなスペックあるか?
- 18二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:08:03
stsのなのは…陰実が10年くらい前の作品だったら二次創作できたかな?
- 19二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:10:37
舐めプで負傷してるだけで苦戦さえしてないから最低でもこれくらいしか分からないから議論に向かなすぎる
- 20二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:27:46
聖人ならまあいけんじゃね?
- 21二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:49:20
?太陽系破壊だろう?
- 22二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:50:57
- 23二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:54:31
大雑把に例えると呪術廻戦レベルの世界観で一人だけドラゴンボールしてるくらいに隔絶した強さなのでマジで何も分からない
- 24二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:07:40
十六夜は惑星破壊級で概念的には宇宙破壊クラスなので無理じゃねーかな
- 25二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:09:31
柱間とかいい勝負するけどちょっと無理じゃないかな?
- 26二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:10:45
転スラのクロ時代のディアブロとか?
- 27二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:10:55
- 28二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:11:57
神格持ちを余裕でボコれる奴相手は絶対に無理だと思うけど
- 29二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:12:06
アトミックの威力がナッパのクンぐらいじゃないかな
- 30二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:13:34
モモンガは?
結構いい勝負するんじゃない? - 31二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:16:00
- 32二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:16:02
イズデス以外の即死が通用するとは思えないしお互い駆け引きをして勝負する感じになりそう
- 33二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:16:18
逆巻の疑似創星図に対抗する手段無いでしょ
- 34二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:20:41
少なくとも都市破壊の力はある
- 35二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:26:25
上条当麻とか
- 36二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:27:37
- 37二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:28:01
アトミックも本物の核より弱そうだし何とも言えんな
- 38二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:28:34
- 39二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:28:52
そもそも全力を出した事ないから好きな人は強く嫌いな人は弱く解釈するから
- 40二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:30:09
- 41二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:30:39
上条さんは普通だとシドには負けるかもしれんがシチュエーションによっては勝ちそう
あと竜王の顎とかの中のあれこれが出てきたらシドが負けると思う - 42二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:30:48
弱えよ バトル漫画じゃ雑魚モブにすらなれない程度
- 43二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:31:11
上条のドラゴンって太陽系破壊どうにかできないのか…勉強になるぜ
- 44二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:31:17
ぶっちゃけドラゴンも大して強くないぞ
- 45二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:32:30
他作品比較だとぶっちゃけシドもそこまで強い方じゃないぞ
- 46二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:34:18
太陽系云々ってアニメの演出のことか?どう見てもそこまで破壊力があるようには見えんが
- 47二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:34:29
- 48二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:35:24
上条ならどっちかというとリバースの神浄の方がいい勝負できるんじゃないかな
魔力攻撃を幻想殺しで無効化可能前提で - 49二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:35:54
- 50二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:36:05
- 51二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:36:33
そもそも原作とかで描かれてる範囲の破壊規模でも普通に核爆弾と同等くらいは出してるぞ
- 52二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:36:51
まあ熱量や衝撃力も惑星破壊には程遠いしな核
- 53二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:37:59
そもそも目的がそれだったしアイアムアトミックは核爆弾の破壊力とか破壊規模だけなら普通に超えてるよ
- 54二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:38:34
当たりどころが悪ければ地面の染みになるんだろうけど頑張れば全身熱傷で済む辺り人って固いなぁって思う
- 55二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:38:50
- 56二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:39:20
甘粕とやり合わせてアトミックVS神杖は見てみたいな
まあ強さは絶対に拮抗しないだろうけど - 57二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:40:07
核爆弾ってイメージほど単純な破壊力は無いの知らないの多いからね
- 58二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:40:11
今のところ納得できるのは>>9ぐらいか?
- 59二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:43:48
- 60二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:44:55
ヴォルデモートならいい勝負するぞ
- 61二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:46:00
マハーカーラと空亡は神咒時点の大獄級でラグナロクしたら獣殿級が湧いてくるらしいしの
- 62二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:46:21
>>10くらいの規模で判断するとヒロアカとか呪術廻戦の上澄みくらいか
- 63二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:46:57
知らんけど取り敢えず全員ゲッター線浴びればいいんじゃない?
- 64二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:48:24
強過ぎでまともな戦闘描写無いから作中でシャドウがチート発揮してるの回復方面とかだからな
- 65二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:58:39
まぁ魔人ブウ戦法が取れるに越したことは無いだろう
ラインハルトとかも究極的に言えばそれだけって感じだし - 66二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:11:12
主にダメージソースは爆風で高熱は爆心地近くだけで空気がなくなるからあまり遠くに伝わらないんだよな
だから爆心地近くでも石壁に護られて無事みたいな生存者がいたりする
なお放射能の影響は考えないものとする
- 67二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:13:51
人修羅とか?
- 68二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:16:43
- 69二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:17:32
どう高く見積もっても、魔力抜きの格闘戦なら世界最強と自負する奴と戦えるようなキャラじゃないわ
- 70二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:20:38
本人の望みは核で蒸発しない無敵性だから、相殺さえ出来れば殺傷能力で勝る必要は特にないし…
- 71二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:22:07
どれだけ鍛えても核撃ち込まれたら終わり→だったら核を吹っ飛ばせるくらい強くなれば良いじゃんを実行した馬鹿だからな
- 72二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:22:34
- 73二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:26:38
そもそも全力どころか半分の力も出してないから判断のしようが無いが当人的には一応の目標は達成したっぽいから相殺は出来るんじゃね
- 74二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:30:45
君ら本当飽きないね
- 75二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:31:58
- 76二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:35:48
- 77二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:38:22
- 78二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:40:56
盛ろうとしても話の規模感がそうでもないから盛りようもないしな
- 79二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:42:05
- 80二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:43:21
それだとアニメでクソほど盛られたの挙がるから嫌な層が徹底否定して結局荒れる
- 81二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:44:15
お辞儀が一方的に惨殺されるのをいい勝負と評するならそうだろうな
- 82二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:45:36
地の文に書かれてる威力が全てでしょ
- 83二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:45:51
ただ惑星破壊規模だとアトミックというコンセプトに反するから真面目に都市規模なんじゃねえの?
- 84二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:46:45
そもそも上の方でアニメの描写に対してそんな強い訳ないもんで却下されてるからなw
- 85二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:48:57
大体惑星破壊なり太陽系破壊なりまで行くならスーパーノヴァなりなんなり別の名前つけるんじゃね?
- 86二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:49:13
回復技にも付けてるくらいで技名がアトミックなのシャドウにとっての力の象徴が核だからってだけだよ
- 87二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:51:53
流石に盛りすぎると馬鹿馬鹿しくなるしな
- 88二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:50:54
原典ではテポドンだしな
要するに核ミサイルと張り合えるだけの力って意味でしか無い - 89二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:43:59
言ったもん勝ちやで
- 90二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:46:42
そもそも陰実は縛りの多い世界だからクロスしたら成長しそう
- 91二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:15:38
- 92二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:19:45
バスタードの方舟編くらいのダークシュナイダー
- 93二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:23:34
- 94二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:37:39
陰実ファンはインフレ作品並まで強さ盛りたいんだろうなってのは分かるけど正直無茶だわ
- 95二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:44:16
- 96二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:45:29
なんだかんだシャドウも死ぬしそこまで圧倒的な強さではないのかもしれん
- 97二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:46:59
- 98二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:47:19
トリコはインフレやばすぎて序盤しかまともに戦えないだrp
- 99二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:51:39
- 100二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:01:16
- 101二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:02:55
- 102二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:03:53
- 103二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:05:27
- 104二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:06:23
クロス向きな作品なんて存在しないよ逃げの言い訳としてはこの作品は温すぎる方や
- 105二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:07:16
描写基準だとアニメでクソほど盛れるので特に荒れる作品ではある
- 106二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:07:42
- 107二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:09:47
漫画でアトミック使うまでもなく島くらいは破壊できてた記憶が
- 108二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:10:59
- 109二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:12:25
最近の話での作中最強格6人の一斉攻撃でも核には遠く及ばない威力なんですが
- 110二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:13:48
アニメでの盛りより小説での盛りの方が多いし大きいことが強さ議論では多いイメージあるけどね
- 111二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:15:36
上でも言われてるが一人だけ世界観間違えてるくらい断トツで強いので舐めプばかりだから絵的に映えさえなくて良い小説媒体の方が抑えられる
- 112二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:17:14
逆にアニメの演出はイメージ映像ですとか言えちゃうわけで大事なのはやっぱり小説の地の文での解説だと思う
- 113二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:18:18
転スラのクレイマン辺りじゃね
いや搦手に強くなさそうだから無理か - 114二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:20:54
アニメ2期のラストのアトミックの時って近くの惑星に魔力のバリア貼ってたんだっけ?
- 115二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:33:01
- 116二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:38:45
誰もシドの全力を見たことないからな
アニメのほうの最後のアトミックを使っても全然余裕だし - 117二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:41:12
少なくとも公式のゲームでは二年前からこの規模のアトミックを使える
【カゲマス/シーン】 ライジング・アトミック 【七陰列伝 第2部 第12章のアニメーション】【陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン】 ネタバレ - 118二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:48:50
演出の可能性もあるからどこまでを信じていいのかがわからないんだよな⋯とはいえ大陸破壊はできそうだな
惑星破壊は無理そうだけど - 119二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:50:53
- 120二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:51:27
普通に惑星の下に向いて撃ったらドラゴンボールのサイヤ人編のベジータレベルの攻撃みたいに惑星が破壊すると思うよ
- 121二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:53:31
それに関しても、結局森への破壊規模から考えても『本来の威力に比べて演出気合い入りすぎだろ!』ってネタになってたし……
- 122二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:54:10
幼少期のほうはゲームが公式のだから地の文はないよ
だからそのまま受け止めるしかできない - 123二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:55:36
やはり太陽系破壊だな
- 124二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:56:41
盛ろうとしてるファンは正直滑ってるから落ち着いた方が良い
誰も真に受けてない - 125二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:57:24
- 126二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:58:45
今の流れってぶっちゃけアニメとかの描写基準にされると推したい作品が勝てなくなるからゴネてる人が昨日から粘着してるだけでしょ
- 127二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:59:00
普通にそういう演出なんだと思う人もいるから主語デカくするな
- 128二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:59:50
小説よりアニメを見るほうが多いと思うよ
- 129二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:00:27
- 130二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:01:53
ホビーアニメとかで宇宙やら惑星やらの大規模演出とかまぁまぁよくあるけど実際の威力やスケールはそんなのデカくないのがほとんどよね
アトミックの演出についてもそういうもんじゃないの?最強スレとかなら考慮してくれるかもしれんけど - 131二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:02:22
地球規模を結界に張ってる時点ででそれはないよ
- 132二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:03:24
地球に貼ってても何もはってない光が漏れてる反対側に何の影響もない時点でそんな火力ないだろうからな
- 133二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:03:34
- 134二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:04:24
心臓が停止しても自力で蘇生できるのまる
- 135二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:04:39
技術って治癒能力のことだったんだ
- 136二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:04:49
- 137二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:06:05
アトミックってどれぐらいの速度で撃てるの?連射は効く?
- 138二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:07:01
他者の欠損治すの余裕は緩くなるからインフレしてても出来ないの割と多いぞ
- 139二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:07:36
- 140二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:08:04
- 141二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:08:40
さすかにむ苦しいぞ
- 142二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:08:54
陰実はそもそもコメディだから許されてるだけでガチのバトル物で他人の体も余裕で全快できますは禁じ手に近いからね
- 143二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:08:59
回復で欠損治せても瞬殺されたら意味ないしな
- 144二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:10:05
- 145二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:10:26
多分これそれぞれが思ってる作品が違うんじゃねえの?
- 146二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:10:53
というか速度がたいした事ないからインフレ作品についていくのは厳しいと思う
- 147二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:11:07
宿儺がワンチャン出来るくらいで呪術廻戦で他者の欠損を治すのは基本的に無理なんやでw
- 148二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:11:35
火力の勝負ではなく治癒での勝負ならどの作中がいい勝負できるんだろう
- 149二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:11:46
戦いの話なのになんで他人を治せるパワーで競ってるんだ?
- 150二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:12:58
- 151二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:13:14
欠損回復程度は別に珍しくないからなぁ
- 152二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:13:15
この荒らしマジで何がしたいんだ…
否定に挙げてる作品さえまともに見てませんって話通じないにも限度が - 153二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:15:27
そもそも何で他者の欠損治すの基本的に不可能なのガッツリ描かれてる呪術廻戦を治せる例で挙げちゃったのかw
- 154二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:17:08
まあスレチというか治癒あまり論じても意味なくね?
シャドウガーデンでの強さを考えるならともかくこれシド単体の強さだし - 155二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:18:33
おそらくオバロスレにいたエアプ荒らしことフィリップだ
- 156二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:18:53
火力しか取り得ないって未読のレスに強みは技術だぞって突っ込まれてるだけだし
- 157二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:20:31
シャドウは圧倒的な技巧で強いだけで単純な魔力とかは実は七陰と同等以下というアニメ勢は驚く設定
- 158二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:20:43
- 159二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:21:10
強みは技術っても作品内の他の奴らが技術ないからなぁ
- 160二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:21:53
- 161二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:22:28
基本的に女の方が魔力方面は圧倒的に有利な世界観なのマジで知られてない
- 162二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:23:10
技術力は純粋に数値化できるようなもんじゃないけど中央値が10ぐらいのランク帯で50ぐらいのランクなら神業とか技術がすごいって言えるけど作品によっては50とか200とかあるわけだしな
- 163二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:23:28
小説は2年くらいはでないから大抵はアニメだけだしな
- 164二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:24:57
肉体改造でその辺は伸ばしてんじゃなかった?実際作中でアルファを遥かに上回る魔力のエリザベートと同等以上とか言われてたような
- 165二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:25:09
ガチでにわか過ぎるから否定する内容もコロコロ変わるのウケる
- 166二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:25:41
ていうか弱い奴が圧倒的に格上を技量で圧倒したら凄いとはなるけど格上出てこないからなぁ
- 167二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:25:58
- 168二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:26:46
人体改造とかして七陰くらいとかだった気が
元から女の方が高めで悪魔憑きでブーストされてるのが七陰だからデフォ改造済みに近い - 169二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:26:48
リゼロのラインハルトが主人公補正を持ってるみたいなもん
ただし同格は全然ない - 170二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:28:20
あとは見たことない剣術を見ただけで模倣しその上位交換を作る程度の技術
- 171二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:28:27
すぐ上の流れでも火力だけが成立しなくなったから変更して大した技術じゃないもんでゴネてるのにお前が何が見えてるんだ
- 172二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:29:13
どこまで有効なのかもわからないから明らかに不可能なやつ以外は模倣できる可能性があるというな
- 173二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:29:37
技量が凄いってのも小学生相手にイキってる高校生みたいなもんだよな陰実
- 174二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:29:54
ベータが多少力解放したエリザベート見てこんな奴無理!って絶望して後から来たシャドウを見て外野が同等って評価してんだから七陰より遥かに上なんじゃないん?
- 175二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:30:54
ほぼギャグの作品だからかもしれないけど
強さに関しては否定する人間はあんまりいないと思う
大抵はギャグ目当てで見てるのが多い - 176二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:31:56
ガンダムX?サテライトキャノンが当たるかどうかで全てが決まるあっサイコフレーム付きのニュータイプが乗っているなら無理ですアイツラ未来読んでるような動きするんで
- 177二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:32:16
強いのは確か
ただしその強さというのもどこまでなのかは誰にもわからないし下手したら勘違いものを題材としたギャグみたいなもんだから強さもコロコロ変わりかねないという - 178二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:32:29
技術に関してはほぼ魅せプでなかったら負けてたのはコピーオリヴィエ戦くらいだからな。本人も地味に悩みの種にしてる
- 179二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:50:47
本人ののめり込み具合で変わるのが厄介なところ
- 180二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:22:15
そういや回復力高い同士で拮抗するとだと泥仕合になるのか?
- 181二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:40:50
獅子座の太陽主権の影響で斬撃無効のステゴロ強制だからシャドウの強みの剣術が通用しないし血中粒子加速装置で光速挙動、大陸破壊級のヘラクレスの一撃を片手で止められる十六夜をどうしろと
5桁相当の魔王の配下でも山河を砕く身体能力はあるし4桁相当の十六夜は絶対無理
4桁より上ってもう全能の神とかしかいないし
- 182二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:19:51
決定打がなきゃ基本そうなる
- 183二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:12:41
ドラゴンボールだと初登場ベジータ
オバロだとイビルアイとモモンを足したぐらい - 184二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:20:47
- 185二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:28:41
ひょっとしたら最大描写と最小描写であげてるのかもしれない
- 186二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:45:13
- 187二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:56:55
意味不明か?勝てるんだから勝つだけだろ
- 188二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:59:03
- 189二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:04:06
ガバじゃなくて意図的に無茶苦茶にしてるタイプの作品だぞこれ
- 190二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:14:19
イケメン力で勝負なら?
- 191二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:17:40
- 192二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:33:34
このレスは削除されています
- 193二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:34:55
スポーツ全力注いできたリア充にキモ陰キャラが勝てるわけないんだよなぁ
- 194二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:36:54
千歳ハーレム=肉便器=シドの配下
- 195二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:41:48
- 196二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:59:29
とりあえず火力と味方への治癒以外取り柄のない奴ってことはわかったわ
- 197二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:09:32
最後に場を制するとは…これが陰キャと爽快青春ラブコメの格の違いか(棒)
- 198二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:11:23
ベジータ相手だと火力勝負に持ち込む前にスピードでやられそう
- 199二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:12:28
- 200二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:15:11
洗脳なんかにも弱そう