存在するだけで仕事をする そんなキングを

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:03:33

    誇りに思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:05:44

    存在するだけで抑止力になるの核兵器かキングくらいだと思われるが…

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:06:27

    しかし…剣は素人なのです

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:06:29

    ラッキーマンとどっちが強いのか教えてくれよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:08:17

    本当に何もせずにいたわけじゃなくてちゃんとサイタマに言われた通りジム通いした結果が功をなした形なのは好感が持てる

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:08:24

    キングがいなければ安心して戦えないヒーローは多いから仕方ない本当に仕方ない

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:08:24

    >>3

    ◇このニチリンにしか出来ない超高等技術を別次元のレベルで披露する腕前は…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:08:35

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:09:02

    はうっ!!!

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:10:34

    嘘か真かサイタマと知り合った一件で怪人から逃亡や失禁をしてたからこそ後の活躍が映えるとする科学者もいる

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:10:39

    キング…すげぇ
    剣は素人と言いながら相手に斬られたことすら気付かせない超絶技巧を見せ付けてきたし…

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:10:40

    データ収集コピー系キャラのメタキャラ初めて見たのが俺なんだよね

    なんじゃあこの天然物の悪質なトラップは

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:10:59

    >>9

    キング…神

    自分のデータを抜かれることを予期してジムに嘘データを残したんや

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:12:14

    >>3

    あわわわわわお前は俺より強き者…

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:12:48

    戦場に出れば味方にバフを敵にデバフを撒き、敵地に侵入すれば人質を連れて無傷で撤退し、表に出ずとも天才科学者やAiを欺く
    そんなキングを誇りに思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:13:27

    >>9

    こんなに弱体化するのにちゃんと日常生活おくれるキングさんは実は凄いんじゃないっスか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:15:08

    怒らないでくださいね、貧弱だろうが屈強だろうが一般人の筋力で全身金属製のサイボーグの体なんて普通は動かせないんですよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:15:11

    >>11

    (弟子のコメント)

    何もしてないと思われる…

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:15:22

    >>16

    機械の身体だからね!一般無力男性の筋肉では重量を支えられないのさ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:15:32

    >>16

    お前駆動騎士を何やと思っとるんや

    全身金属のメカボディやぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:16:24

    >>18

    ま、またキングの実力も見抜けぬ未熟者か…

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:16:32

    敵対勢力が強ければ強いほどキングさんも更に強化されるんだッ
    全員で掛かっていった方が良いッッ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:18:27

    ヒーロー協会潰そうとして対策練れば練るほど時間を無駄にするんだよね すごくない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:19:52

    >>22

    ここからピタゴラスイッチで災害レベル竜を複数邪魔ゴミするんや

    やはり地上最強だと思われるが…

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:20:14

    >>22

    キングアンチに夢のないこと言いたくねえんだけど

    仮にキングがクソザコならここに立てるだけで余計にすげえんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:20:38

    >>22

    何でこの状況からほぼ敵壊滅まで至ったのか教えてくれよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:21:26

    まてよキング
    先の戦いで自分に自信がなくなったのかもしれないが、ワシらに教えられることなんてないんだよね
    弟子入りなんて無駄だと思われるが…(s級ヒーローとその兄書き文字)

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:22:38

    >>22

    この面子相手に逃げずに向き合えてるだけでヒーローを超えたヒーローっス

    一般人並みの身体能力でそれをやってるならマジモンの英雄っス、忌憚のない意見ってやつっス

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:24:18

    >>22

    この状態になって尚敵をアリンコ程度に思って敵意すら出してないってネタじゃなかったんですか

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:24:38

    >>22

    フッただの人間が…

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:25:03

    ま…またキングスレか…
    実際に戦ってる場面見たことないのに語れるわけねーだろバカヤロー

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:26:11

    >>31

    へっ 何が戦ってる場面を見たことないや

    視認することすらできなかっただけのくせに

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:26:23

    >>22

    ここが見れただけでも村田版の価値はあると思うのんな

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:26:26

    >>31

    キングが戦うってことは地形ごと変わる可能性すらあるってことやん

    はっきり言ってその場にいたらお前死ぬよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:26:43

    >>16

    トレビアーン

    お前はいきなり全身に数十キロの重りつけられて普通に過ごせるのですか

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:28:22

    キングネタは既にアホほど展開しまくったくせに未だに新しいネタが投下されるんだよね凄くない?
    地上最強生物キング伝説は伊達じゃないんや

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:28:50

    少なくとも怪人協会に拉致された子供を単身救い出して報告までしてるのは確かなんや
    この時点で有能を超えた有能だと思われるが…

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:28:56

    >>33

    と言うか村田作画だとキングがガチで強面で強そうに見えるのが余計におもしれーよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:29:08

    ボフォイは流石に把握してると思うんだけどどうなんスかね
    ただ賢すぎると逆にキング=知略にも長けた化け物のイメージがありすぎて逆にどう思ってるか分からないっスね

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:31:04

    >>15

    運が良いのか悪いのかで言えば間違いなく悪い方だけどキング居なかったら詰みの場面が複数あったんだよね

    ぶっちゃけS級の枠に収まらないと思われるが…

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:31:23

    キングを弱者と侮る…糞
    負けた理由すらわからず死ぬんや

    キングを強者として警戒する…糞
    負けた理由すらわからず死ぬんや

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:32:59

    >>39

    新しい協会本部の防衛機体破壊でキングには全く注目してなかったから流石に把握してると思う反面…なんか別方向に勘違いしててもおかしくない気持ちに駆られるッ

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:33:00

    なんだかんだ村田版での盛り具合や描写の仕方が上手いキャラだと思う、それがキングです
    ヒーローを超えたヒーローなんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:33:13

    >>31

    待てよ

    キングと向かい合った怪人が倒れるところを目撃した人はたくさんいるんだぜ

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:35:48

    >>9

    このシーン駆動騎士の反応がめちゃくちゃキングなんだよね

    ここまで完璧にデータを取れた己の技術力を恨め

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:37:04

    犬は足元を見ろよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:38:59

    >>43

    死んでるのに身体崩さず姉妹庇ったままを維持したんだよね

    死ぬ間際まで他人を護ろうとして死んだんや

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:40:49

    >>43

    最初の頃の逃げた描写くらいしかヒーローじゃなかった期間はないってくらいには根柢が優しくて真面目だよねパパ

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:31:33

    ばあっ "超危険必殺技"煉獄無双爆熱波動ひゃうっでェース

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:39:57

    >>49

    なんか噛んでないっスか?

    こんなので噛むやつが最強とかありえねーよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:43:16

    身体能力と胆力は一貫して一般人程度なのに何故か味方が優勢になっていくんだ希望が深まるんだ
    やはりキングさんが居ればどれだけ恐ろしい怪人が襲ってきても人類は安泰だと思われるが...

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:46:56

    >>51

    (キングさんの胆力が一般人程度なんて)

    何を言うとるんじゃあっ!

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:57:24

    >>22

    割と真面目にヒーロー協会を救ったシーンとしてお墨付きを与えている

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:13:28

    >>50

    待てよ

    本当に波動砲を撃ってしまったら大陸が消し飛ぶんだぜ

    恐らく撃つ直前で気付いて脱力したとかんがえられるが···

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:07:04

    >>14

    でもね俺ここONE版も村田版もやや愚弄されるけど

    割と納得のいく流れだと思ってるんだよね

    だって>>22の状態から突如目にも止まらぬ速さの謎の攻撃で怪人を全員邪魔ゴミしてみせてるのがキングさんなんだから

    2分40秒もの沈黙の何処かしらでアトミック侍の動体視力でも見切れない剣撃を放ってそうでしょう

    しかも師匠が同じ事は出来る境地にいるのが一層紛らわしい…

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:12:34

    キングエンジンって要はルフィのギアセカンドや王馬の前借りなんだよね、凄くない?
    ポテンシャルは彼らと肩を並べられると考えられるが…

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:24:33

    >>55

    この描写足したのは上手いよね パパ

    実際に作中である技術なんだ 妄想でも思い込みでもなくなるんだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:41:19

    AIすらキングさんに勝てないなんて話になんねーよ…
    …強すぎを超えた強すぎ

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:34:37

    >>45

    へっ月をサンドバッグにするキングさんがスポーツジムで運動してるってこと自体が明らかな欺瞞ってことに気付かずせっせと偽装データ取ってるよあのバカ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています