グノーシア第4話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:05:31

    疑うな、畏れるな、そして知れ
    再び初日に戻り呆然とするユーリの前に異様な迫力を持つ夕里子が現れる

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:57:03

    たておつ
    あともうすぐ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:02:43

    夕里子様やめてください!
    まだユーリ君はチュートリアルの途中なんですよ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:04:59

    想像以上に偉そうで笑う
    なんだあの扇子

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:06:29

    アニメの夕里子様、夕里子ちゃん感が増しててちょっと笑う
    かわいいはずなのに面白いのはなんでや

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:07:31

    満⭐︎場⭐︎一⭐︎致

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:07:38

    そのポーズなに!?

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:07:49

    絶対夕里子の1票はしげみちだな

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:08:26

    カリスマバリ強くて笑ってしまう

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:08:32

    またSQに誘惑されておる

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:09:29

    2回目のループじゃSQちゃんのことめちゃっ警戒してたのに今じゃ部屋に行く仲なのかユーリ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:09:49

    夕里子様のデジタル扇子商品化して欲しいな

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:09:58

    アッ!ユーリがやられている!

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:10:34

    夕里子様の迫力に気を取られて一日目を乗り越えたラキオに気づかない

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:10:57

    アッ!ユーリがまたやられてる!

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:11:00

    ついにネタバラシ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:11:48

    「おまえでよいでしょう」
    ま、まあ...あんたほどの人が言うなら...

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:11:58

    鍵の演出の仕方かっこいい

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:13:22

    もはや議論すらないとりラキ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:13:42

    アッ!またラキオが凍ってる

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:14:23

    ラキオが何をしたっていうんですか

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:15:05

    >>21

    ロジハラ...ですかね

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:15:31

    かわe

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:16:08

    みたらし、今みたらしっていった!?

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:16:53

    おいしそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:17:54

    ステラに百合…妙だな…

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:19:14

    えっ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:19:35

    守護天使!?

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:21:19

    ずっと思ってたけど怖いシーンのSE、Omoriに使われてるのと同じかな?

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:21:44

    セツ先生の議論チュートリアル

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:23:17

    今のセツの前髪で影が差す演出、グノ顔オマージュかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:25:55

    ユーリとセツが光の中で2人きりで話し合うアニオリ!?めちゃ好き!!!

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:27:24

    やっとセツと話をしたか
    ゲーム主人公の時のセツ本当に優しかったんだな

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:27:32

    要は人狼という手段で全キャラ丸裸にしてプロフィールを解放するギャルゲーってわけね

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:27:43

    セツとの絆回で最高だったぜ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:28:27

    守護天使要素出さないなぁ‥‥‥‥

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:28:36

    夕里子ずっといて草
    一旦退場せんのかい!

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:29:08

    夕里子お前!エンジニアなら名乗り出ろや!

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:29:23

    毎回SQちゃんのお色気シーン入れてくるじゃないですかやったーーーー!!!!

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:29:45

    ゆりこ、ゲームとアニメじゃ全然印象ちがうな
    こんなに饒舌だったのか

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:30:04

    ドクターはやっぱりジョナス登場までお預けとしても守護天使出ないのかー

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:30:40

    ここで銀の鍵とセツグノーシアの話をするのか
    原作のゲームからアニメ化した時に出てくる違和感を減らすの上手いな
    鍵に知識を集めるって情報を視聴者に開示する事でユーリに目標を与えて他のキャラ達との交流にも積極的になる理由にもなるし

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:30:54

    ユーリ君が曖昧なリアクション、かつグノだとわかってるセツではなくステラに投票したせいでグノーシア報告したステラが嘘吐き扱いされて凍らされるの可哀想で草🥺

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:31:07

    何の説明もなく吊られるラキオ…

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:31:35

    セツちゃん、ゲームと違ってすでに100回やってる
    って事はだいぶ埋まってないんだな、特記事項

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:32:17

    全部集め終わるまで終われまてん……なるほど、つまりSF版四八(仮)ということだな

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:32:48

    ステラの守護天使も出して欲しかったけど出るんかな
    なんかゲームよりハードだからない気がしてきた

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:32:55

    なぁ…夕里子様可愛くないか…?

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:32:58

    ていうかセツ、自分がユーリに鍵を渡したこと知ってるんだ…?

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:33:19

    やっぱりこれセツが巻き込まなければユーリは苦労しなかったのでは……?

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:34:09

    シピコメ回で守護天使するのか
    ユーリくんちゃんのグノーシアチュートリアルはお預けか
    今のところ丁寧な印象

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:34:56

    夕里子様による初心者解除
    それにしても夕里子様ずっといるな

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:35:15

    今回なにげにゲーム原作で言うところの特記事項バカスカ開示されてねえか

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:35:31

    >>49

    今回も言われてたようにループの順番が違うので渡したあとのセツだったんでしょうね

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:35:44

    今回みんなめちゃくちゃ教えてくれるやん

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:35:46

    銀の鍵の情報量って共有されてんのかな。されないなら次にかち合ったとき奪い合うみたいなのない?

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:36:18

    >>56

    ないと思う

    特記事項の奪い合いはゲームでもしたことないし

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:36:44

    >>56

    完全寄生体だから奪い合いは無い

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:36:44

    自分を消してくれ、はゲームじゃできない会話でよかったね
    ちゃんとユーリらしさが出てた

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:36:47

    >>54

    ん?いや多分ユーリから聞いたんじゃない?

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:36:57

    >>49

    主人公がどっかのループでセツから鍵を貰ったって言ったのだと思われる

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:37:25

    序盤からずっといる夕里子様とかマジで怖すぎ
    でもゲームより可愛さ増してる

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:37:37

    地雷ムーブしたり煽りカスに徹して情報集めたりもしなきゃあかんのやろうな

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:37:44

    >>56

    別個体だからね

    ゲームだとセツから情報を集めるんだって言われるところでむしろセツの鍵から基本の情報をもらう

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:38:28

    >>63

    煽りムーブしてたら仲良くなれんから逆効果や

    媚びを売れ

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:38:50

    始点と終点をゲームとは変えてきそうな感じあるな...?

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:38:54

    主人公を攻撃しない夕里子、違和感しかねえ!(ゲームでの恨み)
    絶対夕里子のカリスマの暴力でコールドスリープさせられると思ったのに

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:39:28

    夕里子様のセンス可愛いわ
    持ってないよね、原作のゲーム
    おしゃれさとカリスマがあがってる

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:39:35

    人狼でいう狂·信·者役職のときのムーブで長文湧きそうだから生き残りが大前提と明示したのは良いね

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:39:35

    面白かった これがユーリの宇宙か
    これでどんだけ卑屈に土下座してもキャラ崩壊とはならないわけだ
    構成やっぱいいわ

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:39:39

    なんか夕里子様ゲームと違って終始かわいくないすか
    もうちょっと恐ろしいところみせてもいいんですよ?

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:39:40

    >>60

    あんま詳しく言えないけどセツが必ずユーリに鍵を渡すことに原作ではなってるから多分セツは知ってたはず

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:40:13

    (ゲーム勢はネタバレ配慮しようね...!まだ大した情報は出てないとはいえ...)

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:40:16

    夕里子様想像以上にずっと原作に無い扇子使ってるの笑う

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:41:27

    アクアリウムの前ではしなかった握手を最後にやり直したの良かった

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:41:36

    >>71

    ころころ表情変わるし扇子めっちゃ動かすから可愛いよね

    ステルス以外高いステータスのかわいげ部分が出てる…!

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:41:40

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:41:45

    >>65

    情報量だし憎の部分も必要だと思うんだけどゲーム的には好感度だけなんかな

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:41:52

    キャラ的に説得力を持たせつつ夕里子様の強さと
    しげみち、ラキオの弱さがちゃんと原作水準になってる
    これコメットはどうなるんだ?
    楽しみだわ

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:42:05

    >>73

    なんかむしろゲームと違う流れになりそうで別の意味でソワソワしてきてるよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:42:13

    百合子様が潜伏エンジニアだったの笑ったわ(蘇る記憶)

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:42:44

    >>78

    嫌いな相手に過去とか自分の事を話したくないやろ?

    好感度によって明かされていくよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:42:57

    >>14

    【朗報】ラキオ、ついに二日目を迎える

    【悲報】二日目のラキオの姿をまだユーリは見れずしまい

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:43:08

    とりあえず早くコメットと裸のつきあいしてくれユーリ

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:43:23

    >>72

    あれ知ってるというより察してるって感じじゃないかね

    今回の断定口調はなんとも引っかかる

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:43:44

    シピとコメットきたか
    猫好きなのかな、ユーリ

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:43:49

    >>73

    ネタバレ指摘は荒れるからスルーして報告してもろて

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:43:56

    いいや SQとシャワー室に突入する事になっている

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:44:15

    また、おっぱい大きいキャラが追加された

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:44:32

    >>89

    なんと一番大きいぞ

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:44:52

    あれはジナの方が‥‥‥‥
    いや、あれは恋愛イベントだから‥‥‥‥起きないか
    ユーリ、またSQちゃんに照れてたな
    女に弱いぞ、お前

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:45:23

    >>89

    しかも半分露出してるぞ

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:45:30

    とりあえず全乗員のシャワーイベント楽しみだわ。

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:45:33

    演技でも満たすために仕方なく女キャラを次々攻略していくクズユーリを描写してもおかしくなくなった
    だって「知ら」ないとね

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:45:35

    ようやくセツとの相棒感が出てきて嬉しい
    ずっと待ってた

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:46:10

    >>81

    カリスマが低い序盤だと名乗り出てくれない時あるよな

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:46:14

    >>91

    あんなんされたら同性でも赤くなってしまう

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:46:23

    次回はシピコメメイン回で
    ラスト引きでジョナクク登場の流れかな

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:46:29

    やっと銀の鍵が明かされたか
    なかなかセツがなんも話さないからと思ってたけど100回目か

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:46:55

    ていうかコメットのシャワーシーンないと1個特記事項スルーしちゃうから流石にやるよな、やってくれ

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:47:31

    >>98

    人数がまだまだ残ってるな

    まだ推しが出ない‥‥‥‥

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:48:37

    >>100

    シャワーからの沙明恋愛イベ突入もあり得そう

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:48:40

    >>89

    じゃあなんすか 夕里子様のおっぱいは大きくないとでも言いたいんすか

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:49:12

    今回グノーシアと分かってるセツと生き残り台詞出たならシピ生き残り台詞も回収してくれんか?銀の鍵さん……

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:49:23

    >>102

    ユーリ男っぽいけど沙明と恋愛やるんか?

    無理やろ、ずっと女子限定しか言わんぞ、あの子

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:49:38

    人数増えたし次は流石にラキオ生き残れるんじゃないかな

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:49:39

    セツのグノ顔大好きだからユーリの手をとったあとの豹変でぞっくぞくしてしまった ありがとう

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:50:18

    >>105

    ふーん、ユーリだったら全然イケるんだけどな…

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:50:22

    ゲームだと敵だったり味方として邪魔して来たキャラ達もみんな最後の頃には好きになってたけど
    アニメではもうみんな好きだわ
    1話で言ってた通りほんと全員で生き残って欲しい

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:50:24

    >>105

    ああ、いや

    内容濁すためにそういっただけで自分も判定外だとは思う

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:51:01

    今回は守護天使主人公の2人きりで生き残るやつのセリフ回収だったけどそりゃあ夕里子様いるときにセツと2人きりは無理だろうな

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:51:31

    前回に引き続き三角巾ジナかわいい
    しかも今回は甘じょっぱいみたらし団子があるから甘いジナとみたらし団子で永久機関ができる

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:52:03

    >>108

    毎回出てくるけど男の胸板なんだよな‥‥‥‥

    沙明はラキオにさえ反応しない男だ

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:53:50

    グノーシアがヒトを消すのは当たり前であることを視聴者に理解させないといけないから、
    ユーリがグノ回のときは最初の「人間は宇宙から消えるべきだと思う?」って質問に素直にああって答えちゃうんだろうか
    んでそのまま情報交換で開始

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:53:55

    着々とジナが料理キャラになりつつあるな
    ユーリと一緒に何か作る回もあるかもしれん

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:54:42

    特記事項は極一部を除いて内容変えても支障ないし
    既プレイへの情報追加という名のファンサにもなるから、どっか調整入る気がする
    セツ鍵の特記事項にあったでだろうSQのアレとかユーリ鍵の特記事項になったりするんじゃない?

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:55:02

    多分議論中に雑談するが使えないからみたらし団子の要素出してくれたんだろうな

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:55:03

    >>113

    セツも胸は平らだよ

    あいついったいどこで判断してるんだろうな 顔?

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:55:18

    ほんとに違う展開になるとしたらもしかして真エンドの唯一ちょっと不本意だったところを回収してくれるか...?

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:56:10

    ずっと表情の固いセツだった(初勝利除く)から今日の出会い頭笑顔のセツで本当に嬉しかった……え!?既に100ループ!?!?

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:56:20

    >>118

    顔じゃね?

    セツは可愛いのは分かるし

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:56:45

    またいつの間にか吊られてるラキオ

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:00:18

    ラキオが凍ることに関して「もう説明いらないよね?」みたいになってるの笑う

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:01:07

    >>123

    詠唱破棄悲しいからやめて欲しさもある

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:01:50

    人狼ゲームが情報集めのためのトライエラーになっちゃった雰囲気もたぶん次の回で戻してくるんだろうな
    真なのに凍らされたりして

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:02:27

    セツ、約束守ってくれたんだ…ってジーンとしてたら最後!またラキオ凍らされてるじゃん!!

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:02:35

    >>113

    セツならいいのか

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:03:07

    >>127

    セツにはセクハラして宇宙に投げ捨てられてる

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:05:41

    夕里子様の御御足いい…すごくいい

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:06:40

    >>127

    汎が後天的な性別だから元の身体重視してんじゃないかな

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:07:17

    >>128

    たまに殺してるの笑っちゃう

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:07:33

    >>127

    沙明は守護天使になった時に女性しか守らないという仕様があるんだけどそこにセツも含まれるのでゲーム的にも沙明はセツを女扱いしている

    そしてセツは時々キレる

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:08:35

    >>129

    わかる

    明らかにスタッフの中に夕里子様に踏んでほしいという願望を抱いた同志が存在する

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:09:38

    >>132

    たまに女性いるのにシピ守ってるのに謎なんだよな、沙明

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:10:13

    既プレイなのに銀の鍵がウロボロスの蛇を模してる事に今更気づいた

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:11:01

    >>134

    ねこが好きなんでしょ沙明はタチだから

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:11:03

    夕里子様勝利時にはにっこにこで喜んでくれるし表情が豊かなのには文脈的にはおかしくはないんだけどやっぱりちょっと面白い

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:11:43

    >>120

    ユーリも100ループ以上する事が確定なのか、それともずっと少ないループ回数で鍵を満たしてセツはサボってたんかと言われるのか

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:13:23

    >>136

    あのネコが♀の可能性もある

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:13:27

    >>138

    ジナの恋愛イベントみたいに極端に発生しないイベントもあるからLOOPが多いからってサボってたとは言われないでほしいね

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:14:42

    >>48

    胸はないけどな

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:15:45

    >>138

    ゲームだと特記事項も何周もする(レベリング)前提だろ!ってなる条件もあるから、経験値貯まるので勝っても負けてもサボりではない

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:15:48

    アニメでジナが急に料理キャラになってて困惑
    ゲームでそんなイベントなかったよな?

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:16:46

    >>140

    ジナを偏愛している狂える神々って奴らが悪いんだ

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:18:12

    >>143

    料理対決する没イベントがある予定だったんだ…多分そこを拾ってきてる

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:19:00

    100回以上ループしてるセツからメンバーの情報聞き出せば銀の鍵ある程度満たせるんじゃね?って思ったけど直接聞かないといけないのかな?

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:21:02

    しげみちが疑われた時、画面に入ってるSQちゃんの動きはもちろん描かれてるけど上半身で見切れてるラキオの髪が揺れてることでしげみちの方を見てると説明するアニメーション細かい仕事が丁寧で大好き

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:21:42

    >>143

    シピと料理対決するイベントがあったらしいけど容量の関係でボツになったらしい

    それを抜きにしてもあの船でロクな和食にありつけるとは思えないし自炊するのは個人的に不自然だとは思わないな

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:24:23

    >>146

    銀の鍵くんがそんな手抜き料理を許すかな?

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:26:10

    >>146

    それができたとしても結局ユーリはセツ、セツはユーリの情報を集めないといけない

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:28:04

    >>144

    狂える神々(製作陣のうち一名)

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:34:22

    アニメでいうユーリの「歪み」って何だろう
    ゲームだとアレを境にグノーシアに襲われたり議論で疑われたりするし実際直後にグノラキに襲われたけど、前ループでもしげみち次第では危なかったし議論はむしろ疑われない方が珍しいからどう表現されるのか楽しみ

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:44:28

    >>148

    各星系の宇宙食をそれなりに充実させたところで

    みたらし団子はラインナップになかなか入ってこなそう

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:47:23

    沙明ってホントに最悪男相手でもやってたような…
    ほらあの特記事項開くときの…ヘイ、カマァーン!のときの

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:49:19

    夕里子様が夕里子ちゃんになってた

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:49:50

    >>154

    あれも勝ったからご奉仕してやるよみたいな感じだし基本は女子っぽい

    というかアニメ沙明は多分マジで女子限定っぽそう

    ハロウィンでも喋りでも女子限定しか言わん

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:50:31

    >>152

    ネタバレになるから曖昧に言うけど

    ゲームクリアまでやってたら

    何で序盤の主人公がグノーシアから

    襲われないかは何となく理解できるよ

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:35:23

    ループすることでたくさん交流して仲良くなっていくのがクリア条件となると感情がぶっ壊れちまうよ
    仲良くなったと思ったら何度も消滅したり凍らせたりしてリセットされるのきついわー
    しかもグノーシアになってても結構普通に交流できるし

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:39:00

    >>155

    完全に同意、殆ど一字一句同じこと書こうとしてたわ


    ここまで印象違うと意図的だよなぁ?

    変えない方が良かったけどアニメであのキャラ性のまま使うのは難しかったのかな

  • 160二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 04:22:24

    何気にユーリを襲う為にグノーシアラキオ描かれたけど個人的に今まで見た中でトップクラスで怖いの良かった
    それにしても夕里子様いつまでいらっしゃる気なんですか。序盤に貴女が居ると怖いんですが

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 04:37:10

    >>108

    ユーリ可愛いし言いそうではあるんだけどなぁ

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 04:41:53

    4話序盤 何その扇子…
    4話中盤 何その扇子
    4話終盤 あの扇子いいな…

    百合子様ゲームより気持ち可愛くなったね「反論を封じる」習得イベントが楽しみ

  • 163二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 04:45:30

    人とグノーシアの枠を超えてる相棒感がいいんだよな
    掘り下げが盛られててゲームより更にセツが好きになってしまうかもしれん
    脚本めちゃくちゃ丁寧でいいわ

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 04:48:54

    しげみちがもうかれこれ3回冷凍されてるけど冷凍前の一言を1度も言ってないんだよな 尺の都合なんだろうけどこれから追加されるキャラもあるかはちょっと怪しくなってきたな

  • 165二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 04:50:42

    グノーシアラキオめっちゃ怖くて好き

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 04:51:09

    次回コメットから直感の説明 (人間だと言え)を習得かな

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 04:59:00

    原作だと夕里子が出て来て次のLOOPでは一回居なくなってるんだけどアニメでは夕里子出てきたLOOPでジナがそもそも乗ってないって世界なんやね
    そういやSQちゃんとユーリはグノーシアに夜襲われるの初か

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 05:01:12

    ユーリって汎だけど巻き戻った時の上半身の描写的には男の子だよなー
    主人公って前提は置いといてユーリが一番自分のことわかってなさそうというか、記憶喪失でも汎化手術してたらさすがに覚えてるか違和感を感じそうだけどどうなんだろう
    ユーリ見た目は幼いしまだ身体的には子供の場合、大人になって手術を受ける受けないを含め意思決定できる前まではみんな汎って言うみたいのがあるのか
    あの時代だし人の姿の無性生物なのかと勝手に思ってるけどさすがにどうなんだろうと思うし、(どっかで出てたらごめん)ユーリの識別年齢知らないしな…

  • 169二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 05:35:54

    >>97

    これは照れますわな

  • 170二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 05:42:26

    箱入り娘なのでちゅ発言の前の「あっ、そっか」って言ってる時のSQちゃんの顔がΟ Θ Ο こんな感じで可愛い
    なんか目がまんまるな感じが好き

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:43:51

    セッちゃんが夜会話の別れ際にグノセツポーズ決めてくれたのファンサ過ぎて好き…ってなった

  • 172二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:59:41

    5話では乗員8人だし話の流れ的にもうそろそろユーリグノターン来るかな
    来週もめちゃくちゃ楽しみだな〜

  • 173二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:29:04

    無罪のしげみちが夕里子のカリスマで凍らされてて可哀想だった 
    しげみちが挙動不審て言うのは普段の行動の事を言ってるのかな?今回乗員だったし

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:44:08

    >>173

    しげみちの挙動不審もしかしたらあの子がいるかもしれないな

    彼はあの子に恋する世界が何回かある

    それはそれとして夕里子様のカリスマは序盤の時は止まってくれないし遠慮しないからなぁ

    ずっといるからヤバさが増す

  • 175二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:44:59

    アニメのセツは汎性なのが強調されててめっちゃ好き 格好いいわ でもゲームのセツのかわいげもめっちゃ好きなのでその辺も見れるといい

  • 176二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:48:02

    >>168

    上半身も男っぽいし見た感じまぁ今はイケメンや顔が良い‥‥‥‥いや、しげみちくんは可愛い枠だからそういう子がいないのもあって男に照れた様子がないんだよな

    SQちゃんとジナとステラにはめっちゃ照れるんだけどね

  • 177二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:50:10

    >>173

    めっちゃキッパリ言うから根拠あるのかなと思ったらそーでもねえ!ってのがめっちゃ夕里子様だなー…って

  • 178二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:53:29

    議論がだんだんと短くなったりラキオだけ凍らされてたり持て余してるな

  • 179二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:08:11

    そらループ条件が明示されたように、重要なのは個人情報の取得だし
    証拠なんか3日も立たなきゃ出てこないんだから、特記事項に関わらない事と
    キャラの人格や傾向に触れないところはどんどん飛ばしていいんだ
    むしろゲーム内で収集できる特記事項全部そのままやってたら尺足らん
    しげみちの人工皮膚の事は日常会話にさっと入れられたし

  • 180二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:13:06

    4話で議論が割と雑になりかけてるのは心配
    やっぱり議論もやって欲しい
    ラキオを凍らせておいたら良いやろというノリにならないでくれよ

  • 181二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:34:17

    ゲームだと汎の上裸は見せるのNGだったが
    アニメでラキオの裸が謎の湯気や光で隠されるかでユーリの性別も判るかもしれない

  • 182二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:38:04

    声優さんのチョイス的にも15人ひとりひとりに存在感を与えよう、スポットを当てたときに映えるようにしようって意図を感じるから
    特定キャラを雑に扱うとか議論で魅せないとかはないんじゃないかな
    どっちかというと今回はユーリの目的を再設定する説明回だろうし

  • 183二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:00:38

    飛び起きたユーリにカプセル液びしゃあされるセツ見たかったな
    「わかった?」からの受け答えが若干不機嫌になってるの草

  • 184二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:06:05

    鍵半分しか満ちてないせっちゃんが鍵渡した記憶あるの結構びっくりした
    これマジでストーリーどうなるんだろ。原作と大きく変わるよなこれ

  • 185二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:20:20

    密閉された宇宙船で部屋ん中煙だらけになるぐらい団子を焼くんじゃない1本ください

    自陣営の勝利よりも自分のやりたい事のために味方を切り捨てるのも、人狼ゲームとは違ったグノーシアの醍醐味だねぇ

  • 186二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:26:00

    >>71

    夕里子様はかわいげも高いんだぞ!


    >>166

    既に人間だと言え使ってるからどうだろう

    むしろユーリがグノーシアの時に嘘見抜いて直感力の高さを証明してきたりして


    >>180

    グノーシア完全排除前提のイベントもあるからそういう時に人狼ゲームの雰囲気は戻ってくるのかな

  • 187二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:27:38

    >>185

    SQの涙好き

    頑張って二人っきりになれユーリ!

  • 188二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:41:32

    これまでのドキドキ人狼ゲームとは違ったけどこれからに必要な話だったね
    ユーリが宙ぶらりんのまま進んでくのは怖かったので早めに最終目標出してくれて満足

  • 189二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:43:24

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:43:41

    持て余してるは言いすぎだと思うが会議の内容自体は若干薄くなってる気がしなくはない
    21話?構成で会議外のコミュニケーションとか全体的なシナリオ部分を出さないといけないし、ただでさえチュートリアル中15人全員出る前だから駆け足なのはわかる
    今までセツがループのことを言い出さなかったこともちゃんと回収してくれたしストーリーを丁寧に考えながら書かれてるのもわかるから全員出てからの会議を特に期待してる
    あと人数少ないから会議が短いのは正しいというか1、2話が相当丁寧に説明されてたというか特殊だっただけじゃないかと思ってる
    次も人数増えるしさすがに初っ端ラキオ吊りしないと思ってる

  • 191二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:53:14

    今回はグノーシア見つけても無意味じゃんって疑問を解消する回だから、仮に長々と会議やられてたらこれ無駄な時間では?って思っただけだと思うよ
    やることが明確になったし、今回はこれでいいと思う

  • 192二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:54:25

    >>190

    新キャラや新役職増えたときの会議は割とちゃんとやってるイメージ

  • 193二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:55:33

    >>189

    半分ネタバレだけど原作ゲームだと主人公に鍵を渡したセツは鍵の特記事項ほぼほぼ全部埋まってるんだよね

  • 194二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:56:13

    人狼監修が入ってるくらいだから議論について今後おざなりになることは心配してない
    ゲームとは変わるであろう結末をどうまとめるのかは気になるけど、ジナの料理シーンだったりグノセツイベだったり制作側の愛を感じるしまあ何とかなるやろ!

  • 195二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:59:34

    ユーリはいずれ気づくんだろうな…
    ラキオの情報を集める為にラキオを何とかして生かす必要がある事に…

  • 196二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:03:51

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:08:33

    公式デフォルメ漫画でもそういう扱いなんですねラキオさん…


    https://gnosia-anime.com/special/comic/

  • 198二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:11:37

    今回はSQちゃんが噛まれてしまったけれども前回の「うそうそうそ!」の後もあんな悲鳴あげてたのかな
    マジの恐怖か痛みみたいな声でゾワついちゃった

  • 199二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:15:35

    >>196

    んー?なんか話が噛み合わない

    別れた後渡しに行くんじゃん

  • 200二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:15:45

    最近クリアしたはずなのにセツと主人公のループ順というか物語の順序がわかってない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています