もしもZAにカクレオンが居て

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:04:11

    一定時間動かないと周りに擬態してお腹の模様以外見えなくなるみたいな性質あったらロワイヤルで使われただろうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:05:50

    意外とメガシンカ貰えたりしそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:06:34

    面白そうな仕様だけど、種族値が低いから結局手持ちに入れないんじゃないかなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:08:28

    俺達が発見出来てないだけで実はいるぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:09:45

    特性ないのに?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:12:50

    >>5

    特性が本当になかったらギルガルドは泣いてないぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:16:09

    イッチと>>2の内容足して考えたんだが

    乱戦で模様が見えづらくなるなら

    メガ進化したときの数値変動が攻撃に50〜100振られるヒットアンドアウェイ型のポケモンになるかもしれない

    (使う人がいるとは限らない)

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:08:07

    >>7

    相手の背面から攻撃すると威力が倍みたいな技があれば再現できそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています