ペットショップで肉食動物も飼えば経済的じゃね?

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:02:12

    🐊 と 🐶 を売ってたとして

    子犬がデカくなったら🐊の餌にして

    🐊が売れなかったら服屋に革として売る。


    どう?天才か俺?

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:04:07

    人間が死ぬ

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:04:53

    犬はどの道ガス室行きだし悪く無いかもね

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:06:05

    服屋は服を売るところであって加工する場所ではないと思うんですよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:39:01

    行きたくないなそこ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:40:08

    ワニが高級嗜好になりそう

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:40:53

    昔狂牛病が肉骨粉を介して広がったけど似たようなことにならないといいけど

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:45:16

    今肉食動物である犬猫爬虫類がペットショップで売られているのにそれがされていない理由
    1.仔犬じゃなくなったサイズの動物を丸ごと食える動物も同様に売れ残っている
    2.餌用に解体・保管する設備を用意するコストがペット用飼料よりもかかる

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:55:10

    そもそも犬猫は肉食動物なんだが

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:09:25

    そこそこデカい店じゃ無いと設備的にキツイね

    田舎に建てて通信販売メインで行けば土地の問題はなんとかなりそうだけど

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:10:42

    ワニを飼育するコストは?

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:11:48

    廃業するときに脱走させたりしたらアメザリみたいになる可能性もあるぞ

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:13:28

    ワニは一週間に一回飯食えば良いほうだぞ

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:13:58

    >>13

    サイクルとしては丁度良いんじゃないか?

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:24:55

    なにか問題起こしたわけでもない店の写真をこういうネタスレに使うなよ・・・

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:17:22

    海外だとそういう売り方してる

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 22:27:19

    そもそも犬すら満足に売れないくせに給料だけ取っていく無能をワニに食わせた方がお得では?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています