- 1二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:35:17
- 2二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:35:55
したのはワシじゃよ!
- 3二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:36:42
デスクトップアイコンの数は少ないけど配置が汚すぎる
- 4二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:36:56
いやでもこんだけ可愛かったらするわ
- 5二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:37:17
部屋の中も自分のグッズだらけなのはちょっと怖いよ…
- 6二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:37:29
言動もナルシストだから不自然じゃないだろ
- 7二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:38:04
ファンが描いてくれたFAを壁紙にしてる活動者もいるしそんな感じじゃない?
- 8二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:38:07
- 9二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:38:11
まぁデスクトップのそれはファンアートだと思えば意外とする人はする
グッズはちょっと怖い - 10二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:38:17
単に自分が好きなんでしょ
- 11二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:39:03
いつ見てもカイ
- 12二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:39:16
棚にいっぱいある生首クッション?かわいいから欲しい
- 13二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:40:57
配信のことはよく分からんけどゲーム画面配信しててゲーム終了した時に
映る画面がデスクトップだから番組の「顔」であるカナリィが映るようになってるんちゃうの
いやあくまでVとかじゃなくあの世界だと顔出し配信だから
どうなのって話なのかもしれんが - 14二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:41:13
写真じゃなくイラストの可能性
- 15二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:41:53
- 16二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:42:27
おじいちゃんにとっっっっても可愛がられてるから自分の顔をデスクトップの壁紙にできるレベルでめちゃくちゃ自己肯定感高いんやぞ
- 17二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:43:37
グッズ飾ってるのは余りかもしれんし....
- 18二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:43:54
自分の壁紙はな⋯⋯便利なんだ
デスクトップって割と配信に映るから版権とかは出来れば避けたいしかといってデフォは味気ないし
その点自分だと自分を見に来てくれるリスナーは嬉しいし版権気にしなくていいし
カナリィはグッズ写真そのものっぽいけど場合によってはここでしか見れない◯◯の写真・イラストが見れてお得にもなる - 19二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:44:10
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:44:15
最初にカナリィと認知したのがネジ交換ニキのこのイラストのシャツだったので髪型がこれじゃなくて悲しみはある
- 21二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:44:59
- 22二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:45:40
OBSの設定でデスクトップをキャプチャする場合があんまりないかなぁ
- 23二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:46:22
じいちゃんの写真いいな
- 24二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:46:49
焼け石に水レベルで防音ガバガバすぎんよ
- 25二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:47:57
グッズに関しては恐らく「自分のグッズ」じゃなくて
「じーちゃんたちが作ってくれたもの」って意識の方が大きいんじゃないの?
と思ってる - 26二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:51:44
このレスは削除されています