「熟年離婚」って手順が逆だな

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:11:43

    人手が必要になるジジイババアになってから仕方なく結婚した方がまだマシだと思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:17:20

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:20:17

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:21:17

    いや難しいだろ
    60で結婚したとしてすぐ相手の親の介護→相手の介護のコンボとか嫌過ぎる

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:22:22

    熟年離婚とは違うけど相手が歳上で早めに置いてかれると凄い自由だと力説してる人知ってる
    子供孫おるし老人ホームあるしな

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:23:29

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:23:43

    介護もだけど親族への遺産やらなんやらややこしいのに結婚する必要ある?
    施設で恋愛ごっこが多そう

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:25:16

    子供を産むつもりがない、性行為をしたくないから結婚の選択肢がないだけで一緒にいるパートナーのような人は欲しいと思うよ
    異性同性関係なく
    平均年収以上は稼いでるんで折半で何も問題ないしその人によっては多く出してもいい
    ただ価値観の問題なだけ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:25:25

    「人手が必要になる」で熟年結婚をメリットに感じる側もいれば
    「人手として都合よく使われる」で熟年結婚をリスクに感じる側もいる

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:27:29

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:29:33

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:32:38

    熟年離婚って長年のDVやモラハラに耐えきれなくなった人が子どもの独立を機に別れを切り出すイメージ
    むしろそこで離婚しないと退職後ずっと家にいる人間のお世話係状態からの老老介護で地獄では

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:33:16

    >>1

    手順が逆とかじゃなくてまず今現在熟年って言われてる人達って別に好き同士で結婚した訳じゃない人達ばっかだしなあ

    60代以上はそもそも過半数が親等の紹介やお見合い結婚だしそもそも結婚しない人生が許されなかったから無理やり結婚した人も多いだろうし

    そりゃ子供の手が離れたら離婚したがる人も続出するよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 03:09:59

    ようやく離婚できる環境になったのが熟年離婚なだけだ
    離婚したいけど難しい人は我慢するしかない

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 03:56:42

    数年連れ添ってみていいヤツならおしめの世話も苦じゃないしむしろかわいさ見いだしてHAPPYENDだろうけど
    一足一刀罵倒してくる相手なら早々に愛想も尽きるだろうしなぁ

    老後も仲良くやってるのって互いに友情か信頼培えてるイメージあるわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 04:21:03

    >>15

    一足一刀て

    一挙手一投足だろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:58:08

    夫の介護なんて妻がやる事じゃない

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:00:07

    >>16

    こういう揚げ足取りをいちいちしてるから熟年離婚されるんだろうな

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:18:03

    >>9

    実際介護要員が欲しい爺さんばっかだよ

    だからずっと年下の女との再婚しか想定してない

    婆さんは何で今更他人を介護しなきゃならないの、となってるので

    爺さんによっぽど金がないと成立しない

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:22:00

    前から結構色んな所で言われてる「貧乏な人程、結婚した方がお得」論みたいなズレを感じる

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:26:02

    >>20

    そもそもどうやって結婚するんですかって点を度外視してる馬鹿の主張なんだよね

    その上出費が増えることはあっても余剰資金が増えることはないしでお得って主張すらも怪しいからアドバイスにもマウントにもなってない

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:35:56

    >>15

    漫画のひとりでしにたいに描かれたケースだけど、母親が入院前に定年後の父親が生活できるように準備して、退院後に溜まった洗濯や掃除をこなすほど父親は何もしない


    若い頃の親戚からの攻撃も庇ってくれないとか、悪口以上に味方になってくれないのもキツイそうだ

    漫画では離婚は保留になったけど、俺の祖父母は離婚したわ

    婆さん一人で両家の親の介護やる一方で爺さんは「俺もやってる」な言動などの積み重ねだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています