- 1二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:17:50
- 2二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:19:33
普通にタフカテでも割と立ってないっスか?
- 3二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:20:03
あんこが十勝製…?
- 4二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:22:38
めっさナポリと聞いています
- 5二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:23:27
ティラミス富竹……?
- 6二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:24:50
一つの事件を主題としたミステリーなのにめちゃくちゃ長いから脱落する読者が少なくないんだくやしか
- 7二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:25:22
ひぐらしとかまいたちが合体した感じのを期待したらガッツリ魔法合戦見せられて困惑してるのが僕です
おも⋯つま⋯ - 8二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:26:23
犯人すら知らねーよ
- 9二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:30:23
- 10二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:34:16
マジカル郷田シェフ…
- 11二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:04:59
犯人はヤス…
- 12二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:06:32
コミカライズ読まなくても真相は分かるらしいがわかんねーよ
- 13二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:13:49
体感的に愚弄混じりでEP7,8の話が一番多くて次いで魔法バトルが始まって投げた云々のEP1~3、ワシの好きなEP4~6の話題が一番少ないと思うんだよね 悲しくない?
- 14二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:16:36
今度出るパチスロが普通に楽しみなのが俺…!
尾崎健太郎よ
いやっ聞いてくれまさか令和にうみねこのパチスロが出るとは思わなくてね… - 15二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:39:47
見せろ
ドラちゃんアニメで見せろ - 16二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:41:24
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:50:44
- 18二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:55:17
ファンジター…?
- 19二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:55:39
ストーリーの話は最終的に全部金蔵愚弄滑りするんだよね
- 20二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:24:26
推理面は
使用人は郷田以外協力者
現実的ではない描写は全て嘘と口裏合わせ
時間切れは爆弾で島ごとボーン
で解けるんだよね
すべての元凶は金蔵のクソジジイ!お前だ! - 21二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:13:18
パチンコで蘇るってことはパチンコ店が黄金郷ってことやん
- 22二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:16:09
お言葉ですが今は舞台版が大盛況ですよ
EP7がどうなるか楽しみですね…ガチでね - 23二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:19:27
作品外でのイキリ発言が多すぎるんですよ竜騎士先生
うみねこ連作時のインタビューを自分で朗読してみてくださいよ - 24二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:26:26
ウム…長すぎてミステリー部分は全然覚えてないんだなァ
- 25二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:34:35
嘘か誠か知らないが作者のイキリは意図的な魔女仕草だったとする科学者もいる
まあえらいことになったからバランスは取れてないんだけどね - 26二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:50:45
- 27二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:58:09
うみねこのなく頃に、うんこにたかる蛆虫と聞いています
EP8大炎上の衣を纏っていると - 28二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:08:14
- 29二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:10:58
魔女設定は麻薬ですね
後の作品が荼毘に伏した原因と思われるが… - 30二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:15:29
- 31二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:18:11
- 32二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:19:10
- 33二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:19:10
せんとくんの島にいた大人はクズを超えたクズかと思われているが皆いいとこもあったんだよという世界であっこいつだけはまるで美点見出せなかったんでもしかしたらこういう所もあったかもしれないという想像でキャラ作り直すでヤンス…した男だ
- 34二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:19:40
- 35二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:20:12
恋愛したこと無い人にはわからない…
本気なら一番最初に注釈するべきだったし愚弄ならただただ不快なんや… - 36二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:22:40
ただただ愚弄され…炎上し…死ぬんや…
- 37二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:22:41
- 38二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:26:04
隠れ家的カレー屋にカジュアルな客が来たんや
辛すぎて文句言われてるんや
……何を言ってるこのバ力は - 39二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:27:05
郷田…聞いてます
適度に休みながら仕事ができる器用さで無自覚にヤスのコンプレックス逆撫でしまくって嫌われてると…
怒らないでくださいね経験年数が桁違いじゃないですか - 40二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:27:06
とにかくうみねこのルールは親世代には全員動機があって黒幕は全員死んでも構わないと思って糸を引いているのが前提の危険なゲーム盤なんだ
- 41二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:28:06
竜ボーのストッパーだったBTが亡くなったのが痛かったですね…ガチでね…
- 42二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:30:09
でもねオレ……途中でしばらく受験のために離れてた後「いやぁ燃えてたのォうみねこ」とネカフェで漫画読んだらボロ泣きしながら買いあさったしその後原作やったらもう一度ボロ泣きした人間なんだ
ひぐらしは「なんじゃあこの……なんじゃあ」だったけどうみねこは人生で唯一号泣しながらED見てた作品なんだ - 43二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:30:45
機嫌が良いときはこっそりまかないを振舞ってくれたりと同僚としてはそんなに嫌な奴でもなかったのには悲哀を感じますね
- 44二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:35:13
お言葉ですが未だに考察動画が生み出されるくらいにはファンは生き残っていますよ
その考察動画の一つで現実の縁寿は真実を知ったあと飛び降りて死んだ説出されておおっ…うん…ってなったのが俺なんだよね - 45二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:38:03
たっ大変だあっ推理勢が死んだ!
当時の荒れ方を知ってると同人ゲーム板にスレも立たなくなった現状が泣けるんだよね - 46二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:38:04
ヤス「この同僚古参の癖に一番無能なので“傲慢”…こいつつまみ食いとかしてるし“暴食”…恋愛トークとかしててウザいから“色欲”…」
人生の悲哀を感じますね - 47二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:39:36
お言葉ですが荒らしの餌場にされると分かっててスレを立てるなんて馬鹿じゃないですか
- 48二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:40:40
- 49二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:41:10
怠惰と強欲はちょっとこじつけただろヤス
- 50二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:43:15
その癖譲治や朱志香のお気に入りなので使用人からすればメ超メだよねパパ
- 51二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:44:15
住民を荒らしに変えた
全ては悪魔のような「あの男」の仕掛けたこと - 52二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:51:00
- 53二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:51:42
バカみたいな空耳だな!
- 54二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:56:08
オープニングでキャッキャしてた頃を思い出しました
後半の話はするなワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや - 55二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:58:03
- 56二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 03:00:15
本来ならお前らの主人の”孫にして娘“なんや ちょっとは気を遣ってくれや
- 57二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 03:02:11
とにかく魔女関連は読者をヘシ折る事に快楽を見出している危険な設定なんだ
炎上が深まるんだ - 58二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 03:11:51
うーん本当に好きなやつ以外は猿展開も真っ青の展開ばっかりで見切りをつけてるからしょうがないを超えたしょうがない
- 59二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 03:26:35
俺は偽書タウロスのバッキーだ
そして俺は幻想描写のチコだ
ア"ッア"ッア"ッ戦人犯人説のジョニー
ヤス男性説はこの"作者"のシャノンが許さないよ - 60二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 06:58:55
EP8の荒れは仕方ない本当に仕方ない
当時同人ゲームスレでEP1からずっとワイワイやってたワイもEP8やって手品エンドを選んだんや - 61二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:32:55
作者と読者は思考も知識も全てが違う
この差は根性や努力では埋まらない
どうしようもないんだ - 62二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:35:22
評価しない奴らは人を愛したことがない(竜騎士書き文字)
- 63二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:42:42
モノが違うよモノが
ひぐらしさんとうみねこでは持ってる基本性能が違う - 64二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:44:50
ガキッの頃にゲームやってううんどういうことだってなってたけどしばらくして漫画版読んでお見事です竜騎ーボーとなったのは俺なんだよね
- 65二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:51:43
金蔵はジェンダーレスだぜ
男も女も平等に凌辱してやるのよ - 66二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:52:26
ミステリ向いてねーよ
- 67二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:58:16
いかなる理由があろうとも一方的に推理勢は殺されるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 68二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:00:11
構造的に正史すらも「それそのカケラ書いた奴(魔女/偽書作家)が嘘ついてたらどうしようもないですよね」で破綻するんだ
愛がなければ視えない でやりたかった事は分かるけどね
正直Confessionの内容ぐらい先に見せてもらえないと99.9%の読者は楽しめないの フィーリングの世界なの
えっ?我らの告白やらEP5やらで同じことがコンセプトだって示唆されてるって? 何を本当にやってるんだこのハゲは - 69二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:00:33
書き込みするにも名前が変換めんどくせーよってなったら速攻で作中用語まで入った辞書配布してくれる有志がいたり手の混んだ嘘バレ画落とした奴に小賢しいマネを次やったら○すぞってしてたりEP中盤まではネタと与太と考察入り混じってスレもめちゃくちゃ楽しかったんだよね中盤まではね
ワシめっちゃ背景に使われた方のさくたろうぬいぐるみ買いにいったし - 70二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:04:10
あんたは相当面白いよ、きっと前半はね
- 71二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:04:15
「恋愛経験のない人が理解するのはつらい作品です(竜騎士07書き文字)」
- 72二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:05:31
愚弄する理由も賞賛する理由も分かルと申します
ムフフ…ハンデとしてカノン君がどうやってゲストルームから脱出したかは証明しなくていいよ
悪辣だと言ったんですよベアトリーチェ先生
ハンデと称して実はそこを解かないと詰みだったと聞いてビックリしましたよ - 73二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:10:15
竜騎士節を受け続けた読者は二種類に分けられる
屈服して羊のように大人しくなるか抵抗して獣のように怒り凶暴になるかだ - 74二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:10:43
- 75二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:12:21
何故リアルタイムで追いかけてくれたファンをインタビューで愚弄したのか教えてくれよ
- 76二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:15:05
よほどコアなファンしか入手出来ない配布ペーパーや冊子でも読者バチボコ煽っててビックリしましたよ竜騎士先生
- 77二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:16:27
うみねこ終わったあとの作品がろくに見向きもされなくなってた時点でひぐらし貯金完全に使い果たしたなって思ったのが俺なんだよね
舞台は見てないけどね余程脚本と演者さん演出がええんやろうなぁマジでここでも評判良さげだったからねっ(グビッグビッ) - 78二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:17:35
でも俺さあ見たこと無いんだよね
近親相姦で生まれてその経緯も胸糞だったにも関わらず、現状の恋い焦がれてる人の誰を選んでも近親相姦になるのにも苦しんでました
って漫画版までに明確に推理できてた人
部分部分だけなら居たような居なかったような 後から読み直してもゼパフルの許される恋愛の条件とかとハラワタとかキリスト系の施設とかで一応ヒントはあったが...しかし...ってなるんだよね
あっ観測範囲には限りがあるので見たことあったらそいつを称賛するでやんス - 79二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:17:42
“田代さんは過去にもう死んでいる”(赤き真実書き文字)
- 80二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:20:20
- 81二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:23:04
正直ひぐらしでウケてた犯行側の感情描写などを全部「ハイ!推理したら浮かび上がりますよ!」ってしたのは明確な失敗だったんじゃねえかって思ってんだ
漫画で明かしてネットで広まってからの評価は高めっぽいしなっ(ヌッ - 82二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:25:01
とりあえず猫箱の中へワープ。 死んだかも?
- 83二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:30:22
- 84二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:34:34
誰が共犯とか原作にそういう補足はないんすよね
不思議やない? - 85二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:36:57
何が愛がなければ見えないや…作者が1番ファンとかに愛がなかった分際で…
- 86二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:40:35
炎上した? それはよかった
殴った甲斐がありました もっと殴ればよかったですかねぇ - 87二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:05:19
人は内容に過剰な期待・感情・偏見があるとハッキリ書かれていても読めなくなるというトリックをこれで学んだのが俺なんだよね
ミステリー的な文脈で学んだはずがSNSは今やそんな事が日常茶飯事になるなんて私は聞いてないよッ - 88二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:38:39
「うみねこ」は恋人をつくったことがない人には読めない作品なんですよ。恋愛経験のない人が理解するのはつらい作品です。
「恋愛が人の生き死にを司るほどの動機になり得る」ということを、恋愛経験がない人に説明することはできないですよ。
きっと「よくある動機」程度にしか思われないので。でも恋を経験して恋愛に苦しんだことがある人なら、
恋愛によって世界がひっくり返るくらい変化することがわかるはずです。
「また会いに来るぜ」と言われたのに六年も来てくれなかったら頭がおかしくなりますし、
少しでも恋に苦しんだことがある人なら「六年はきついね」と言ってくれると思います。 - 89二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:44:18
何か主人公がこの事件はトラップXが使われた可能性は0にできない(トラップXの詳細は説明しない)!よって解決!!
みたいなことやってたような気がするのん
ミステリとしていいんスかこれ……とか思った記憶だけはあるんスよね - 90二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:01:49
- 91二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:11:21
結末を決めるということは大げさな言い方をすれば人生を決めるということ
お前は何がやりたいのだ?
マジで何がやりたかったんですかね…… - 92二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:21:52
- 93二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:25:35
竜騎士も苦しんだと思うよ
どこまで明かせばこの物語構造のアイディアを読み手に理解してもらえるかわからないんだから
コミカライズ作家たちとの連携で上手い具合に落とし込んでもらえて全方位良かったですね、マジでね
- 94二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:27:45
- 95二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:29:55
ひぐらしといいうみねこといい漫画家にケツ拭かせるのやめろよゲスヤロー
- 96二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:29:57
原作読んでた俺も十年以上たった今だとキャラ名含め記憶が朧げなんだよね
- 97二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:31:11
しかし…コミカライズは縁寿寄りに改変した結果真相も原作となんか違う感じになっているのです…
ヱリカも格が下げられてるんだよねひどくない? - 98二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:32:15
>>97ゲーム叩かれて悔しかったからやん…
- 99二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:39:20
原作は藪の中に近いタイプの作品だと考えられる
- 100二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:39:31
- 101二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:42:38
コミカライズ初出の情報自体は1つか2つはあるけど情報量自体は原作>コミカライズなのも事実だから判断に困るよねパパ
コミカライズオリジナルシーンの幻想描写が真相だと勘違いしてる人もちらほらいるのん
- 102二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:46:00
相手がストイックに時間と労力と金と愛情をかけて築き上げた幻想描写をグチャグチャに崩壊させるんだ これはもうSE×以上の快楽だッ
- 103二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:46:35
テーマ的に物語の結論誤魔化すのが正解だとしてもそれの正当化が酷かったんだよね
山羊の前半のまともな推理や事件で人生狂った縁寿が真相探るのを悪事かのように扱いSEKKYOUするのはやり過ぎだと言ったんですよ竜騎士先生 - 104二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:48:34
竜ちゃん呼びだったのが最終的にハゲになったのは悲哀をかんじますね…
- 105二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:48:58
真相なんて生き残ってるニンゲンの誰も知らないんだからそもそも探れるはずがないんだよね
絵羽も十八も気絶してたり現場に居合わせなかったりで知らないこと多すぎてあの二人ですら真相把握出来てないんだよねひどくない?
悪も何も真相を探るのは最初から不可能なんだ
- 106二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:53:37
アンチミステリー(竜騎士書き文字)
- 107二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:56:26
一なる真実の書の中身は別に六軒島事件の真相とかじゃないのになんか誤解されがちなの笑ってしまう
絵羽視点の嘘のない情報=真相だと思いこんで発狂してる縁寿を冷静になるよう諭すベルンカステル卿が慈悲深すぎルと申します - 108二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:56:28
郷田かわいそ…金蔵…糞漫画版=神がうみねこを支えるある意味最強だ
- 109二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:56:28
サイレントヒルで戻ったからマイペンライ!
- 110二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:57:02
- 111二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:59:59
- 112二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:01:28
ウム…原作が終わってない段階で漫画を見た時思った以上に情報削っててこれで分かるのか心配してたのが俺なんだよね
- 113二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:01:37
- 114二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:03:48
原作EP7じゃそもそも説明すらされて無いってネタじゃないんですか?
ネタだよ - 115二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:04:26
EP5の真相をヱリカが推理して戦人に突きつけるEP8コミカライズオリジナルシーン…糞
あの時のゲームマスター戦人じゃなくてラムダデルタやんけあれで戦人にダメージ通るわけないヤンケ
原作のEP8ヱリカは滅茶苦茶格が高いのに的外れな八つ当たりするキャラにされててマジで糞なんだよねひどくない? - 116二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:05:10
右から2番目って縁寿っスか?原作やってた時は肩より少し長いセミロングかと思ってたら格ゲーとかだと腰くらいまで長さあったしもしかしてワシの認識間違ってたタイプ?アニメでもセミロングだった記憶なんだよねあーもうわかんねぇよ
- 117二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:06:34
原作EP7で土と幻想でちゃんと説明されてるんだよね
その謎は幻想やんけそもそも密室や死体自体が嘘やんけと見た通りの事件で特に推理すべき謎とかないヤンケの二通りの返答だけで全部解説できちゃうんだ
その場にいたの共犯者しかいない場面について推理して答えよとか言われても「幻想は幻想に」としか答えようがないの
- 118二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:08:37
停留所なり階段怪談なり1話完結のホラーミステリー書かせたらいまだにクソ強いと思うのは俺なんだよね
長編になると一気に竜展開が乱れ打ちするんだ悲哀が深まるんだ - 119二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:08:53
見返すとEP5のラムダデルタのムーブ上手すぎて笑ってしまう
ベルンと一緒になって夏妃愚弄してゲラゲラしつつ真犯人に気づいてない対戦相手のベルンの推測を名推理だと持ち上げてるんだよね
戦人の乱入がなくても「はい駄目ー実は夏妃は犯人じゃありませーん」でラムダが勝てるのすごくない? - 120二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:11:51
まあ荒れるの当然だったのんな
- 121二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:14:21
答え隠してるの抜きにしても真相自体がクソつまらないんだよね
共犯者多過ぎる時点で萎えるのに好き勝手に殺せる人格も死亡に含むとか言う俺ルール適用して
赤字に引っかからない第三の人格 魔法の達人ベアトもいるとかなんでもありヤンケシバクヤンケ
3年8作も引き延ばして100時間ぐらいプレイしなきゃいけないゲームでやるオチじゃ無いんだ - 122二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:14:27
うみねこで一番多いい勘違いは出された謎やトリックに全て意味があると思い込むことだと思われる
- 123二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:15:19
あなたは、『うみねこのなく頃に』のEP1を終えたとき、本当に推理に挑戦できましたか?
本格か否かの宣言がないからと、挑戦を渋ったのではありませんか?
全ての証拠が提示されているという証明がないからと、挑戦を渋ったのではありませんか?
………くっくっくっく!! ばァか。そんな証明、貴様らの人生のいつどこにあったというのか?
貴様らは高校受験の時、神様に、ここを受験して受かりますか?と聞いて、受かると神託が受けられなければ受験も出来ないのかァ? くっひっひゃっははははははは…!
ママが、ボクちゃんならきっと受かるわよ!と言ってくれなきゃ、受験も出来なかったって言うのかよォぉおお?? くっひっひひひひひひひひ! - 124二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:16:19
- 125二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:17:49
- 126二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:18:26
なんか竜騎士みたいなやつがいてリラックス出来ませんね
- 127二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:18:38
ハゲアニキはどうして「お言葉ですがハウダニットなんかどうでもよくてファンタジーを否定出来れば勝ちですよ」「その前にミステリーを否定してやるよッゴアッ」なんて話にしてたのにそんなことをのたまったんだ……?
- 128二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:19:36
受験か
合格に至った人の名誉のため合格発表は無いぞ - 129二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:19:49
竜ちゃんにミステリを期待した奴らが悪いでヤンス
- 130二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:23:37
- 131二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:23:37
てか竜騎士がこの作品において最重要視してたのが犯人の存在に対しての犯行方法よりも犯行の動機の方なんだ
そのくせ犯行方法については答え合わせをしたのに動機の方は変にボカしたから荒れたしコミカライズである程度詳細を提示したから評価されたのはあると思うのが俺なんだよね
- 132二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:27:56
トリックを無意味と断定するのはプロットを山ほど書いたこのシャノンが許さないよ
- 133二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:27:56
アニキはどうして偽書内のトリックの話をしているのに一なる真実を持ち出しているんだ……?
- 134二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:28:30
まっコミカライズで明かされた動機も幻想描写まみれだったり原作時点で言及済みの部分ばかりだからバランスは取れてるんだけどね
- 135二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:31:02
正直お変クミステリよりよっぽどミステリしてると思うのは俺なんだ
嵐が丘の話みたいな各視点の意味やワイダニット・サスペンス重視でしょう
(トリック部分は簡単だし主題さえわかれば)複雑な所は大したことない!
魔法は竜騎士が優しいというか…人間のせいだけじゃないって所が元だと思うから…否定する気にはならないでヤンス
まっそれ全部否定すると作中の縁寿のシーユーアゲインになるからそして自己崩壊が始まるけどね - 136二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:32:22
舞台版がEP6はついに発売3時間で全日全席完売したんだよね
普通にすごくない?
EP7も楽しみですね…ガチでね - 137二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:33:22
な…なんですかあこれはァ お…お腹から変なものが出てきたですゥ 飴だ…キャンディが出てるですゥ
- 138二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:33:48
いまだにアニメで串刺しにされたベアトのリボンが気になるのが俺なんだよね
- 139二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:34:00
二言目には「そこはどうでもいいッス」が飛んでくる上に一番どうでもいい作者の説教は垂れ流しで聞かされる
それがうみねこです - 140二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:34:55
- 141二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:34:56
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:36:10
さすがにうみねこは石油でできてるからよく燃えるなぁ
- 143二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:36:22
- 144二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:36:33
なんや2人くらいで回してそうなスレやのぉ
- 145二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:36:41
>>1ファンは絶賛してくれると思ってかいたら批判されたからファン愚弄するのだせーよ
- 146二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:37:21
- 147二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:37:55
おおっ魔女どもがおぞましいエミュをしている!
ベアトリーチェの推理に挑戦してほしい戦人向けのラブレターをクソ改変した挙句ママも受験の自由も神託もないから動けなかった人生をベアトリーチェ自身が刺しとるんや!
しかも意外と現実はそんな綺麗な事件通りのプランは成功しない…!
まっ竜騎士が憑依型ライターだからベアトリーチェの本心の考察にはかなり役買ったんだけどね
- 148二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:38:19
- 149二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:39:25
- 150二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:39:38
- 151二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:40:11
- 152二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:40:37
語録使えない奴は対戦相手の価値もないからリザインしてもらおうかぁ
- 153二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:40:38
信じられるかネット全盛の時代に盲目全肯定はスマホすらまともに使えない
集合知の考察に頼ると人間が持っている本能が退化すると思ってるんだ - 154二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:41:14
- 155二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:41:38
- 156二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:42:38
竜先生はファンなら全肯定してくれると思いこんでたんじゃないっすか?
- 157二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:43:09
- 158二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:43:59
このレスは削除されています
- 159二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:44:46
このレスは削除されています
- 160二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:45:10
誰からも認められず 愛されることもなく 蛇蝎のごとく忌み嫌われ ただひたすら他人を傷付けるだけの人生なんて…
俺なら自殺しちゃうね - 161二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:45:24
- 162二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:45:55
このレスは削除されています
- 163二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:46:09
- 164二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:46:42
- 165二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:46:43
急に犯人の動機が重要みたいな流れになったけどその犯人がメンヘラ過ぎて全く共感出来ないのはルールで禁止スよね
境遇は同情するにしてもそこから一族皆殺し計画まで立てるのは飛躍してると言ってるんですよハゲ先生
まっ沙都子と比べると実行はしてないし死んでるからバランスはとれてるんだけどね - 166二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:47:53
- 167二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:47:55
エピソード5あたりから急にノックスの十戒使えと言ってきたからびっくりしましたよ
- 168二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:49:21
- 169二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:49:25
このレスは削除されています
- 170二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:50:14
赤と青の真実のシステムは秀逸だと思ってんだ
- 171二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:50:50
”物語”は面白かったよね物語はね
- 172二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:51:09
魔法バトルが長いの以外は楽しめたのん
- 173二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:51:24
竜騎士が1番愛がなかったというのはいい感じにオチがついたと思ってるんだ
- 174二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:52:42
犯人人間だと認めさせればいいってのは作中の理屈で読者は当然真相知りたいし
EP5でお前は探偵だから真相に沿った推理するヤンケって流れに変化してるから真相解明期待するのは当然ですよね
作中のトリックをええやん!細かい所は気にすんなで済ますのは好感が持てない - 175二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:52:56
- 176二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:53:26
ニンゲンの語るミステリーが何と下らないものなのかと理解できたそなた。そして妾の笑いたい気持ちが理解できたそなたはようこそ“アンチミステリー”の世界へ。「この世には科学では説明できないことが多々ある」ってよく言うだろォ? そういうことなんだよ。この世の全ては完全証明不能! 常に我々の想定しない未知のXが想定しうる。そしてそれは誰にも否定できない! 推理ぃ? ミステリー? 本格ゥ? あっひゃははははははははははは!! ばァかばかしいぃいぃ!! ボクちゃんはミステリー文庫で新刊を買ったら、まず先にママに読んでもらうといいさ。そして「この本はボクにも解ける?」と聞いて、ママが頷いてくれたのだけ読めばいいさ! ママに咀嚼(そしゃく)してもらった離乳食だけくってりゃあいいんだよゥ、うっひぇっひゃっひゃっひゃっひゃぁぁぁ!!
- 177二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:53:31
- 178二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:54:42
EP4ラストで流したこと以外はEDもキレてるぜ
- 179二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:54:59
正直虚無への供物のパクリじゃん
- 180二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:57:01
竜騎士版サム八ヤンケ
ひぐらしファンならついてきてくれると思いこんでただけやん - 181二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:57:05
ベアトリンガル
翻訳の魔女でェーす
現実のあれ…争い…インチキ…糞
縁寿ボークッキー食べに行こう 縁寿ボークッキー食べに行こう
平穏最高やで なっ
お母さんに見せられるゴシップだけある光の世界へ行こう…
あっ挑戦して真意読み解いてくれるなら…歓迎でヤス
- 182二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:57:28
嘉音さんが死んだッ
バキバキ 我が名は紗音 - 183二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:58:57
- 184二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:03:13
なんだかんだTOUGHカテのうみねこスレはファン・アンチ・懐古の虹色列車で伸びるのが嬉しいでやんすよ
ちなみに我告公開までEP2の夏妃の部屋は杭に向かって渾身のヘッドバッドとか、あるいはぶっさして意識失うまで我慢とかだと思ってたのが俺なんだよね
その点EP4は明確に落とせるとこがあるのでキレイやのォ - 185二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:04:09
EP8で私たちは猫箱の中で生きていけるみたいな明らかに二次創作作ってください!みたいな言説あったけど
EP8の出来でほぼほぼ壊滅状態になってて笑ったんだよね
偽書と言う設定が二次創作にうってつけのようで結局作中目線ですら現実から目を背けた都合の良い妄想になるんだから
そんな状況で二次創作作ろうなんて気概になるわけないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ - 186二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:05:20
ヤスか、ハッキリ言って人間的にはクズの部類に入る
- 187二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:06:54
怒らないでくださいね
恋愛経験あろうがヤスを肯定できるわけないじゃないですか - 188二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:07:10
あっしは…嘉音じゃないから…聞かないでヤス
あっしは…紗音じゃないから…結婚しないでヤス
あっしは…男のせいなんて捨てたはずだから…魔女でヤス
あっしは…
↑なんなんだぜこいつ
あたしと細々暮らせよゲス野…女…嘉音くん - 189二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:07:22
- 190二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:07:52
ククク酷い言われようだな⋯まぁ事実だからしょうがないけど
- 191二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:09:18
普通にアンチ…糞だけてよかったのになぁ
- 192二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:09:21
ママにメール咀嚼してもらってた作者自身渾身のネタだよ
- 193二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:09:42
煽りというより…しかし…ウム…
平成のオタクのキャラ造詣の浅さ・急にエミュするとは思わない唐突さ・恋をしている人間の盲目差であるという直接性のなさ・煽り耐性・ネット
そして俺だ
誰が完全に悪いとも言えない気もするぞ
その分竜騎士にも非はあるかもしれないけどねっ(グビッグビッ
- 194二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:10:28
結局EP3(俺たちが読んだBanquetの中のゲーム盤)って絵羽犯人というよりはベアトリーチェ犯人のゲーム盤で良いんスかね?
ヤスが犯行諦めた状態で名前トリックか赤字遅延でしかおそらく抜けられない南条殺しが起きるとは思えないし、ヤスが犯行諦めてる状態なら中にいる登場人物視点で07151129の口座番号書いた意味もわからなくなると思われるが… - 195二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:11:40
原作は真相隠し抜きにしても結論が乱暴過ぎるんだ
事件の被害者は現実を見ず甘い妄想に縋ってろってそんなのアリ?
それはそれで問題あるし被害者の心情を無視しすぎとちゃうん - 196二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:11:55
「闇を切り裂くッ」というより「Oh my prayerッ」という感覚
- 197二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:12:42
推理小説の謎解きやマジックの種明かしも答えがわかってしまえば意外と単純だったりする なぁファントム・ジョー
- 198二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:13:22
- 199二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:13:38
やっぱ一人で自演するのは疲れるのん
- 200二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:13:44
なめてんのか竜騎士 俺から逃げられると思ったのか あ──っ
