- 1二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:32:59
- 2二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:34:17
もう終わった作品だ
忘れたよ - 3二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:34:53
忘れられないよ
- 4二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:35:24
- 5二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:37:53
2話
いきなり魔王の腕欠損とは…見事やなっ
再生したりするのん?
1話の助けた子供がフックになってて好感が持てる - 6二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:38:37
マママ後半猿空間に片足突っ込んでて哀しいんだ
- 7二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:39:11
おぉワシがジャンプで初めてアンケ送った作品やん
続いてほしかったですね、ガチでね - 8二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:39:56
序盤がゆっくり過ぎたせいで読者がつかなかったのには悲哀を感じますね
ま、世界の秘密がゆっくり明かされていく構想だから仕方ないんやけどな
あとコマ遊びで読みずらいって意見も読者がつかなかったことを助長していると思うのん
個人的にはコマ遊びも好きだし出てくるメスブタのキャラがことごとく立ってたから次はラブコメ書いて欲しいっスね - 9二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:40:03
読み切り用を連載に持ってきた系って悲惨なことになりすぎてもう殺してやれって思うんだよね
明らかに話が練られてないのん - 10二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:40:28
今のジャンプだとおそらく一年は続いてたかもしれない作品として俺はお前のことを…
- 11二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:40:31
えっ初見実況スレなんですか
- 12二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:41:12
光る要素はめちゃくちゃあったのに
料理の仕方が上手くいかなかった感じですね…ガチでね… - 13二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:42:09
タツキ妹がおもしれーよって呟いてたのは覚えてるのん
まっ今のジャンプではそういう作品は受け入れられないってことなんやけどなブヘヘヘ - 14二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:42:43
おおっぴらにジャンプラ掲載の最終回は読んでおけよ
この作品を読めてよかったなってなるんだからな - 15二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:42:43
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:43:08
1話の魔王マママ(38)と2話の魔王マママ(38)交際経験ありでこれは危ういなと感じたのが俺なんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:43:36
タイトルヒロインが淫売の母じゃなくてまっとうな同年代だったらラブコメ滑りできたかもね
- 18二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:44:23
ワシはずっと好きだったんで何でも良いですよ。
- 19二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:44:46
刀キャラがいたらもう少し寿命が延びてたタイプ?
- 20二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:45:40
打ち切りもま、なるわなとしかならない反面…別世界から対となる敵キャラと味方キャラが来るという設定はかなり好きだという衝動に駆られるッ
- 21二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:45:44
- 22二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:46:22
毎週スレタイが違うから感想スレ探すのにめちゃくちゃ手間取ったんだよね
まあワシも何回か建てたんやけどなブヘヘヘ - 23二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:49:02
世界観がフリーレンブームに乗っかったと思われた上にわかりずらかったからフリーレンでいいやされたと思ってるのは俺なんだ
- 24二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:49:19
この辺の作品だと魔々勇々と人造人間100号が好きだったのは俺なんだよね
- 25二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:49:48
アフタヌーンかCOMICFUZZマガポケあたりなら続いてヒットしてたかもね
今のジャンプは無理です。なんかもう掲載順落ちただけでアンチがついてYouTubeRだろが拡散する魔境ですから - 26二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:52:10
- 27二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:52:58
どうしてママをヒロインにしなかったの?
- 28二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:53:13
(24)に作者の性癖を感じますね
- 29二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:53:23
ワシはスレ画にツーオングググ暗号人造人間のことを…
- 30二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:54:06
スレ主はミネルヴァ見たら一瞬で落ちそうでリラックスできますね
- 31二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:54:48
ワシは一貫して物理的に重いほうの勇者推しなんや
- 32二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:55:32
お前はアイドル魔王と演出のアイデアはあった…それだけだ
- 33二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:55:52
終わった漫画だもう忘れたいよ
- 34二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:58:07
主人公が弱くてカタルシス感じる展開が少ないから売れなかったんじゃないっスか?
ま、終戦してて戦ったことのない勇者と絶賛戦争中の魔勇を比べてやるなって思うけどな - 35二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:08:40
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:09:40
5話 6話
このスレを先に見てしまったから裏切るのは知ってた反面…裏の顔見せるの早すぎという感覚に駆られるっ
まっその後仲間滑りしそうやけどな(ヌッ)
魔々勇々か|あにまん掲示板このコマの回の内に左から二番目が裏切ってそれが演技でもなくガチで裏切ったぞbbs.animanch.com - 37二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:12:47
でも俺はね
仮にこの作者が次回作を描いたとしてもこの物語の続きが読めないことが辛いくらいキャラにのめり込んでしまった人間なんだ
それぞれの世界で勇者と魔王が全く違う性質なのがスキなんだよね - 38二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:15:39
壁尻も面白かったし滅茶苦茶光るところがある作家だから売れて欲しいですね…ガチでね
- 39二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:16:45
壁尻好きなマネモブがワシ以外にもいて感動してるのが俺なんだよね
- 40二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:17:21
アニメ化の弾がないみたいだし1クールアニメとかにしてくださいよォ
- 41二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:24:32
願いのアストロゴリ押しで打ち切りなのには悲哀を感じますね
- 42二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:25:08
7話 8話 9話
黒幕のデザインは好み…それが僕です
もうちょっと落ち着いた雰囲気だとなおいいけどねグビッグビッ
展開が遅いみたいな意見が上にあるけどよくわからないのが俺!悪妙高き尾崎健太郎よ - 43二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:26:04
キミ グッド・打ち切り漫画として認めるネ(ワシのコメント)
- 44二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:27:46
もしかしてスレ主は本気で全部一から読んでるタイプ?
なんか嬉しいですね…本気(マジ)でね - 45二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:29:31
まあ(一気読みしやすい話数だし)ええやろ
- 46二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:30:40
打ち切りになった理由もなんとなく分かるんだけど、なんかもうジャンプ掲載ってことがバカバカしく思えてくるんだァ…
ウケる人にはウケてWEBなら普通に続けられそうなもんが4巻で打ち切りなんてしょうもないでしょう - 47二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:32:43
ちなみに単行本は終盤がっつり描き足されているらしいよ
- 48二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:33:32
作者が次作に意欲的なのは好感が持てる
どうにか頑張って欲しいですねガチでね - 49二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:33:36
魔々勇々…聞いています
あにまんだけでなくXにもファンがそれなりにいる作品だと
ジャンプラに掲載された最終回のコメント欄が暖かすぎると - 50二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:35:19
男の主人公は嫌いじゃないんだけどね
スレ画や新連載時の表紙を見たら大半は何か派手なポーズをとっている女の方に魅力を感じるの
どうして表紙にいた女キャラがフェードアウトしているの? - 51二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:36:08
- 52二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:43:43
10話 11話 12話
うーっミネルヴァとやらせろ兄貴おかしくなりそうだ
主人公だけさまざまな紋章術を使えるけど使える使用回数は他のキャラと同じく5つなんスかね?
いい塩梅だと思うのん
あといきなり掲載順位が下がって「あっ」ってなったっス
何がいけないんやろうなぁ… - 53二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:07:09
13話 14話 15話 16話 17話
クプトゥラの腕が喰われたってことはマママの腕食われたのもそういう理由があるんスね…
ミネルヴァのキスにグリシャも照れてるのがおもしれーよ - 54二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:10:12
俺は魔男のイチになり得た作品としてお前のことを…
- 55二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:16:12
- 56二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:28:20
- 57二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:29:27
- 58二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:34:48
- 59二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:50:58
- 60二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:53:23
でもね俺作者に「読み切りがいい感じだったラブコメ描いとけ」とかいうの嫌いなんだよね
魔々勇々は確かに粗くて打ち切られたけど王道ファンタジー系統かつこの作者じゃないと出せない味は間違いなくあったでしょう - 61二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:01:29
いまだにエリシアを忘れられない それが僕です
- 62二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:02:33
マママがヒロインになると思っていた俺に悲しき過去…
- 63二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:03:34
魔勇そこそこ連載してたと思ったけど本誌は29話なんすね
しかも終わってから1年半くらい経ってる
時が経つのは早ぇなあ… - 64二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:08:57
26話 27話 28話 29話 ジャンプギガ番外編
ご完走だあっ
こんなところで終わるなんてあたしゃ聞いてないよっ
総括としては…なんでこんなに面白いのに打ち切られたのか不思議でならない…それが僕です
設定もアイデアも光る所があると思うんスけどね… - 65二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:12:26
打ち切られるのは分かるし納得しかないけどそれはそれとしてワシは好きだし応援して損は無かったと思う…それが僕です
キャラクターもビジュアルも能力もミネルヴァの完成度が頭一つ抜けて優秀なんだよね - 66二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:15:02
感想続き
そういえば紋章が切れたら使えないってギミックはいいと思ったんスけど紋章切れでピンチみたいな展開が一度も無かったっスね - 67二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:18:42
感想続き
設定やアイデアもいいけどなによりキャラクターがげきえろなんだよね凄くない?
自分は創作の参考にしたいから打ち切り作品読もうとして選んだんスけど当たりでしたね…マジでね - 68二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:20:04
- 69二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:39:50
- 70二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:49:41
ホラー演出なんかはマジで光るものがあったし初期の独創的なコマ割りもちゃんと使い所見極めれば良い武器になると思ってんだ
終盤でも目線隠しに枠線使ったりして片鱗が見えてたしなヌッ - 71二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:52:11
たとえ打ち切りにあっても無理矢理終わらせず
ある程度話をまとめさせて完結させる作者には好感が持てる - 72二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:52:48
異世界の勇者魔王が集結みたいな設定でワクワクした割に怪力とか影とか単なる異能バトルだったのが肩透かしだったのん
- 73二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:55:01
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:59:10
ジャンプラの完結編読んだのん
教えてくれたマネモブたち感謝するよっ
スレ建てて無かったら絶対気づかないで終わってたのん
読後感が気持ち良かったっス
忌憚の無い意見ってやつっス - 75二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:03:37
エスカバもクプトゥラも悲しき過去…とそこからの対話と共闘シーンが良すぎルと申します
弁当魔王は…まあええやろ - 76二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:11:32
人造人間100といいジャンプラで完結編載せてくれるのが嬉しいのは俺なんだよね
しかも意外と読後感が良い…!