英語でスカーレットタマゴ旅13

  • 1◆fFcxysHGfE25/11/01(土) 22:31:23

    日本語と英語の違いが気になって
    素敵な仲間と雰囲気英語とゆったり進行で行くスカーレットの旅です
    現在:悪いことしようぜ(ホームウェイ大穴突入)

  • 2◆fFcxysHGfE25/11/01(土) 22:33:11

    ・言語は英語

    ・本編→仮面→円盤ルート

    ・トレーナー戦中アイテム使用禁止

    ・失踪防止に縛りは緩め

    ・図鑑読むからポケモン捕獲はそれなりに、準伝特殊個体は捕獲する

    ・英語の理解は雰囲気です!鵜呑みにせず間違えてたら指摘をご遠慮なく!


    現在の進行度

    全ルート完了によりホームウェイ開始


    これまでのスレ一覧

    英語タマゴ旅 | Writening英語の雰囲気理解と日本語との違いを見ながら進む蝸牛の歩み https://bbs.animanch.com/board/5385187/ https://bbs.animanch.com/board/5406674/ https://bbs.animanch.com/board/5438107/ https://bbs.anim…writening.net
  • 3◆fFcxysHGfE25/11/01(土) 22:39:09

    メンバー紹介
    セグレイブ/ねつこうかん
    きょけんとつげき/つららばり/変動枠/つるぎのまい

    決戦火力の頼れるアニキ
    イカサマダイスつららばりがあまりにも暴

  • 4◆fFcxysHGfE25/11/01(土) 22:48:38

    ドラミドロ/てきおうりょく
    ヘドロばくだん/アシッドボム/なみのり/変動枠

    水テラスタルで3種の一致を使いこなす特殊最大火力
    ひやみずなどの小技も使いこなします

  • 5◆fFcxysHGfE25/11/01(土) 22:49:54

    ハカドッグ/もふもふ
    ゴーストダイブorおはかまいり/変動枠/おにびorあくび/あまえる

    燃えてない物理は死なす大いなるもふもふ要塞
    多彩なサブウェポンで臨機応変

  • 6◆fFcxysHGfE25/11/01(土) 22:52:13

    ロトム/ふゆう
    10万ボルト/でんじは/シャドーボール/変動枠

    フォルムチェンジで七色の戦法を使いこなす
    永遠に技枠が足らない八面六臂の活躍

  • 7◆fFcxysHGfE25/11/01(土) 22:53:19

    ズルズキン/じしんかじょう
    ドレインパンチ/しっぺがえし/変動枠/ビルドアップ

    積んだら止まらないイケイケ色違い女子
    3ルートの最終戦を全てシメたパルデアの裏番長

  • 8◆fFcxysHGfE25/11/01(土) 22:55:52

    カミツオロチ/かんろなミツ
    ギガドレイン/ふいうち/きまぐれーザー/ドラゴンエール

    ゴールデンデリシャス色違いなりんごでオロチ
    飴も粘るがギガドレインでも粘る

  • 9◆fFcxysHGfE25/11/01(土) 22:56:55

    以上六匹と雰囲気理解な英語で進んでいきます
    全乗せはさすがにむりなので適宜カットしているため
    このセリフみたい!があれば先にお伝えくださいませ

    前スレではまだゼロゲートで顔合わせしたところ

  • 10◆fFcxysHGfE25/11/01(土) 23:00:18

    アーヴェン、あんたさ……えと、お母さんにうちらのこと教えてたん?
    いつそんなことできたってんだよ

    なんならあの人勝手に連絡してきてこっちからかけられませんのじゃよボタちゃん
    個人情報を気にするあたりは割と今どきのネット民

  • 11◆fFcxysHGfE25/11/01(土) 23:04:41

    To begin withはまず第一にとかはじめにとか手始めに、みたいに切り出す言葉
    chamberは区画や部屋です

    まず初めに、あなたたち全員にパルデアの大穴の中へ降りてきてもらいたい
    右に見えるエレベーターから下のフロアに行けるぞ。

    て感じです
    なんせ一番底ですから穴に入らにゃ始まりません

  • 12◆fFcxysHGfE25/11/01(土) 23:08:50

    あのさ……母ちゃん
    ……下へ行ってくれ

    この間があることからペパーのことを全く構わず無視してるわけじゃないんですよね
    バレちゃいかんとにかく来てもらわないとだったんだろうけどまあその結果の光景がひっどい

  • 13◆fFcxysHGfE25/11/01(土) 23:12:09

    言葉もなくしょげてしまうペパー
    on good teamsで仲が良いなので

    あの人達………仲悪いの?

    とぽつりと疑問を呈するボタン
    空気が死んでるよお

  • 14◆fFcxysHGfE25/11/01(土) 23:13:39

    博士もポケモンバトルは得意なのか気になるなあ……

    ネモがネモくて安心する!!
    なんかアローラでは博士枠と戦えたそうですね

  • 15◆fFcxysHGfE25/11/01(土) 23:16:21

    サーダ博士は超有名人だよ。名前を知らない人はいないくらいだった
    でもここ数年はメディアに姿を見せてない……

    元々はガラルの人だし多分この場で検索したんだろうな、これ

  • 16◆fFcxysHGfE25/11/01(土) 23:20:57

    てわけで下に来ました

    わあ!自動で開いたよ!
    いや違う……誰かが遠隔でここを動かしてるように見える

    ネモがこういうのを疑わずに便利だなーしてるのはおうちがロトムフォンの会社ということもあるかもしれません
    そうでおかしくない環境というかそういうものを作る会社
    一方システムの中を見るボタンには動き方なんかで違うなってわかるんでしょうね

    hazelくん?多分わーうごいたーってレベルだと思います
    ポケモンの強さ以外この子ノンブレーキだよ!

  • 17◆fFcxysHGfE25/11/01(土) 23:27:09

    utilizeは利用する、役立たせるで
    capabilitiesは能力
    descendは降りる、くだるになります

    コライドンの滑空能力を使えば深部へ降りてエリアゼロに到達できるはずだ

    となります
    つまり飛び込めと言われたわけで

  • 18◆fFcxysHGfE25/11/01(土) 23:30:16

    なにて?エレベーターみたいなものはないの?
    それと待って、コライドンが飛べるって言った?!

    当然インドア派ボタンはびっくり仰天
    ほら………スターダストで凄いポケモンって言ったじゃん伏線回収だよ(苦しい)

  • 19◆fFcxysHGfE25/11/01(土) 23:38:45

    実際かつての探検隊は降りるのに何やってたんでしょうね
    かつてはあったけど老朽化で今はないとか?それかまさかの吊籠?

    get in touchは連絡を取るという意味で
    uneventfulは平穏な、無事なって意味です
    ペパーのセリフは
    Railroadingが物事を無理やり推し進める強引にやらせる的な意味で
    into stuffは漠然とした物事を表します。あれこれとかそんな感じ

    底に着いたらもう一度連絡するよ、どうかご無事で
    あいかわらず人を無理やり巻き込んでふりまわしやがって……

    みたいな感じです
    連絡依頼あれやれこれやれでこっちの話聞いてくれてないからね


    君たちが底に着いたらもう一度連絡するよ。どうかご無事で

  • 20◆fFcxysHGfE25/11/01(土) 23:39:55

    また画像エラーしてる!!

  • 21◆fFcxysHGfE25/11/01(土) 23:42:31

    エリアゼロにどんなポケモンがいるか見るのが待ちきれない!さあいこ!
    あの子……恐怖を感じられなかったりとかする!?

    飛び出すネモに呆れながらも追いかけるボタン
    ボタンも覚悟はとっくに完了しておりますね

  • 22◆fFcxysHGfE25/11/01(土) 23:45:22

    わーすごーい、見てhazel!灯台の上からの眺めよりもっと高いよ!

    ノリが観光名所だけどこれからフリーフォールなんだよネモ

  • 23◆fFcxysHGfE25/11/01(土) 23:46:45

    雲しか見えないよ……どれくらい高いと思う?

    ボタンは慎重です
    hazelくんはまだ行ったことないからわかんないなあ

  • 24◆fFcxysHGfE25/11/01(土) 23:51:08

    最悪の準備はてきてるか、ということで

    覚悟はできてるか?hazel!
    👉はい
    いいえ

    よし、そいつを聞きたかった!

    って感じになります
    かっこいいやり取りだなあ、いかにもこれから冒険という感じです

  • 25◆fFcxysHGfE25/11/01(土) 23:52:11

    しかしてhazelくんは冒険に燃えていますがコライドンはこの状態
    よわよわしおしおの顔もかわいいけど本人それどころではありません

  • 26◆fFcxysHGfE25/11/01(土) 23:53:38

    それを見てペパーは高さに怖がってんだろうと背中にまたがり
    ネモもそっかそっかと乗りにきます
    完全にコライドンの顔が周りがドンドン進んであたふたしてるそれ

  • 27◆fFcxysHGfE25/11/01(土) 23:55:07

    一緒に行くから怖がらなくていいよ!
    それどういう理屈?

    ガンガン乗っていく皆様
    あのう一番大切な人をお忘れでは

  • 28◆fFcxysHGfE25/11/01(土) 23:56:39

    乗れ!!に駆け寄るhazelくん


    コライドンの背もたれ羽だからこのカットボタンちゃんが怖い!ぺにゃってなってつるっていきそう!!!

  • 29◆fFcxysHGfE25/11/01(土) 23:57:49

    人1人を片手で引き寄せるペパーの強肩
    さあエリアゼロへ出発です!!


    ってところで続きは明日

  • 30◆fFcxysHGfE25/11/02(日) 07:52:02

    おはよう図鑑でポピーちゃんにラジャたんと呼ばれてたダイオウドウ
    名前は銅のカッパーとインドの偉大な王を示すマハラジャのかばん語
    ……あっレジェアル図鑑で置き換わってたけどここにインドぞうの系譜が!?

    このポケモンははるか昔に人間によって遠いところからパルデアにつれてこられた。飛行機を簡単に引っ張ってしまうほど力強い

    となります

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:16:28

    >>14

    そういえばポケモン博士と戦えるのはカロスとアローラぐらいか(ガラルは未プレイ)

    意外と少ないんだな

  • 32◆fFcxysHGfE25/11/02(日) 15:17:30

    >>31

    ガラルの博士は杖をついたおばあちゃんでバトルはありませんでしたね……

    カロスでも戦えるんだ(シンオウからガラルに飛んでる人)

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:08:34

    このレスは削除されています

  • 34◆fFcxysHGfE25/11/02(日) 19:11:45

    のんびりと始めていきましょう

    ……そして今、またここに戻ってきちまったってわけだ。

    ペパーは比較的落ち着いて見えますね
    腹の中のグツグツが支えてくれてるのかな

  • 35◆fFcxysHGfE25/11/02(日) 19:14:17

    はあ……はあ……途中で一回か2回くらい死んだ気がする……

    片手スマホでフリーフォール二輪に乗るからです
    反省して次はカバンにしまって両手でつかまりなさい

  • 36◆fFcxysHGfE25/11/02(日) 19:20:56

    👉どうしたの?
    大丈夫だよ、いいこだね

    助けてモードに入っちゃったコライドン
    主人公は声をかけますが、拒否してボールの中へ

  • 37◆fFcxysHGfE25/11/02(日) 19:26:07

    ボールに戻ることを選んだ?
    腹減ったかなんかだろ多分

    腹減ったらピクニックにこんにちはしてくるから違うと思うんだペパー
    まあボールに入りたがらないピカチュウ版ピカチュウもいればボールに入りたがるポケモンもいていいんじゃないかな!

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:37:11

    ちょっと待て――生徒会長はどこだ!?
    あの子いないよ!まさか彼女に何か……

    おっとネモがいません
    なにしろ滑空使ってるとはいえフリーフォールですから皆も焦りますが

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:41:30

    このレスは削除されています

  • 40◆fFcxysHGfE25/11/02(日) 19:45:08

    そこに

    みんなあー!みてみて!
    と実に楽しそうに戻って来るネモの姿が!これにはさすがにボタンも

    あんたの特性、マイペースなんじゃないの?もう……
    と呆れ顔です

  • 41◆fFcxysHGfE25/11/02(日) 19:49:36

    satisfactoryで満足な、良好な、あるいは普通のって意味もあり

    生体認証確認実行中……
    4名の人間を検出。コンディションは良好。
    バイタルサインは正常値です

    となります
    おーい完全にシステムメッセージですけど!!

  • 42◆fFcxysHGfE25/11/02(日) 19:57:27

    descentが降下は先にやってた気がするですね

    どうやら怪我もなく降りることができたようだね
    はっ、そのとおりだな!快適な旅だったぜ!あんな着陸に文句を言うやつがいるはずがないもんな!

    とだいぶ痛烈に皮肉るペパーですが

  • 43◆fFcxysHGfE25/11/02(日) 20:00:50

    concernは懸念で何が懸念かといえばaccess methodここに来る方法がcrudeness荒っぽいことで

    それは良かった
    ここに来ることが可能な方法が荒っぽいものしかなかったので失敗しないか心配だったんだ

    となります
    ………会話としてちょいズレてませんか??その文脈で出てくるのはエクスキューズかソーリーでは

  • 44◆fFcxysHGfE25/11/02(日) 20:04:24

    sarcasmは皮肉、あてこすりでdetectorは発見器

    はあ………?
    君のお母さんの皮肉発見器、修理がいるんじゃない?

    後に判明する事考えると洒落にならないよそのツッコミは!!

  • 45◆fFcxysHGfE25/11/02(日) 20:08:11

    君にはエリアゼロ最深部にあるゼロラボまで来てもらわなければならない。
    しかし……

    しかし?

  • 46◆fFcxysHGfE25/11/02(日) 20:12:39

    is barred byは〜によって閉ざされているで何によってと言えば
    on the exterior外部にinstalled設置された4つのロックです

    ラボの入り口は外部に設置された4つのロックによって閉ざされていて、私には開くことができないのだ

    となります
    端的に監禁じゃないのさ

  • 47◆fFcxysHGfE25/11/02(日) 20:21:21

    ここへ来る前に、君は大穴内部に作られたリサーチステーションにおとずれなければならない。
    各ステーションにつき一つのロックを解除できるだろう。下に降りながらやるといい

    英語ではユニットではなくステーションです
    しかして誰がロックしたんでしょうねこれ

  • 48◆fFcxysHGfE25/11/02(日) 20:28:50

    よーっし!4つのロックを解除してあのラボに入ろう!

    とネモはやる気です
    なにしろ授業で習った偉人に未知の場所へご招待されてるので割と舞い上がってるようで

  • 49◆fFcxysHGfE25/11/02(日) 20:30:04

    こんなふうに言うとなんかゲームみたいだね!

    ゲームなんだけどそれ言っちゃだめだから!!!

  • 50◆fFcxysHGfE25/11/02(日) 20:33:31

    というわけでエリアゼロに出発です
    早速なんか猛禽の群れが!!!
    おかあさんエリアゼロは怖いとこです

  • 51◆fFcxysHGfE25/11/02(日) 20:39:21

    でもウォーグルゲット!!

    傷が多ければ多いほど、この勇敢な空の戦士は仲間から尊敬されるのだ

    となります

    他にも捕獲祭りしたけどそっちは保守図鑑で

  • 52◆fFcxysHGfE25/11/02(日) 20:42:13

    intenseは熱烈なとか強烈なとか激しいって意味ですが、にた意味としては

    教科書で見るのとは違う感じがする。なんか、すごいな……

    ってくらいだと思います
    地形がダイナミックで眺めがすんごいよね

  • 53◆fFcxysHGfE25/11/02(日) 20:50:34

    普通ならここにきてこの目で見ることなんか絶対できなかったよね!

    校則もあるけどポケモンリーグが管理してるからなあ……
    それとしてちゃんと入っちゃいけない意識はあった生徒会長
    でも彼女も夢見るティーンエイジャーなんだ憧れは止められないんだ

  • 54◆fFcxysHGfE25/11/02(日) 21:00:35

    そこからコライドンが引きこもっちゃった話になってえっひょっとして上に戻れないの?とボタンが血相を変えますがペパーは首を振ります。前はそうでなかったと

    大穴の外に出るのに空を飛ぶタクシーを呼んだんだ
    もし泣くほど困っているなら彼らは絶対に来てくれる……

    sobがすすり泣きはハッサク先生で出てきましたのでsob storyは泣かせる話みたいな意味でも使われます
    しかし英語の空を飛ぶタクシー頼もしいな!?

  • 55◆fFcxysHGfE25/11/02(日) 21:03:58

    ここに入っているjustは簡単なことなのになぜしないの的なニュアンスがあるらしいです
    get alongは仲良くする的な感じで

    なんで博士に電話しなかったの?ここにいるんでしょ?
    仲が悪いとか何かあるの?

    とボタンがいたすぎる懐に水を向けてぐっさり食い込み…

  • 56◆fFcxysHGfE25/11/02(日) 21:13:10

    None of your businessは割とよく出てくる言葉でお前にゃ関係ねえっていう強い拒絶で
    pipsqueakはガキ、弱虫、ひよっこみたいな相手を小さく見て言うスラングだそうです
    bite my head offは激しく叱るという意味の言い回しだそうでhuffyはイライラしている、怒りっぽいという感じなので

    けっ、お前にゃ関係ねえよ!ちびすけ
    ふん、そんなにかみつかなくたっていいじゃん。なんでそんなに腹立ててんのさ

    って感じの一触即発
    えーい周りが危険だらけなんだから仲間内でのバトルはやめんか!

  • 57◆fFcxysHGfE25/11/02(日) 21:27:46

    もう、2人とも!冒険なんだよ!
    もう少し楽しく過ごそうよ!

    とネモが仲裁してくれます

  • 58◆fFcxysHGfE25/11/02(日) 21:31:15

    ……ペパー!?ペパー!
    いつの間に舞空術を!?

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:33:59

    とんでもないところに立ってて草

  • 60◆fFcxysHGfE25/11/02(日) 21:34:32

    はっきのせいk

    細い足場でのバグでした

  • 61◆fFcxysHGfE25/11/02(日) 21:37:43

    そのまま崖から落ちてワタッコの群れになんじゃこいつ……されたりしつつ



    >>59

    実際には判定を探してるみたいで直立不動でくるくるしながらすーっと下に落ちていきました

    詰まったり主人公と離れると適宜近くに飛ばすのが悪さしたっぽいです

  • 62◆fFcxysHGfE25/11/02(日) 21:47:51

    第一観測ユニットを無事発見!

    あれが博士の言ってた建物の一つに違いないよ!

    とはしゃぐネモ。見た目が後ろからでも同じと言うか
    この建物も六角形なんだなって

  • 63◆fFcxysHGfE25/11/02(日) 21:50:32

    そうだな、なんていったっけ、ラディッシュレーション?
    ……リサーチステーションだよ

    だいたいあってないのは英語も同じ
    でも大根ご飯は面白すぎるよペパー

  • 64◆fFcxysHGfE25/11/02(日) 21:51:55

    ふん、ちょっと惜しかったな

    惜しかったかなあ!?

  • 65◆fFcxysHGfE25/11/02(日) 21:58:00

    さて日本語と比べるとここも割と爆弾発言
    common senseは常識でcompared toは〜と比べて、何と比べると言えばyou lotあなたたちなので……

    わあ!ペニーってばすごい記憶力!
    何がすごいかっていったらあなたたちより常識的ってことだと思うよ、たぶん……

    となります
    うおおおいだいぶ痛烈な皮肉というかたぶんペニーちゃんも逸般人のほうじゃないかな!!

  • 66◆fFcxysHGfE25/11/02(日) 22:01:54

    とかやってたらこんにちはキラフロル

    ぎゃーっなにあれ!?
    ラ・プリメーラの使うポケモンだ!パルテアの大穴に住んでるなんて知らなかった!

    ペニーちゃんはポケモンリーグ行ってないからわかんないわけですね
    衆目にさらされる機会は学校最強大会からだし

  • 67◆fFcxysHGfE25/11/02(日) 22:04:13

    あっhazelくんの出番はありませんでした
    というか同レベルだとセグレイブで先手取れないなやっぱ

  • 68◆fFcxysHGfE25/11/02(日) 22:07:58

    したにいくとあんなふうにもっと珍しいポケモンがいっぱいいるのかな?

    さすネモ
    おれない
    ひかない
    びびらない

  • 69◆fFcxysHGfE25/11/02(日) 22:13:50

    somethingはここでは何がすごいことって感じの意味で使われているそうで
    You have no ideaはわかってないなって意味。
    patronizingはパトロンの支援する的な意味から転じて恩人ぶった,恩着せ顔の,お高くとまったみたいな使われ方もあって

    あれがすごいことだと思ってるのか?勘弁してくれよ
    エリアゼロの本当の恐ろしさをお前は何もわかっちゃいないんだ
    ふーん、ずいぶん上から目線じゃん?

    って感じになります
    いやまあうんマフィティフがやべーことになってたのを考えたら浮かれてんじゃねえよもわかるんだけど
    その前提をちゃんと話さないと急に冷水かけた人になっちゃうよ!!!

  • 70◆fFcxysHGfE25/11/02(日) 22:19:49

    このeasyはテイク・イット・イージーのeasyですね

    落ち着いて2人とも!ほらリサーチステーションに入ろうよ!

    ありがとうネモ
    さすが生徒会長

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:20:21

    >>67

    ルガルガンはS112あるからね

    同レベル帯で抜ける方が珍しいんだわ いやはえーよ!

  • 72◆fFcxysHGfE25/11/02(日) 22:26:36

    >>71

    やはりあの時の最適解はステロを撒かせて下から瞬殺であった……


    うわあ!古代遺跡?

    いやそれよりは現代的に見えるけど


    即座にツッコミを入れるペニーちゃん

    古ぼけてはいるけど古代遺跡にモニターとロックシステムはないんじゃないかしらネモちゃん

  • 73◆fFcxysHGfE25/11/02(日) 22:33:19

    と、サーダ博士から入電
    facilityは施設でconstructは建設
    way stationは中間駅のほか中継地点や休息所の意味もあります
    surveyは調査なので

    この施設は87年前にエリアゼロの調査をする人々の中継地点として建設されたものだ
    それでベッドがあるんですね!

    となります
    87年前が想像よりハイテックじゃないこれ!?

  • 74◆fFcxysHGfE25/11/02(日) 22:36:03

    hazel、中央パネルからラボの最初のロックを外してくれないか

    と頼まれました
    あらここはボタンの力は要らないんだ?と思ったな最初のプレイ

  • 75◆fFcxysHGfE25/11/02(日) 22:39:49

    他の部屋も見てみたかったんだけどドアがぶっ壊れててさあ。やれやれ、サイコーだね

    苛立ちの募るペニーちゃんの痛烈な皮肉です
    でもまあ築87年は壊れてますよそりゃ
    むしろなんで真ん中の部屋は無事なんだよ

  • 76◆fFcxysHGfE25/11/02(日) 22:44:27

    母ちゃんもここで働いてたのかな……

    ペパーの言動の一つ一つが母を追いかけてて割と悲痛です
    反発しててもやっぱそばにいて欲しかった
    シングル家庭や被虐待児などに接する上での一つの注意点が、元の親を悪く言ってはいけないんだそうです
    心のなかでは親を求めてしまうので間接的に傷つけてしまうんだとか

  • 77◆fFcxysHGfE25/11/02(日) 22:48:28

    a decent restはちゃんとした休息で
    mildewyはかび臭いって意味です

    もし君のポケモンたちが疲れたらこのベッドで十分に休めそうだね
    最も……なんだかかび臭いけど

    健康になんらか影響しそうなんですがそれは
    ドラミドロの溶解液薄めまくったらぎりぎり消毒液になりませんかね??

  • 78◆fFcxysHGfE25/11/02(日) 22:50:42

    まあそんなわけでぽちっとな

    残りのリサーチステーションも同じように続けてくれ

    と頼まれたあたりで第一ステーション終わりで今回はここまでです
    次に目指すは第2ステーション!

  • 79◆fFcxysHGfE25/11/03(月) 07:37:01

    おはよう図鑑は大穴で捕まえたポケモンを中心に
    モルフォンって群れると迫力ありますね
    お名前はベノム+モスで直球の毒蛾です。初代らしい

    ここのlooseは失うから転じて解き放つ、振りまくの意味で

    羽は鱗粉に覆われており、羽ばたくたびに毒の粉をまき散らす

    となります
    実際には蛾や蝶の鱗粉は水を弾いたり大事な役目なので羽ばたくだけで撒き散らしたら大変なことになりますがそこはポケモンなのでなんとかなるんじゃないかな
    とくせいのりんぷんは防御よりで本来の機能に近いですね

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:20:30

    保守

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:28:27

    保守

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 06:05:20

    保守

  • 83◆fFcxysHGfE25/11/04(火) 07:29:14

    超規制されてました…
    さてエリアゼロの保守図鑑はライチュウ
    ピカチュウと同じく名前がそのまんまです

    しっぽは感電してしまうのを防ぐために地面に電気を逃がす役目がある

    どうやらライチュウにとっても過ぎた電気は諸刃の剣のようです
    そういえばマルマインも溜まりすぎると爆発して遊ぶし電気タイプは過充電は体に良くないのかも

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:05:21

    規制厄介ですねえ、おつです

  • 85◆fFcxysHGfE25/11/04(火) 14:06:48

    比較的引っかからない方ではあるんですが
    規制が来るとどうにもなりません
    保守ありがとうございますでアーマーガア

    natural predatorsは自然の捕食者=天敵で
    endangerは危険にさらすという意味

    アーマーガアはパルデアではタクシーサービスを提供できない。なぜなら飛んでいるときに天敵が襲ってくるため乗客を危険にさらしてしまうからだ

    となります
    これを考えるとイキリンコが集団で群れているところに突っ込むようなポケモンはどうやらパルデアにはいない模様?
    サービスに必要なのは強さではなく危険の回避なのです

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:23:26

    デカヌチャンはガラル入国禁止

  • 87◆fFcxysHGfE25/11/04(火) 22:44:00

    よっしゃあ今日は規制されてないぞ!
    ということで第一ユニットを出たところから
    あにまんでも有名「突然の自分語りどうした?は」

    おお?バックストーリーが明かされる時間かな?

    って感じです。これはこれでからかってるなあ

  • 88◆fFcxysHGfE25/11/04(火) 22:55:13

    自分で料理して、自分で掃除して……
    マフィティフだけが話し相手だったんだ

    皮肉屋のペパーが非常に分かりやすいシンプルな言葉で話しているのが、素でぽつりぽつりと吐き出している雰囲気が伝わります

  • 89◆fFcxysHGfE25/11/04(火) 23:22:17

    だからそう、俺は母ちゃんのことを全然知らないんだ。自分の母ちゃんだってのにさ。
    その事はあんまり考えないようにしてた。母ちゃんが有名な天才だってことを誇りに思うように頑張ってた

    小さい頃からいない母を憎むでもなく
    ただそれを自分に仕方ないことだと言い聞かせて……
    あまりにもペパーが辛い上にいい子です

  • 90◆fFcxysHGfE25/11/04(火) 23:36:38

    I would have ratherは〜のほうが良かったという願望を表す表現でjust hadはただいるだけって感じの強調
    Unlessは〜を除いてなので

    でも本当はさ、ただそこにいてくれるお母さんが欲しかったんだ。たとえ大した人じゃなかったとしてもさ
    もう何年も会ってないんだ。ニュースの報道で見たとか、そんなのを含めなければだけど……

    となります
    2つ目は会うのseeとニュースなどの映像で見かけるseeをひっかけてるのかな
    ペパーがずっと気を張って誰にも言えなかった本音を話せたところでもあるんですよね
    つらいことは閉じ込めるとよけいつのりますから

  • 91◆fFcxysHGfE25/11/04(火) 23:45:07

    時々はメールも来てたんだ。でも数年前にそれもなくなっちまった。
    そしたら急に現れたと思ったらエリアゼロまで来いってさ。ちえっ

    out of the blueは突然に、と言う意味の言い回しです
    その数年前がなんだったかは後でわかるわけですが……

  • 92◆fFcxysHGfE25/11/04(火) 23:50:28

    変な家族だろ?と水を向けるペパーに言い淀むペニー

    私たちは……何が批判しに来たとかそういうんじゃないから……

    と。いけ好かない先輩だと思ったら明かされた背景が重すぎてこんなにもなるわ
    ペニーちゃん自体は友情にアツい人の温かさを知ってる子なんですから

  • 93◆fFcxysHGfE25/11/04(火) 23:56:13

    snapはピシャリと打つみたいな意味ですが人がガミガミ言うとか鋭く言うみたいな意味もあるそうで

    それと……さっきはごめん。あんなふうにひどい言い方をするべきじゃなかった。
    おまえって……ガキにしてはいいやつじゃん!

    謝ったペニーちゃんにペパーも多少まだ意地はっているけど打ち解け始めた返事を返します。
    とはいえガキpipsqueakはちょっとムッとしたらしく

  • 94◆fFcxysHGfE25/11/04(火) 23:59:58

    ふん…私をガキって呼ばないでよ、このうどの大木

    big lunkは体格が大きいことを強調しつつ、相手の知性のなさや鈍さをからかう言葉だそうです
    でかいうすのろとかそんな感じらしいのでとりあえず言い回し的に収まり良さそうな感じで

  • 95◆fFcxysHGfE25/11/05(水) 00:01:47

    てあたりでお時間の関係で今日はここまでになります!!
    重要な会話で伸びるのはもうスターダストでなれっこ!

    ちなみにこの間もセグレイブたちは身を切りながら未捕獲のポケモンを捕まえております

  • 96◆fFcxysHGfE25/11/05(水) 08:23:19

    おはようございます
    朝から忙しめで保守だけ!

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:07:32

    おつおつ

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:05:45

    保守

  • 99◆fFcxysHGfE25/11/05(水) 23:01:08

    では続き
    get aboutで移動する、出歩く、たどり着くでthis farはこんなにも遠くで2つ合わせて「ここまで来た」になります

    前ここまで来た時、見たこともない生き物に襲われたんだ

    とペパー。つまりこのあたりでマフィティフは怪我を負い、あの危篤状態になったわけです
    ペパーの胸中いかばかりか

  • 100◆fFcxysHGfE25/11/05(水) 23:11:30

    It wasn't にeven がついて〜ですらないっていう強烈な否定になり
    rampagingは暴れる性質を持つことを指します

    あれはポケモンですらなかったぜ。もっととんでもなく凶暴で荒々しい何かだ……

    となります
    ポケモン同士が戦ったって基本は瀕死になるだけですもんね…マフィティフがああではそう言いたくなるのもわかるというもの

  • 101◆fFcxysHGfE25/11/05(水) 23:19:22

    ああ、間違いない!あれは完全に生命体として違うものだったぜ!

    力説するペパー。
    まあここに関しては完全に謎です。マフィティフを殺されかけた恐怖で恐ろしく見えていた可能性もありますが
    そもそもこのあとパラドックスとも戦うのにその時にペパーは怖気づいた様子を見せもしなければあいつだと言うこともありません
    なんかスカバイブックに結局出てこなかった後ろ姿のゴリラとかいたりもするのでワンチャンポケモンでない何かがマジものでいた可能性も無くはないんですよね

  • 102◆fFcxysHGfE25/11/05(水) 23:36:42

    run intoで偶然会うはネモの時に出た表現

    その上そいつのせいでマフィティフは酷い怪我をしたんだぜ。忘れられるもんか
    あんな恐ろしいやつとまた会うのは絶対にごめんだぜ……

    ごめんね怖いよね現在進行系で!!
    友達がいるからかもしれませんがペパーが気丈すぎる

  • 103◆fFcxysHGfE25/11/05(水) 23:40:42

    じゃあ私は是非とも会いたいな!
    君、時々かなり無神経だよネモ。自覚ある?

    tactlessは計画性がない、無神経な、無遠慮なでそれをREALで強調している凄まじいボタンのツッコミ
    英語のペニーちゃんは皮肉がキレキレです

  • 104◆fFcxysHGfE25/11/05(水) 23:45:42

    そんな話をしながらリサーチステーション2つ目です
    head inで中に入る、take breatherで一休み

    ふう……中に入って…ひとやすみしよう……
    思ったよりスタミナないんだな、生徒会長

    直訳ではもう少しスタミナがあると思った、ですがつまりこういう意味で日本語と同じですね
    最初のテーブルシティでも「坂が多いからひと休みしてから追いかける」と言ってるあたりネモはもともとそこまで体力はないんですね
    普段の勢いと合わせてなんだかエンジンを全開にするとすぐガス欠する車のよう

  • 105◆fFcxysHGfE25/11/05(水) 23:49:52

    さてここの返しがすごく粋です
    full of surprises、驚きに満ちているとか予想外のことがたくさんといった意味の英語の慣用表現。

    へへっ…ふう、私って意外性のかたまりでしょ?

    って感じ
    うーん年頃なりのお茶目さをきちんとネモも持っています。とはいえ

  • 106◆fFcxysHGfE25/11/05(水) 23:51:31

    いや、さっきのは褒めたわけじゃないぞ…わかってるだろ?

    とややペパーからの評価は塩め
    しかし距離感の近いやり取りになっててこれはこれでよし

  • 107◆fFcxysHGfE25/11/05(水) 23:55:00

    あっ見て――プリン!下の方でも見慣れたポケモンに会えるなんてうれしいね
    あーもうすっごくかわいい……

    とその時通りがかるなにやらどでかいプリン?に不用意に近づくかわいいもの好きペニーちゃん

  • 108◆fFcxysHGfE25/11/06(木) 00:01:56

    ぷりゃああああああ!!!

    ※人に慣れていない野生動物に迂闊に近づいてはいけません

  • 109◆fFcxysHGfE25/11/06(木) 00:03:55

    えっなっ――わあああああ!?
    hazel!!戦わないと!!

    サケブシッポの技を考えるとおそらくおたけびを食らったんではないでしょうか
    レジェアルでいえばオヤブンのがおーんを食らった状態、そりゃこんなふうに混乱もします

  • 110◆fFcxysHGfE25/11/06(木) 00:05:35

    てわけでサケブシッポ戦
    先頭はあらかじめドラミドロです
    サイコファングで焦ったものの狙いはなぜかブラッキー
    とうぜんこうかは ないようだ……

    というかサケブシッポ素早いな??

  • 111◆fFcxysHGfE25/11/06(木) 00:07:55

    ブラッキーの等倍あくのはどうは2割ほどしか削れません。ブラッキーも攻撃型じゃないけどサケブシッポかてえ
    それを粉砕するてきおうりょくへどろばくだん
    さすがはドラミドロです

  • 112◆fFcxysHGfE25/11/06(木) 00:36:40

    マジであれなんだったの?あんちくしょうのせいで死ぬほど怖かったよ……

    Darnはちくしょうとかいまいましいみたいな比較的穏やかな悪態でそれがthingあれにかかっててあんちくしょう
    half to deathは死ぬほど、と言う意味の英語の慣用句です
    まあ場合によっては死ぬな……(レジェアルを思い出し)

  • 113◆fFcxysHGfE25/11/06(木) 00:41:28

    jump scareはホラーゲーム系でおなじみジャンプスケア
    もはやそのままでも通じるかと思います
    done forは終わった、絶望的な状況って意味で

    ねえ、早く中に入ろうよ。もう1回あんなジャンプスケア食らったら私は終わりだよ

    とペニーに急かされてユニットに入ったところで今回はここまで
    明日は博士の長話

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 08:11:05

    おつですー

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 08:15:02

    >>110

    シッポちゃんが早いのもそうですがドラミドロもブラッキーも鈍足だからですね

    (シッポちゃん111 ドラミドロ44 ブラッキー65)


    それとシッポちゃんはパラドックスポケモンの中では早くて耐久寄りです

    H115 A65 B99 C65 D115 S111 うーん見事な奇数並びである

    そしてそれを正面から叩き潰すドラミドロ さすミドロ

  • 116◆iAcMw/ccVA25/11/06(木) 14:59:03

    >>115

    シッポちゃんにはファーストデータで伝説捕獲のお供として活躍していただいました!主におたけびで……

    一匹入れておけば特殊型も物理型も黙らせられるのがえらかった

    つるぎのまいはかんべんで


    ドラミドロは努力値を耐久寄りに振りなおすか悩み中です

    火力がとんでもさんなのでアシボム捨てて全て攻撃にしてとつげきチョッキかこだわりメガネを持つのもありかもしれない

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:24:30

    保守

スレッドは11/7 07:24頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。