- 1二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 15:55:54
- 2二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 15:58:34
知性巨人維持する奴らは老人とか病人とかにすれば
寿命問題も悲愴感ないし
ヒストリア一家が高齢になったときだけ巨人化して
地ならしパフォーマンスすれば十分抑止になるんじゃ? - 3二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 15:59:01
どの道13年しか生きれない生贄は必要になるしヒストリアがそれを誰かに押し付けながら自分と子だけ生き長らえればいいやって選択するかというと
- 4二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:01:47
- 5二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:01:49
そっか
軍人国家だから満身創痍の人とか多そうって思ったんだけどな...
やっぱ生贄確保が難しいのか... - 6二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:05:17
- 7二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:07:05
- 8二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:07:05
- 9二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:21:12
そんなピンポイントなおじいちゃんが、しかも信頼できる人間が毎回都合よく現れるかな?
- 10二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:24:20
- 11二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:24:57
巨人の力持ってないといざというときの暗殺のリスクが付きまとうし
ハンジも暗殺されたらヤバいって言ってたはず - 12二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:27:24
特殊な思想を持った奴が候補に紛れ込まないとも限らないしな
芸術家とか - 13二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:27:54
老人や病人以外にも
怪我で動くのも辛いわー13年でもいいから五体満足で生きたいわーって人に継承させるのもありかな
コゲミンが元気に復活できたわけだし - 14二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:34:41
- 15二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:42:55
王家の人達にとっては暗殺で致命傷を負っても死なずに全快出来るってのは相当大きいからなぁ特に壁内みたいな安定してない状況なら尚更
代わりに寿命13年になるけど - 16二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:14:16
うーん、やっぱ暗殺のリスクか...
警護固めるのとヒストリアに子供たくさん産んでもらうのでカバーできないかね?王家の血が多人数になれば一家いっきに暗殺は難しくなるから
でも万全を期すと
最後の一人であるヒストリア本人だけの巨人化は避けられないのか...なるほどな... - 17二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:01:05
この話題に直接関係ないけど、壁内の王家の血がロッドとヒストリア(調査兵団入団)だけになったときなんでロッドは子供作らなかったんだろう
下手すると絶えてたよな - 18二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 21:29:45
- 19二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 21:32:56
現時点で親子で食わせる必要は無いけど、いざ世界が襲ってきたら食わなきゃいけないしそのためにも血が途絶えないようにそれなりに子供を産ませる=島の生贄にさせなきゃいけないしどちらにせよそんな結末納得できないと思う
- 20二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 22:15:15
うーん、、でも壁外殲滅コースよりはマシだと思うよ
生贄になるとは限らないし
平行して経済発展しつつ
ヒストリア一族が老衰の時に
抑止力の誇示プラス軍事施設撃破を上手く行なえば
滅多に世界も襲ってこないだろうしなー
まあどのみちエレンは納得しないか、、 - 21二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:49:21
そもそもエレンの目標は巨人の力なくすことなので…
- 22二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:56:32
はっきり言って世界連合軍さんはシガンシナの巨人だけで殲滅出来るしそれだけやっちゃえば予算が潰れて戦争不可になるから十二分に時間は作れる
まぁ本編ルート以外ユミルは選ばんからこの手の話自体が無意味なんだけどな
- 23二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 01:51:21
というか壁の巨人を駆逐できる科学力に到達したらどうするんだそれ
そのときはもう地ならし通用しないから終わりだぞ