宇宙世紀MS博物館としてお墨付きを与えられている

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:22:01

    なんやかんや更新ペースがアホほど早いのは好感が持てる

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:23:12

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:24:02

    バトオペですかぁ
    こりゃあ"MechWarriorOnline"でよいですね(異常battletech愛者書き文字)

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:24:20

    >>2

    何がゴッドとエクシアだアナザーを動かしたいならSteamかガンブレでもやってろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:24:31

    "週間"で"MS1機と新武器、新パーツ実装"!?
    いくらでも出てくるとはいえ感嘆しますねガチでね
    …でゲームバランスはしっかりしてるんですよね?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:25:33

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:27:15

    相変わらずラグいしバグるし使いたい機体物理的に使えないし本当に大企業が運営するオンラインゲームの姿か…?これが?

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:27:34

    >>5

    なんだかんだ頻繁に性能調整を入れるのは好感が持てる

    調整した後の環境?調整の回ってこない骨董品?ククク……

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:28:27

    サ開から性能面ノータッチだったジム3がいい感じに強化されたしジム2も期待してますよガチでね

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:30:47

    ちょい前に強化受けたゼク・アイン第3種兵装とか一応強化してから3年くらい放置された奴なんだよね
    ちなみに現状も滅茶苦茶強くない
    明らかにズゴックくらい回数刻まないと使える水準にならなさそうなんだ

    チンゲとかいつ頃するつもりなんスかね

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:42:53

    マイナーを超えたマイナーな機体を乗り回せるゲームとしてお墨付きをいただいている。そこは素直に神ゲーであルと申します。ガンダムバトルユニバースにすら居なかった機体がわんさかいるんだよねすごくない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:05:01

    Steam版はウイングゼロがコスト700破壊してしまってウイングゼロしかいなくなったんだよね
    ワシのF90を返してくれよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:08:25

    2万で天井叩けるのは好感が持てる
    まっ人権出るたびに2万も払ってられないんやけどな

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:19:51

    >>13

    なんで金払ってんねん

    半年黙って貯めとればエエやんけ

    人権?扱いきれなければ無駄!

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:20:52

    >>12

    下方決まったぞおとん

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:21:35

    >>12

    F90か

    なんかあんま強くなかったぞ

    F91か

    強いっちゃ強いけど実装時はファッ?!Zにボコられてたぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:22:20

    ソロモードで動かすぶんには楽しいからなんでもいいですよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:26:42

    >>10

    エ?lv4めっさウザいやんけ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:29:06

    >>7

    これより調整よくするゲーム教えてくれよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:30:02

    こいつとか設定考えると何気軽に乗ってんだよえーってなるよねパパ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:46:52

    ひたすら硬くてウザいザクとかゲルググとかパジムとか楽しいのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:53:24

    ガブスレイのMA形態のスカートアーマーのズレはいつ直るか教えてくれよ
    実装時から要望送ってるのに修正されないんだよね 酷くない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:08:42

    >>15

    マサイの戦士 騙されない

    使用感変えずにという建前で微調整なのは匂いでわかる

    >>16

    強さじゃなくて思い出を最優先して取ったんだよね

    格闘主体の機体であれはちょっと脆すぎルと申します

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:10:17

    600以上は無理です
    機体の武装数とかスペックにワシが追いつけてませんから
    やっぱり300〜450やで

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:11:36

    俺は味方としてお前たちのことを…

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:13:50

    ワシ未プレイなんスけど明らかに肩が邪魔になりそうなナイチンとかキュベレイは悲しみを背負ってるのん?

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:14:10

    今1番環境ヤバいのって600辺りスか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:15:52

    >>26

    肩は"ダメカ"か付いてるんだよおっ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:17:12

    肩がめちゃくちゃ邪魔なハイゴッグは強いけどキュベレイ系統はどれも微妙なんや

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:18:48

    分かりはするしワシもするとはいえ敵が全滅したら皆降りて黙々とリペアするの笑うんスよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:19:39

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:20:51

    一番ドーベン・ウルフを上手く扱ってるゲームってネタじゃなかったんですか

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:21:29

    現役ガンダムゲーでは1番ガンダムをがっしり動かしてる感はあルと申します
    鉄機みたいなコクピット視点くれよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:23:21

    SEED機よこせ PSに出せるようになったんだから主役機以外もとっとと実装しろって思ったね

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:42:28

    >>26

    めちゃくちゃ悲しみ背負ってる

    特定の攻撃でよろけという行動阻害を受けるのに、肩パッドのせいで機体面積がデカいとそれだけ確率が上がる

    同じ理由で性能ほぼ同じなガンダムとゲルググだとガンダムの方が扱いやすい

    まあ勿論行動阻害を阻害するスキルもあるやんけ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:52:16

    ネオガンダム
    Gキャノンマグナ
    ジュリック
    そして俺だ もはやこのバトオペ2ぐらいでしか動かせないぞ なんならジュリックは正面からの立ち姿ぐらいしか設定がなかったぞ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:00:18

    >>32

    実装当時はガチだよ

    図体の割に脆い代わりに接近戦から射撃戦までこなしつつ脆いと書いたけどスキル周りで爆風やヨロケ攻撃無効化したりと繊細だけど無理が効く機体みたいな感じだったんだよね

    調整以降は無理です チワワ扱いされるレベルで脆すぎましたから

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:43:58

    >>34

    まあ待ってオトン

    実装出来るようになったとは言え基本は宇宙世紀中心なんや

    それでも宇宙世紀機体が残り少ないっていう理由で解禁になったんやからゆっつくり待ってや

    2年後くらいには来るかもしらんね

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:50:11

    ピクシー…神
    600でも通用する最強機体なんや

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:28:40

    >>39

    特定の人が使うと本当に通用するのヤメロ

    格闘火力だけは本当に必殺やんけ

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:30:47

    機体修正が猿きもの...
    65↑の機体で何回短期間で強化するんだよえーっ!!が多すぎルと申します
    中途半端な強化はやめろって思ったね

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:33:04

    割と最近は新機体調整上手くやってるような気がするんだよね先日実装されたばっかのウーンドウォートラーツーも強そうだけど結構御しやすいんだ
    650のアホ共はシラナイシッテテモイカナイ

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:57:28

    >>10

    ザク3が暴れてる現状ゼク第3はオーバーフィード貰ってもよかったんじゃねぇかと思ってんだ

    20秒サベのみがキツすぎる?ククク…

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:12:08

    ズサくんが元の連続火力取り戻したのは良いですね
    マジでね

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:16:26

    火星f90がクソ強いから好き
    はーっサザビーよしねっ
    あっギス3と羽ゼロはやるかやられるかなんで問題ないでやんす

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:03:05

    シチュバトエエよね
    あまり使わない機体も触れる
    あ、あれ?これ武器の癖が?…??どうなってるのん???

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:47:44

    不思議ですね
    あれ程貶され憐れみさえ覚えた…弱者の象徴と思っていたBRガンダムが今では最強に見える

    あれっワシの先ゲルとG-3は? ごめーん調整失敗した

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:43:14

    >>47

    アレックス「やだねガンダムのBRは…威力があってよォ!」

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:58:27

    >>19

    調整よりラグとバグをどうにかしろって思ったね

    今は解消されてるタイプ?

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 05:17:22

    >>49

    ラグとバグってどんなのや?

    まあラグはたまにあるが、バグは知らないのん

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 05:42:59

    49じゃないけど射撃音やシステム音やらブースト音が延々と流れ続けるみたいなバグはたまに遭遇するっスね
    まぁおま環かもしれないけどねグビグビ

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 06:49:59

    >>51

    あ、聞いた事はあるッスね

    でも、俺は5年やってますけど1度も無いッスね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています