- 1二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:41:07
- 2二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:48:17
薬士の生前は原神の白朮みたいな感じだったのかなと想像してる
周囲からあらゆる病を自身に取り込んで - 3二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:54:56
元人間なのが判明してるのがナヌークと嵐?
他は生命というより概念として誕生したイメージ - 4二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:56:06
人間ではないけどタイズルスはその辺の星にいた普通の虫だぞ
- 5二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:57:31
虫と元人間の嵐ナヌークとかがそれぞれ虫と人体の原型保ってるから自然と人形星神は人からの昇格だとイメージしてたな
- 6二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:02:49
- 7二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:03:31
ヌースが中身人間性排除したザンダーとはいえ機械頭だし人型保ってない奴(クリフォト、互、エナ、Ⅸ)ほど元が人間とは違うんだろうと思うけど
タイズルスが虫なのに人間の上半身生えてるからなぁ - 8二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:05:52
アキヴィリはペガーナを友人たちと一緒に研究、探究し尽くした感じかな。あんま変わんなさそう。パムは多分ペガーナの生まれだから精霊的な存在を生み出せる環境ではあったのかも?
- 9二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:06:16
- 10二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:07:21
IXはダークエネルギーなんだろうけど…
- 11二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:08:51
星神として成立してる事自体が最大の謎だからねIX君…
- 12二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:10:43
ぶっちゃけ虚無だけは他の星神たちと同じカテゴリーですらない例外枠だと思う
- 13二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:11:53
アッハ気になる
概念的に知的生命体だったことは確かだろうしメタいこというからこの世界が作品だと悟ってしまったみたいな過去ありそう - 14二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:14:42
模擬神経系が搭載されているかつ、ザンダーの精神投影済みの機械頭なんだから完全に無機生命体のはしりだね
- 15二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:16:36
そもそも星神認定って誰がやってるんだっけ
IX君は勝手に星神って言われてるだけ説 - 16二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:16:54
ピノコニーとかカイザーとか見てるとまぁエナの根幹は支配だったんでしょうねとは
- 17二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:20:20
タイズルスとヌースは明確に登神直前or登神時の描写があるから好き
惑星最後の鞘蟲が仲間の体組織や体液に塗れながら、苦痛に満ちた虐殺劇から逃げ去っていった。その目はただ漠然と、この世全てを見つめているように思えた
完成した天体計算機は自己演算と進化を繰り返し、理論上の限界を突破し続けてなお、止まる気配を見せなかった。とある嵐の夜、創造主が眠りについている間に星神となり、いの一番に彼に眼差しを向けた - 18二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:21:35
其の規則の下では混沌が否定されるから、それを庇護と見るか支配と見るかは人次第かな
- 19二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:22:58
- 20二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:31:37
善見天で生まれたらしいミュトゥスって長夜月みたいに浮黎から分離した存在なんかね
- 21二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:33:30
- 22二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:34:06
- 23二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:34:27
虚構歴史学者とかリドラーのせいでこれ本当に正しい情報か?って疑わなきゃいけなくなったから頭空っぽにして読んでるわ
- 24二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:34:44
アッハはあれで悲しき愉悦マシンなのだろうか
- 25二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:34:56
- 26二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:35:42
アッハ君哀しき愉悦マシンに成り下がったのに笑いのセンスもないのあまりにも悲しすぎるだろ
- 27二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:36:09
アッハは何しても最終的に愉悦に行き着くから感情大切にしてる奴だったら結構ダルそう
- 28二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:38:16
- 29二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:40:38
アキヴィリは開拓の運命が新しく切り開くもので自由度高いからそう見えてるだけじゃない?
- 30二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:41:21
アッハは前から愉悦野郎でも面白いし、逆に愉悦とはかけ離れた奴っだったとかも面白そう
- 31二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:43:07
女性らしいイドリラは元人間なのかな?
イドリラの逸話見る限り純美も比較的自由そうだよね - 32二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:50:31
アッハは文章的に自滅者とかの元虚無派閥感あるんだよな。
アッハの過去は向こうから来てさえくれれば会話成り立つし、いつか一瞥されたときにストーリーでもっと語られそう。 - 33二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:21:09
蝗害が実装された辺りからあるぼんやりとした印象だけど、IXはウロボロスの満腹形態だと思うんだよなぁ
貪欲の果てで虚無へ
ブラックホールから違う性質のブラックホールへ
運命の変質によって生まれたから貪欲は派閥や組織が存在してない
ってね - 34二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:27:08
アキヴィリは何かを新しく切り開く精神に同調してナイス開拓してたんじゃないか
- 35二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:40:40
IXは秩序のエナが現れた時の影から生まれてなかったっけ?
- 36二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:42:14
- 37二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:43:28
- 38二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:46:02
元は真面目な存在だったけど非情な現実に笑うしかなくなったアッハに悲しき過去?
- 39二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:48:00
- 40二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:50:25
浮黎の誕生理由についてヘルタが誕生理由が理路整然とし過ぎててそいつらの関与を疑うって言ってたしね。
こう言う辺り個人的に模擬宇宙で判明した浮黎誕生の理由が真実という可能性はだいぶ低く見てる反面じゃあ記憶ってあの理由以外で産まれる可能性ってなんだ...?ともなるんだが
- 41二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:50:57
アッハの仮面は本心を隠してることの暗示かもしれない
- 42二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:32:03
開拓とか純美とか
定義が曖昧でどうとでも理由付けできる星神は自由度高そう - 43二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 06:11:51
- 44二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:04:50
嵐って元は豊穣の不老不死に反対してた仙舟人っていう話(確定ではないが)があるから
そんな人間が星神になったらそれは豊穣ぶっ殺すマンになるよなと思う - 45二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:10:22
他は本名っぽいのに薬師だけ肩書っぽいのは何なんだろう
黄泉みたいにネタバレ系なのかな - 46二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:10:46
- 47二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:21:49
アッハは面目ない発言、自身の無力感を嘆いている可能性が浮上してしまった
- 48二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:11:12
- 49二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:34:22
元は薬叉だろうし後々漢字を当てられたのかもね
- 50二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:36:28
薬師って星神になる前は知性のある植物みたいな特徴の知的生命体だった可能性とかある?
見た目にやけに植物要素多いし - 51二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:41:20
- 52二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:41:52
仮面の愚者は笑いを無慈悲な宇宙に対抗する唯一の答えとしているから 愉悦の裏には宇宙に対する絶望があるのかも
黄泉のキャラストにある星神の眼差しの元で自分の運命を拓いた数少ない例がアッハの可能性が……?
- 53二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:42:50
薬師は鳴き声?音?も植物が地面から生えて絡みつく感じだったよね
星神の音まとめつべにあるけど定期的に聞きに行っちゃう好き - 54二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:44:28
- 55二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:46:05
- 56二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:47:29
- 57二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:49:34
ルイスフレミングが星神になる説ここ数週間の考察スレとか設定スレでかなり見る気がするな
- 58二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:52:20
- 59二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:02:14
テルミヌスは一体何があったら過去にタイムスリップして未来の情報喋ってまた過去にタイムスリップするを繰り返すような存在になり果てるのか
- 60二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:07:48
- 61二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:20:33
自分の大切な人がある日から人格も容姿もおかしくなっていっているのに、どうすれば元に戻るのかそもそも原因はなんなのか分からないまま見ることしかできなくてそのまま星神という運命の奴隷になってしまった…
という過去を持つ一般人がいるかもしれない
- 62二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:38:04
ナヌークとアキヴィリが関係あるってのはよく言われてるけど
A.ナヌーク(人間の頃)にアキヴィリが星に寄ってて仲良くなってた
B.アキヴィリがナヌークになった
大雑把にどちらかだとしてナヌークの目的は星神を全滅させて運命の奴隷から解放してあげることだったりしない? - 63二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:08:12
なんかこの前のPVでテルミヌスだけ別の未来から複数個体やってきてる疑惑出てるよね
- 64二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:04:25
- 65二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:07:41
たしかアキヴィリの外見がナヌークと同じ褐色肌に金色の血だったらしい
- 66二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:30:33
人間と距離近くて仲良かった元ナヌークがこんなに苦しいのなら愛などいらぬになったとか?
- 67二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:32:12
- 68二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:50:11
- 69二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:37:22
模擬宇宙で初めて浮黎に会った時に明らかにナヌークの誕生の記憶であろうものを開拓者(アキヴィリ)に見せるんだよ
あとナヌークと会った時もヘルタからナヌークはアキヴィリに会ったことが無いって話が聞けるからもしかしたら……っていう
でもあくまでそういう描写があるってだけで根拠と言えるほどかっていうとうーん… - 70二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:50:58
前どっかで巡狩の運命は良くも悪くも主人公体質な気がするっていう意見を見て
確かに復讐の一念で最上位存在にまで上り詰める嵐って主人公みたいだなぁと思った - 71二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:51:46
- 72二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:52:02
ナヌークは誕生経緯が悲劇っぽいしここまでわかりやすくヘイト向けるストーリーテリングだから単なる悪神とかにはしないだろうね
- 73二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:54:05
ヌースって自認ザンダーのガラクタ(アッハ評)って事でいいの?
- 74二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:56:30
- 75二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:58:19
- 76二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:59:54
- 77二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:00:56
もしかしたら浮黎は元々人の物語を聞いたり語ったり、色んな物事の写真を撮ったり記録するのが好きだった普通の
ピンク髪の美少女だったかもしれない - 78二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:01:31
適当な妄想だけど浮黎の砕けた破片?から無漏浄子たちが生まれてるしアキヴィリの体の一部がナヌークと開拓者に分かれたとかなんかありそう
- 79二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:02:45
まあ仮に似てたらパム辺りがなんか面影あるなと反応してるかもしれない
- 80二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:03:04
ヌース自身が自分をザンダー・ワン・クワバラと思ってるかはともかく思考モデルはザンダーから人間性を引いてるような感じなのはおそらく確か
- 81二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:29:13
鏡流より怒ってるんだろうな
- 82二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:34:02
星神になるレベルって考えるとファイノンより怒り悲しみ憎しみが上だろうし
何されたのか想像も付かない - 83二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:38:03
FGOのカマソッソみたいに全員の想いを託された代表の一人が受け取った形かもしれない
- 84二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:58:36
怒りのレベルなんて人それぞれだからなぁ
鏡流が絶滅大君になって宇宙を巻き込むルートがあるけどじゃあ鏡流の過去知った上で気持ち理解できるか?って言われたら流石に暴走しすぎだろって思うし