ホリー…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:27:04

    感動するくらい次回作に意欲的だし

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:29:46

    作画がやりたいんですワシの気持ち分かってください

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:31:06

    >>2

    異常お絵描き愛者だと思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:34:49

    >>2

    仮に新人が絵は残念だけどストーリー滅茶苦茶面白い原稿持ち込んだらホリーが作画につく可能性もあるんスかね


    あっ新人へのプレッシャーは考えないものとするでやんス…

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:35:48

    ヒロアカのアニメが終わったら読み切り出すんスかね

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:35:51

    原作じゃなくて"作画"が"やりたい"!?
    なんじゃあこの…

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:36:49

    >>4

    これで上手くハマったら編集部は絶頂すると思われるが……

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:36:50








  • 9二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:36:57

    ネームまで切ってくれるならそれこそラノベ・コミカライズのUR枠になるかもしれないね

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:37:08

    大ヒット作を描いた作者の新作 危険だと聞いています
    編集のコントロールを離れるリスクを背負っていると

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:38:17

    猫先生ェとコンビ組めばええやんヤンケ
    ジャンプからしたら各々やってほしそうだけどねっ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:38:18

    でもワシはヒロアカのような王道作品をまた読みたいんです

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:39:06

    マジで絵を描くのが好きなんすね

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:39:25

    週刊連載3回もやっといて脚本や原作じゃなく作画やりたいは流石にお絵描き妖怪すぎると思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:40:19

    意外と看板作品の中で初版があまり振るわなかったの気にしてたんスね堀越

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:41:12

    堀越浩平を名乗るこの男
    面白い漫画を描くことにかけては天才的だが絵描きにおいては変態的

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:41:15

    しゃあけど「君は全部やった方が良いよ」はその通りやと思うわ!
    あっモチロン編集者の意見にも耳をかたむけるべきだと思うでヤンス

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:42:28

    読み切りでも何でもいいから本気のホラーが読みたいんです、ワシの気持ちをわかってください

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:45:08

    そこでだ、原作をやりたがる岸影と組ませることにした

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:47:50

    ふうん つまり原作がやりたいアカ先生ェと相性バッチリということか

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:48:07

    >>4

    ワンパンマンの前例考えると可能性がありそうでリラックスできませんね

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:50:24

    >>19>>20

    名作を越えた名作になりそうでリラックスできますね

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:51:39

    >>11

    原作単眼猫に作画ホリーか

    普通に最強だぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:51:40

    作画ホリーに三条陸を放てッ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:51:56

    アカ先生はともかく岸影は自分で描けよあーっ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:52:04

    (編集者のコメント)お言葉ですがストーリーも担当したほうがいいですよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:52:15

    ホリーボーは打ち切りくらいながらも続けて大輪咲かせたから次回作にも意欲的になっているのかもしれないね

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:53:33

    正直こんだけ売れてもまだ自分自身の能力を信じ切れていないのは少し心配になる、それがボクです

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:53:47

    >>23

    逆パターンも両方見たいですね…マジでね

    読み切りなら可能性があると思ってんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:54:29

    ホリーボーはヒロアカが大ヒットした後でも打ち切りが怖くて眠れなくなるときがあるって言ってたんだよね
    それなのにどうして次回作に意欲的なの?
    本当になぜ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:55:17

    >>20

    堀越先生に三度目の打ち切りを投下だあっ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:55:51

    >>10

    >>17

    ぶっちゃけ編集の言うこと聞かず思い通りにやりたいとか思ってるんなら作画だけやりたいとか言わないと考えられる

    ホリーってインタビューとか見てても反応とかこれでいいのかとかいちいち気にするタイプっぽいしむしろ編集から何も言うことないですよ!とか言われる方が心配になるんじゃねえかなって思ってんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:56:18

    >>30

    プルスウルトラやん…

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:56:39

    ヒロアカ連載を経た今のホリーに本当に趣味だけのストーリーをやらせたらどうなるのかは気になる反面…ジャンプでやる内容じゃなくなって打ち切りを喰らうんだろうなという予感にかられる!

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:56:40

    次回作よりナガンによる筆下ろしを描けって思ったね

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:56:58

    >>28

    最終回付近のデクボーの精神状態とそっくりでリラックスできませんね

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:57:08

    ヒロアカで十分人気取ったし次はオーマガ並に癖出して好き放題描いてくるんじゃねえかと思ってんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:57:33

    ワンピの初版超えには致命的な弱点がある 忖度される事や

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:57:44

    >>28

    バルジのトラウマが未だに癒えてないのかもしれないね

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:58:46

    >>37

    ヒロアカでもだいぶ滲み出ていたような…?

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:59:42

    >>39

    先生のブルジ…聞いています

    透き通る傑作だと

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:01:03

    でもねオレ敢えて新人の原作と組ませるのもいいと思うんだよね、ベテラン且つ大成功収めたホリーなら新人のカバーもしてくれそうでしょ

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:04:11

    >>18

    あの書き込みっぷりはホラーなら悍ましさの表現とかを遺憾なく発揮できそうだよねパパ

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:08:35

    性癖マッチングだけならヒトナーの作者が最適なタイプ?

    ホリーの筆がノリノリを超えたノリノリな姿が容易に想像できるんだよね


  • 45二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:20:09

    >>44

    このタイトルは危険や

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:07:23

    >>14

    むしろ連載3回やって成功1作だからこそ作画はともかく話に自信が持てていない可能性があると思われる

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:10:11

    >>3

    ここ最近アニメに合わせてカラー絵を出しててリラックスできますね


  • 48二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:15:19

    >>45

    なんでやーっ

    何でケモナーもじっただけで危険扱いされなあかんのじゃあっ

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:58:14
  • 50二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:06:31

    >>44

    皆さんヒトナーオススメですよみたいな宣伝文句もなく無言でリンク貼ってるの圧が強すぎておもしれーよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:08:32

    >>28

    うーん過去二回の打ち切りが相当堪えたらしいからしょうがない、本当にしょうがない

    まっ、その経験のおかげで今のホリーがいるからバランスは取れてるんだけどね

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:09:25

    >>44

    ホリー…聞いています

    同業者からケモナーであると確信されていると…

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:10:15

    ホリーはジャンプから快楽天に移籍するべきだと思われるが…

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:08:39

    原作単眼猫作画ホリーは最強だろうけど、原作ホリー作画単眼猫もそれはそれで最強だと思ってんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:11:02

    おそらく異形とかケモナー好きの原作担当と当たればベストマッチすると思われるが

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:11:37

    もしけして絵は描けないけど話作れる新人の作画についたら絵が描けるしその新人の絵が上手くなってきて交換絵日記出来るようになったら絶頂するという漫画家版光源氏計画をホリーは画策してるんじゃないんスか?

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:14:38

    ヒット作の人間って思ったより爆弾に見えるのん…

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:19:18

    話作れる新人がいてもヒロアカ作った人とぶつかっていける新人がいるかどうかっスね
    そもそも別に話の作り方下手でもないから原作もやろうよってみんな思うのん

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:24:43

    >>1

    堀越先生…すげぇ

    恐らくもう一生遊んで暮らせるぐらいお金があるのに創作意欲溢れているし

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:24:48

    な…なんで堀先生は未だに自己評価が微妙に低いのん…?

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:26:56

    >>23

    ふうん二人ならLを超えられると言うことか

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:28:05

    >>60

    なんでって…ツーアウトからやっとヒット出しただけだからやん

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:28:55

    >>62

    ツーアウトから本塁打王なんだよね

    後10作打ち切り喰らっても余裕でお釣りが来るレベルだと思われる

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:29:24

    >>48

    一文字違えばですねえ…

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:44:56

    >>44

    へっ何がヒトナーやどうせケモナーに好かれることが目的な漫画のくせに

    はぅ

    やばつおもしれーよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:54:17

    >>62

    ツーアウトも動物園の方は上位がだいぶ詰まってた環境で健闘したからノーカンでいいと思ってんだ

    あっバルジはノーコメントでやんす

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:48:19

    >>54

    単眼猫にケモ趣味がなさそうなのが懸念点っスね

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:41:53

    >>32

    インターン編の酷評を越えた酷評はホリーにとってもトラウマだったと思われる

    まっインターン編以降の展開は評価されているんだけどね!

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:45:51

    >>53

    ウム…そっち方面なら道を示してくれる元アシも頼れるんだなァ

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:48:00

    しゃあけどナイトアイ展開だけは擁護できんわっ
    まっアニメで捻じ曲げるだのみんなの意思エネルギーだのでフォローされてバランスはとれてるんだけどね

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:08:59

    >>58

    こと共作という場合においてはホリー先生ェの「ワシめっちゃ10年間も続けられてきたの呼吸くらいしか無いし」とか連載10周年に言い出すような過剰なまでの謙遜癖が悪さしかねないと思うんだ


    いやっ普段はその謙虚さは素晴らしいんと思うんだけどね 作画してくれてる格上がそんなんだと絶対やり辛いでしょう?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています