想定ユーザーは普段はゲームより漫画が好きな原作ファン

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:31:23

    だからアクションゲームに慣れてない人でも進行できるぐらいの難易度にしないといけないけど、そうすると上弦などの強さがいまいち伝わらないジレンマ…どうにかならんもんかね

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:33:14

    そういう事情以前に予算と納期がキツすぎて完成させる以外のことは考えられんのや…

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:34:19

    ジレンマに囚われすぎて前ネタスレであったからすま案件になったら笑えるけど笑えないからね

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:36:35

    >>3

    何の話?

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:37:47
  • 6二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:39:16

    建前はceroDだけど小学生程度のお子様たちもターゲットだろうからなあ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:41:08

    今流行りのZAも子供向けゲームの新作の割に難易度高いしセーフっしょ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:41:54

    最終章の義勇でずっとぐぬぬしてたのでつい2日前の獪岳参戦のアプデでステージ買えるようにしてくれたの神

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:44:04

    まともに再現すると鬼はオート回復付きのク.ソゲーになるから…

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:44:50

    >>7

    あれはむしろ難易度の割に世界観の過酷さをよく伝えられている例では

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:46:51
  • 12二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:39:38

    これかあ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:28:20

    よくわからんけど簡単なの?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています