- 1二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:44:11
- 2二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:47:01
結構前に建ってたスレに蹄鉄ガチ勢がいた覚えが
手入れ方法とか詳しく書いてくれてるから良ければ
蹄鉄貰ったんだけど|あにまん掲示板錆落としてヤスリかけて綺麗になったと思ったら数日でもうこんななんだけど定期的に磨かないとダメなの?蹄鉄持ってる人管理方法教えて欲しいbbs.animanch.com - 3二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:53:43
定期的に磨いてないとすぐ錆びだらけになりそうだね
- 4二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:01:27
- 5二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:03:27
タイワ辺りのアルミのやつならそんな手入れしなくても案外平気だぜ
- 6二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:05:59
前美浦村行ったときに売ってたな
仕事中だったから遠慮しちゃったけど買えばよかった - 7二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:07:51
- 8二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:09:00
魔除けになるから何かツイてないなって思ってる人は買おう
- 9二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:15:25
- 10二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:23:54
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:26:16
蹄鉄って鉄製の場合だいたい軟鋼なんだっけ
となるとかなり錆びやすいはずよね - 12二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:26:46
いいなー
馬術部とかあるタイプの学校かな? - 13二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:32:22
- 14二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:51:16
- 15二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:51:21
ゴルシの蹄鉄は本当に形が綺麗
- 16二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:06:03
- 17二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:02:33
メーカーや型番まで調べ始めたらそれはもう沼ってるのよ
- 18二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:05:34
- 19二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:15:10
- 20二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:30:34
- 21二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:37:21
蹄鉄欲しいんだけど、欲しいのが輓馬の刻み蹄鉄なのでなかなか手が出ない
- 22二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:42:43
ここで聞いていいのかわからないけど、競馬って斤量を気にするけど蹄鉄の重さは気にしたりするのかな?
- 23二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:30:29
一応規定で重量の上限はある。下限の有無は知らん
今は100グラム前後でさらに装蹄の手法や形の研究は日々行われてるって馬事公苑のお兄さんは言ってたけど材質の改良は聞かんなぁ……
装蹄師が調整しないといけないのでやたら強度を上げるわけにはいかんだろうし - 24二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:27:48
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:05:53
昔は車のフロントグリルに付けてるのとか見かけたなぁ