- 1二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:06:22
- 2二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:09:07
30過ぎてもあの防止被ってそう
- 3二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:12:11
その計算だと金銀とほぼ同時期のORASにも出てくるティエルノがXY時点で成人してた事になるぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:40:03
そろそろ『お兄さん』と呼ぶにはきつい年代
- 5二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:44:38
- 6二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:46:07
こういう大学生いるよなと思いながら見てたわ
- 7二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:47:16
18~24くらいだと思ってたわ
- 8二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:47:36
作中だと20とかそのへんじゃなかったっけ
- 9二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:48:08
発売からの年数とゲーム内の年数は違うんじゃ…?
- 10二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:49:23
レッドはジジイになってもこんな感じの格好なんだろうなあ
- 11二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:50:22
- 12二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:52:28
- 13二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:52:42
いや30ではないんじゃ…?
10年ちょいくらい後だから10歳スタートならまだ20代では - 14二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:52:44
- 15二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:53:25
赤緑で11歳、その3年後の金銀で14歳
金銀とDPが同じ時代でその後の時代がBW
BWの後のBW2とXYが同じ時代
ここまでは覚えてる - 16二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:53:45
20年も経ってない10年くらい
- 17二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:54:14
- 18二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:54:37
- 19二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:55:15
20代のはずなんだけど
赤緑で作られたばかりのはずのポリゴンがSMの図鑑説明だと「20年前に作られた」とかいう要らんファンサしたせいで…… - 20二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:56:31
公式から明言された公式設定ではなく単なるファンの妄想ってことね
- 21二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:56:31
ポリゴンの図鑑のファンサがねぇ!
- 22二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:56:53
メガシンカやフェアリータイプの有無で世界線変わったりするから余計年代計算ややこしそう
- 23二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:57:22
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:58:12
経過年自体は明言されてるしほぼ公式でいいんじゃね
- 25二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:59:01
ティエルノの年齢計算合わなくなるから間違ってることになるぞ
- 26二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:59:04
ギーマが2年後って書いてなかったっけ?
- 27二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:01:00
作中の時間経過の整合性を考えると赤緑→SMで10~15年くらい
ポリゴンはまあPS5みたいなもんと思えば数年前に作られてても最新技術だし - 28二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:01:06
そもそもティエルノってORASにも出てたんか…
- 29二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:01:39
流石にグラがあるわけじゃないけど幼少期の姿がモブにいるぞ
- 30二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:02:17
- 31二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:02:46
公式の設定資料集だったはず
- 32二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:05:28
30代だろうが20代だろうが大差ない気がするのに結構必死に30代説を否定する人がいてびっくり
- 33二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:05:37
公式のライターが赤緑とRSEが同時期って明言してて
エメラルドのリラがUSUMに出てきてハンサムが10年前に拾ったって言ってる
んでリラが別にそこまで年食ってないから拾ったタイミングとエメラルドの時代はそこまで差がない
のでレッドは30歳ではないぞ - 34二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:08:02
20代と30代は結構違うと思うが
お兄さんとおじさんくらい違う - 35二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:08:06
- 36二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:09:39
ポケモン世界はDSまでの世界線と3DS以降の世界線が別って説を聞くことがあるけどUSUMのレッドとグリーンはピカブイ世界線の2人なんだろうか
- 37二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:10:03
そもそもだがレッドとグリーンが実はおじさんなのが嫌なんじゃなくて
発売日やファンサの一文だけでそう判断するのはおかしくないか、って話なのにな… - 38二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:14:34
- 39二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:16:55
この2人はメガシンカのある世界線にいる2人だからFRLGの2人とはまた違った世界線の存在なのかな?
- 40二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:18:51
オッサンと化したレッドグリーンは出たし、そろそろ仙人と化した老人レッドグリーンを出そう
- 41二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:18:59
スレ画はSMだし南国にバカンスと考えれば格好はこんなもんじゃね?
- 42二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:20:01
ハワイとかグアムでグリーンみたいな格好したおっちゃん結構いるぞ
レッドはまあ…うん - 43二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:21:17
- 44二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:21:56
- 45二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:22:49
- 46二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:22:49
クソダサ男児服と呼ばれていたレッドさんがとうとう許された…?
- 47二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:23:12
- 48二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:23:22
SMはバカンスだから大目に見るとして今度はちゃんとした格好してくれてたらまあ…
- 49二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:23:43
そりゃ現時点で30代と公式が明言した訳じゃないからな
- 50二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:25:10
年齢云々言ってるけど結局レッドやグリーンというスターキャラはもっとかっこよく出てきてほしかったんだよな
わかるよ - 51二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:25:51
「おじさんどころか30代とすら明言されてないのにファンサの一文を拡大解釈してる」のがツッコまれてる訳で
「10年ぐらい経った設定の作品でおじさんのレッドとグリーンが出てきたら受け入れられるのか」は別の話なのよね - 52二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:25:59
レッドってイラストよりも3Dモデルの方がレッド感出てるという稀有な例だよね
何でイラストの方はあまりそれっぽさがないんだろう - 53二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:26:12
グリカスは最終的にオーキドみたいになりそう
- 54二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:26:53
- 55二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:27:17
(多分、今更レッドがダサいネタで煽ろうとしたけど冷静にツッコまれてモヤモヤしてるんだろうな……)
- 56二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:28:02
3Dモデルだと「あ、レッドだ」ってなるのほんま不思議…
- 57二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:28:44
- 58二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:28:54
USUMってもう8年前のゲームだぞ……
今更レッドがダサいとか言われても8年前に語り尽くしたよ…… - 59二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:31:31
原色グリーンのパンツはおじさんには難易度高すぎる…
- 60二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:58:53
まあ改めて見てみてもグリーンはまだギリだがレッドは未だに白ブリ履いてそう感
- 61二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:05:18
BW2のPWTで出たレッドがまだHGSSと同じくらいの見た目で、LPLEも考察に入れるとしてマツリカがSMでまだそこまで大人になってない以上、BW2→SMがどれくらいの期間かわからんがまだせいぜい大学生〜20代中盤くらいな気がする
- 62二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:49:08
結局いまって何歳ぐらいなの?
- 63二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:05:08
- 64二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:26:54
FRLG=ORAS→DPt=HGSSで3年
BW→BW2=XY→SMが2年ずつで計4年
DPt=HGSSとBWの間が不明なのでどうとでも解釈できるけど10数年も経ってるとは思えないな - 65二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:40:05
- 66二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:44:44
作中の時系列考えたら、
赤緑/FRRG≒RSE/ORAS(タッチの差で赤緑が先ぐらい?)→三年後→金銀/HGSS≒DPt/BDSP→数年後→BW→二年後→BW2/XY→数年後→SM/USUM
まあどう見積もってもあの時点のレッドとグリーンは20歳前後だよ - 67二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:15:26
テキスト的にはORASのティエルノは6歳ぐらいの印象
XY時点で15歳と見積もると4世代→5世代は長くても4年ぐらいかなって - 68二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:19:54
赤緑→金銀で3年、そこからBWまでは不明だけどロケット団残党が結婚して子を設けるぐらいの年数、BW2で2年、SMまで2年だからどんなに低く見積もっても7年は経ってる
まぁミツルとかORASから全然見た目変わってないけど大体10年前後は経ってるんじゃないかな