- 1二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:40:38
- 2二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:49:55
- 3二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:56:57
>>名を轟かせていた
今と過去の差が気になりますね…
- 4二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:13:09
老いデバフか…
- 5二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:20:56
涙も出んのだ…何故かな…ペルよ…w
- 6二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:24:47
- 7二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:42:58
若い頃はトップクラスの力と欲望を持ってたのに年老いてからは弱体化 しかし影響力だけは持ち続けてたため裏で策を講じてくるキャラ
モリアとクロコダイル足して割ったようなキャラやな - 8二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:06:37
覇王色は持ってないだろこいつ集団の王になれんだろ
- 9二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:07:40
- 10二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:21:45
覇王色の覇気は使えなさそうなイメージ
- 11二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:23:03
殺意を探る見聞色は結構強いイメージ
- 12二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:13:21
部下はマネモブ
- 13二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:14:39
原作でもちゃんとした部下はいるよ
- 14二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:16:38
- 15二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:16:53
- 16二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:02:33
- 17二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:06:42
- 18二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:17:11
王下七武海の内の1人になってた事がありそうだな
- 19二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:56:44
こいつの怖さは強さよりも生き汚さと迷惑度だからな
- 20二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:04:07
周りが四皇になってるのにしょぼいな
- 21二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:32:39
- 22二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:59:05
勝手なイメージ
ロックス海賊団時代→カイドウらに並び立つ
現代→バギーに素で負ける - 23二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:03:32
部下にカゼカゼの実の能力者がいそう
- 24二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:06:25
- 25二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:06:10
- 26二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:08:46
そういえば長男はどこで何をしてるんだろ…
- 27二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:57:54
- 28二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 03:04:10
- 29二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 03:26:53
- 30二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 06:44:13
- 31二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:20:43
- 32二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:18:18
針人間って書かれると某暗殺一家の長男を連想してしまう…
- 33二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:09:20
- 34二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:47:55
- 35二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:45:15
尊厳破壊とは言わずともまあまあお労しい過去じゃないこの人?
- 36二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:16:05
親に一族で忌み嫌われている鬼の名前つけられたり
ようわからんクソ婆からお前は忌み子だって言われたり
自慢の兄である尊鷹を自分のせいで小指をなくさせてしまったり腎臓移植してもらってプライドが傷つけられたり
割りと悲しい過去もちなんだよね
- 37二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:18:27
なんか能力関係なく相手に幻覚刷り込めるのずるくね??
- 38二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:39:35
- 39二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:13:23
あくまで錯覚だからどれだけ防御を固めても無意味なの強い
一応強い精神力があれば耐えることはできる
幻魔拳
寸止め状態の打撃から圧力による錯覚と「幻魔」と呼ばれる現代科学では解明できない謎の気のエネルギーを送り込み、肉体が破壊されるビジョンを敵の精神に刷り込む技。
かなりエグい技にも思えるがその本質は「恐怖による暴力の抑止」であり、相手が暴力的手段や思考に入った場合肉体破壊のイメージによるフラッシュ・バックを引き起こし強制的に止めるのが目的。
また幻魔の副作用として動脈拡張からの神経の圧迫により群発頭痛にも似た頭痛の症状が発生することがある。
解除は気功による手当てを用いた「幻魔を抜く」と言う活法の行程を必要とする。
なお静虎はこれを完璧にマスターしているため脚による「幻魔脚」をも使用可能。
幻魔拳其の二 飛炎地獄
幻魔拳の応用技。更に意識狭窄による暗示を加えることにより対象に炎を叩きつけられているかのような幻覚を見せる。
あくまで錯覚であるためボディ・スーツなどによる防御を無視して戦闘不能に追い込むことができる。
- 40二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:39:46
- 41二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:46:51
- 42二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:25:20
- 43二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:38:01
昔は強かったんだがTOUGH後半から所謂"精神的勝利"が多くなりモブ雑魚以外には苦戦や持病に苦しむ場面も
こう…エネルみたいな傲慢な強者がホーディくらいに弱体化したのに性格はそのままで最新話に出張ってくるから普通に印象は良くない
まあこの人はクローンの息子(ガルシア28号)に対する末路がジャッジに匹敵か超えたレベルでアレなので強くてもそれはそれで不快という…
- 44二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 05:30:39
わりとシキあたりが近いと思う昔はブイブイ言わせてたけど老化デバフ盛り盛りで弱い老害になりつつあるの含めて
- 45二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:15:58
ほしゅ
- 46二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:20:44
- 47二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:34:53
- 48二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:38:10
トゲトゲのパチモンみたいでリラックスできませんね
犬はハリハリならではのメリットを書けよ - 49二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:32:57
- 50二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:38:08
- 51二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:42:48
- 52二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:43:35
- 53二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:39:40
人刺し指のゲンがルフィについてくる現地の仲間になりそう
- 54二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:45:03
海軍の静虎はめっちゃ見たい
- 55二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:52:43
悪魔の実の能力はあくまで灘・神影流を使いやすくするサポーターであって本質は技術なのがかっこいいな鬼龍
- 56二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:14:34
尊鷹おもちゃ化してて鬼龍、静虎空白感感じてそう