ハロウィンとか絶対興味なく極めたいこと一筋のキャラとか

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:34:59

    世界観的にどうしたってハロウィンだからと遊んでる場合じゃない世界観のキャラに二次創作で合法的にハロコスをさせるにはどうしたらいいと思う?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:40:02
  • 3二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:43:22

    相談でも雑談でももう少しなんかないか
    あと二次創作で本当に困ってる、とかじゃないなら二次元以外で大喜利みたいにしたほうがいいんじゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:50:34

    >>2

    いや言ってる意味は普通に分からね?

    >>3

    あそこの民に頼るのは嫌だ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:53:49

    あいつらに物を頼むことだけは敗北を意味するんだ分かってくれ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:57:58

    私はいま(一次創作/二次創作)の(漫画/イラスト/小説)をかいています
    ハロウィンなのでキャラクターに仮装をさせたいですが、そのキャラクターは堅物な設定なので、こういったイベントに参加しません
    こういう場合、どういった理由付けのアイディアがありますか?

    相談ならこれくらい書いてくれや
    雑談なら雑談っていえや

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:58:30

    あにまんという匿名掲示板に頼ってる時点で同じことだよ
    AIにでも縋っとけだしそもそもハロウィン終わっとるが…

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:59:35

    IF世界なんとかパロでもやってれば?はい終わり

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:01:01

    創作カテでこうしたらいいと思うよって提案されるのとその他カテで提案されるのとどう違うんだ
    振り回したいだけにしか見えんので以下スルーするしかないな
    教えたところで反映できるスキルあるとは思えん文面だからね
    スルーで通報で終わり

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:01:04

    >>6

    >>7

    >>8

    それもそっかぁ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:02:35

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:03:05

    そのうち創作初心者なんだから優しくしてやれよ創作カテって陰湿だなって騎士が現れるからあとはスルーするんやで
    気仙沼誘導も聞かないだろうしそもそもスレ主居なくなってるから放置するしかない

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:04:36

    >>12

    誤字すまんけどマジで来てて草も生えないよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:05:42

    まあハロウィンまであと364日あるからその間ずっとAIと壁打ちしてりゃいいんじゃね

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:20:03

    >>1

    まあ暗殺教室とかあれ明らかに遊んでる場合じゃないしな…そもそも娯楽皆無な環境だし

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:26:51

    そもそもハロウィンの存在しない世界観(鬼滅とか)はどうすればいいんですかな?

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:47:51

    >>16

    キメ学があるじゃろ


    暗殺は知らんけどまだやりやすい範疇じゃね

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:49:19

    >>6

    匿名掲示板で敬語は浮くよなあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています