宮崎でアクアが重曹を選んだ世界線

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:24:38

    重曹を選んだと言うか、重曹といつか付き合いたいと考えてあかねと本気交際しなかった一途なアクアな
    どんなストーリーになってたんだろうとふと思った
    なおスレ主はまったく微塵もアクかなではないので妄想甚だしいCPレスは控えて欲しい
    あくまでストーリーの流れの話のスレな
    キショく感じたら削除します

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:26:41

    ……重曹選ぶ理由あったっけ?
    ビジネス彼女とはいえデートマウントするようなやつ彼女にするのリスクしかないし

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:27:59

    >>2

    原作最後まで読めば?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:28:53

    あかねとの交際が無いとナイフ特攻で普通に転落して死んじゃうかもしれん

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:29:45

    >>1

    スレ主がもう少し前提を語った方がいいと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:30:58

    難しいのはだからって積極的にはいかないし、ルビーに別のモチベが生まれた時点で才能発揮して敵わなくなるしって状況は変わらんところだわな
    まっとうにアイドルとして挑むルートか、完全な役者復帰ルートかという感じがする

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:31:26

    わざわざ宮崎まで旅行に連れて来てボロ泣きするあかねと別れるアクア草

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:32:11

    >>6

    完全→健全

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:33:15

    アクアと距離取られないとスキャンダル編が起きないか
    アクアとのスキャンダルに内容が滑りそうだな

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:34:28

    あかねと本気交際せずビジカプ解消しても、でも重曹が刺されたら怖いから避けまくりはするかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:36:23

    あかねを宮崎に連れてきた時点で…なんだよな
    このスレの前提に立つとあかねは連れてこないのは確定として、ゴローの死体見つかったとして吐き出す相手居なくて折り合いつけられるんだろうか

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:37:59

    >>11

    ルビーが闇落ちするのマジマジと見そうだから

    逆に重曹ルート無くなりそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:39:33

    >>9

    有馬かなだと人前での距離感弁えたりできなそうだしなあ

    あかねと別れた上であの距離感、アクアもちょくちょく迂闊だしアクアとの関係がボロ出るよなあ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:42:14

    >>10

    >>13

    アクアがフリーなら距離取ろうとしても重曹の方から距離詰めようとして写真撮られたりしそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:45:57

    問題は、アクかなスキャンダル隠蔽にアイの暴露したらルビーとの関係が致命的になる事だな
    最も、アイの隠し子暴露はする場合は復讐に戻ってる状態だから、有馬かなとも別れてからになると思うが

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:46:00

    いつか付き合いたいという思いはアクアの思考を生存方向に変えるのかどうか

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:48:30

    >>16

    宮崎では父親死亡の誤認中だから、壱護とのイベントが起これば死亡ルートになるんじゃね

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:50:59

    流石にアイドルやってる事情を鑑みると、
    宮崎であかねに告白せず、重曹には「アイドルやめた後に正式に付き合う」みたいな感じになるのかな
    そうすりゃ重曹は最悪アイドルやめりゃいいから枕営業時間発生しないし、あかねはアクアの真相に近付けないからナイフ突撃しないし
    ルビーの闇落ちはそのまんまだけど、ぶっちゃけ原作よりマトモじゃねこれ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:52:38

    壱護と再会して復讐相手いるわってなればアイと上原姫川と同時期に関係がある人間さぐればいいわけでアイの携帯に名前があってもなくてもララライでカミキには辿り着いちゃうだろうしなあアレ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:53:28

    いつか壱護と出くわすのは確定として
    復讐に戻る→アクア心中
    復讐に戻らない→ルビーがカミキに殺される
    のどっちかだな
    アクアがうだうだしてる間に壱護かあかねがカミキを代わりに殺すとかしない限りは

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:53:38

    >>18

    でもそのままカミキの存在に気付かないままだと最終的にルビー殺されるんじゃね

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:55:04

    原作から大きく流れが変わるとしたら基本的にアクアが父親生存を知るまで(前世を前世として遠ざけられてる間)にどれだけポイント稼いで天秤にのるかってミッションになるからなあ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:55:20

    重曹はむしろアクアがちゃんと恋人になったら自分を見ててくれる人がいる実感がやっと持ててメンタル安定しそうだしアイドルとして身を守るためにアクアが提示した条件にも大人しく従いそう

    でも結局アクアは「自分だけを見ててくれる人」ではないのでルビーがゴローの死体発見で闇堕ち開始したあたりからじわじわすれ違いが生じそう

    スキャンダル編がどうなるかは不明として双子仲直りイベントの前世バレ以降はどうしてもアクアがルビーの存在無視できないし

    >>13

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:57:05

    >>21

    まぁご都合主義にはなるけど、色々面倒な事件が発生しない分、別のイベントがあった事にして、

    監督の所にあるビデオを見る事になるor社長が戻ってきて疑ってたカミキの情報明かすとか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:57:39

    カミキを法で裁けないって前提が変わらない限り多分結末も変わらないよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:58:00

    >>20

    復讐に戻らなかった場合のルビーにカミキが興味を抱くのかってのはわからないところ

    色々あってアクアがゴローだと知って色んなことに苦しみ続けてるから救いたいって動機があってアイを超えようの流れだから

    まああの時点で超えずとも成長によって自然と超えそうになってアウト判定出るかもしれないしそもそもカミキがわりとテキトーにやってそうだしというのもあるからいつかやりそうではあるが

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:59:12

    あかねは別れてもカミキのことを調べると思うが、特攻まではしなさそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:01:48

    >>26

    アクアが復讐に戻らないし前世バレもしない場合、ルビーは芸能界で成り上がらなきゃとなるし壱護の入れ知恵で成果も出しちゃうのよ

    アクかなで有馬かなのパフォーマンスも高まってB小町全体としても原作以上に成功してカミキの判定ライン超えると思うぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:02:13

    >>3

    原作読んだら好かれてるから応えていいかもって普通のガキ並みの好意だけでアクアからはそれ以上はないよ

    そこを曲げてどうなるかってスレでしょ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:05:05

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:08:41

    宮崎であかねと別れる
    ・アクアフリー
    ・ゴローの死体は見つかる
    ・ルビーは闇落ちする
    ・中堅編の展開

    この辺は変わりようがないかな?

    ・あかねによるカミキ発見
    ・アクアフリーの場合かなはスキャンダルに繋がるような行動を取るのか
    ・アイとの親子関係を暴露した場合ルビーの反応はどうなるのか?

    この辺から大きく変わりそう?

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:09:07

    あかねがカミキ発見はたまたまだしアクアはアクアでカミキを見つけてるからあかねがカミキを見つけて探ってるって気付けたっぽい
    捜査対象を見つけてから周辺を調べるなら一気に容易になるってあかねが解説してる
    そうなると復讐計画とかいうよくわからないののためにアイの秘密暴露はどこかでやるし
    B小町内でルビーの孤立がさらに厳しくなるくらいじゃない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:11:58

    >>29

    普通に>>2への返答ならそういう返しになるだろ

    わざわざガキ並みの〜とか嫌味ったらしく付け足してるあたり察するものがあるけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:29:08

    >>29

    アクア→あかねだって恋愛感情アクア→重曹とどっこいだろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:37:33

    >>31

    アクアが重曹とつき合うぞって決めて、重曹の枕のバーターにアイ隠し子使ったら、アクアがすごく重曹のこと好きな恋愛脳みたいで嫌なので別の理由で暴露がいいな

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:48:50

    >>29

    たぶん作者の思惑通りなんだろうが、これでもかというくらいアクアが重曹意識してることは描写それてるのよ

    その上でシナリオはアレなんだけども

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:50:31

    >>9

    アクアとのスキャンダルをアイの秘密で揉み消すの最悪過ぎて、ルビーが許してくれるルートが見えなさすぎる

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 04:05:29

    保持

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:10:29

    重曹とアクアがすっぱ抜かれなければけっこういいかもしれない
    宮崎前にあかねと別れて、ゴロー遺体発見はルビーとミヤコにやってもらおう
    あかねは恋愛脳にならなくてすむし、歩道橋落ちとやっ黒という意味不明なイベントもない
    あかねは映画オファーで再合流して、海にも行くけど重曹応援団する必要もなくよその事務所で危険な囮もしない

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:26:25

    復讐が終わってないことを知ったらアクアは重曹と別れるのだろうか
    アクアは復讐のことは何も重曹に知らせないままで別れようとしそうだけど、理由は言えませんが別れてくださいはないだろうし 、嫌いになったとか他に好きな人ができたとか嘘を言っても、口だけならすぐ嘘が見破られそう
    とはいえ、あかねに偽装カップルをまたお願いするのはさすがにどうかと思う

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:35:48

    >>35

    >>39

    ルビー闇落ち覚醒とアクアとアカネの交際が無ければ枕営業イベント起きないだろうし、アクアがすぐに付き合おうとかやらない限りは大丈夫なんじゃね

    流石にアイドルやってる間は妹に協力してやってくれ、その後で付き合おうみたいな感じになりそうだし

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:35:52

    >>40

    別れるだろうね

    重曹はあかねと違って復讐の役に立たないし

    と言うか重曹といい感じになってたとしても重曹がB小町やめない限りは付き合わないんじゃね

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:41:59

    >>42

    付き合うのはアイドル卒業してから、アイドルはルビーの為にもどこまで続けるか、というのは話し合って決めると思う

    ドームまで、高校卒業まで、新メンバーが入って馴染むまで、とかなんらかの区切りまではアイドル続けるだろう

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:46:06

    >>43

    期限決め&アクアと交際というご褒美があれば重曹もアイドル頑張るかもな

    しかし復讐にアクアが戻ったことでおじゃんにはなる


    それでもアクかなとしては原作よりマシな展開だなあ

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:46:11

    あんま本筋変わんなさそうだけどちゃんとあかねと別れるだけで印象がだいぶマシになるな

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:50:50

    重曹振ってルビーのために死ぬの悲壮感出そうでいいわね

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:53:38

    >>44

    復讐モードに再突入したアクアは重曹と別れるとして、アイドルをがんばったバージョンの重曹がアイドルを続けるかどうか

    アイドル続けるにしても、早々に女優にシフトするとしても、またアクアに推してもらうためではありそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:55:18

    アクアと将来的に付き合う約束をするって時点で精神的には絶好調になって、ルビーの暴走によって仕事なくなってもあんまり気にしなくなりそうだから枕イベントは消滅
    あかねのナイフ持ってカミキ突撃イベントも、やっ黒イベントもなくなるだろう
    カミキはもう社長が動いてなんとかする、みたいな感じで

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:58:16

    >>36

    意識するに至るエピソードが見えないのとそもそも重曹が不快キャラという理由で一部読者からは否定されがちだけど設定上はアクア→重曹だよな恋愛感情は

    あかねへも普通にあったとは思うが

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:00:32

    本編のあかねにしてもそうだけど結局アクアが前世から目を逸らしてるときの腰掛けなのは変わらんからなあ恋愛
    そっちに話が流れるってことはないと思う
    前世問題綺麗さっぱり解決してハッピーエンドの後ならわからんが

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:02:16

    >>36

    作者の思惑通り重曹ちゃん可愛いヒロインって思った人は釣れたなという感じ

    誰かが言ってたけど物語じゃなくて読者に対してのヒロインなんだよな重曹ちゃん

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:16:12

    わかってたけど、重曹もあかねも恋愛脳だな
    ルビーもだけどさ

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:21:40

    あかねは大人っぽい?とゆーか知識レベルのおかげでアクアが完全にゴローだったとしても拒否感薄いけど、重曹と付き合うには俺はゴローじゃない!とでも自分に言い聞かせる必要があったと思うしかないんじゃね?結局最後はゴロー分戻ってたし

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:27:13

    ・宮崎前にあかねと別れる
    ・病院と雨宮家訪問はアクアひとりか、ツクヨミ同伴
    ・ゴロー遺体発見はミヤコとルビー、アクアはルビーを労る(ここでルビー=さりな疑惑が高まってもいいかも)
    ・アクあかビジカプ破局報道後、アクかな接近、重曹がアイドル卒業後交際開始を約束
    ・壱護とアクア再会、復讐に逆戻り
    ・アイ隠し子暴露
    ・アクア重曹につき合うの撤回
    ・15年の嘘撮影へ

    こんな感じか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:31:34

    >>51

    自分は作者にとってのヒロインだと思ってたわ

    立場上物語ヒロインであるはずのルビーはあからさまに筆乗ってなかったし

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:34:55

    アクアと結ばれようが結ばれまいがあかねはカミキを始末しそうじゃない?
    アクアと距離がある分やり方はもう少し用意周到になると思うけど、どの道売れていけばカミキとは接触するんだし
    アクアが重曹ちゃんとウダウダしてる間にあかねがカミキと相打ちになれば本編ルートは回避されるな

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:35:26

    ゴロー遺体発見は重曹とルビーでもいいかな?
    夜に若い女ふたりで夜道歩くのどうかと思うが
    原作のあかねとルビーも同じだけどさ

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:37:47

    >>54

    最後は同じでもアクアのイメージが良くなってルビーにも重曹にも優しい設定でいい流れ

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:38:02

    >>56

    アクアと別れた以上もうカミキとアクアを結びつけて更には始末しようとする理由がなくないか

    アクアがその後カミキに接触してそれを知ったりしたら何か動きがあるかもしれんが

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:41:52

    >>59

    アクアが真犯人から目を背けてるのは別れる前から知ってて、あかねの目的はアクアの幸せ

    だからカミキへの矢印は消えないと思う

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:45:42

    あかねは命を助けられたアクアに恩義を感じてるから別れた後もカミキについて調べたり見張ったりはしそう
    しかしカレカノの関係じゃないし、カミキ殺そうとするまで知能下がるのはないような気がする

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:49:01

    >>61

    自分もそう思う

    ましてやパパの立場もあるし彼女でないのに殺そうとするとかはやらないんじゃない

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:53:35

    言ったらあれだけどカミキに特攻したのはあかね有責で別れさせるためのシナリオ都合みたいな所あるしな
    確かに真剣交際しないならあそこまで知能が下がる理由はなくなる

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:54:41

    別れた後も完全犯罪も考えたって言ってるからカミキ排除には動きそうじゃないか
    パパの立場とか言われても警察はアテにならん訳だし、カミキを殺さなきゃアクアが死ぬとなったら背に腹は変えられないと思う

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:54:46

    あかねが代わりにってのは付き合ってる距離の近さとその間に幸せ感じてるのを見てるからこそだろうし
    単純にスキャンダルなり映画なりに関連してアイのこと暴露して本編と同じ流れになるんじゃないかと思う
    あかねにしてみればアクアを救うなり恩返しなりはどのみち発生してるイベントだし

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:56:27

    あかねは15年の嘘の始動を知って、アクアくんやっぱり気がついたんだね、となるわけか
    あかねがアイ役やるかな?

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:57:50

    >>64

    あれは本気交際も踏まえてだからじゃない?

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:59:25

    >>67

    ビジネスの時から一緒に殺すって言ってるしなぁ

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:02:57

    重曹と付き合っても、あかねなら私がアクアくんの幸せを守らないとって刺しに行きそうだけどな

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:03:21

    >>53

    なんだか150話のゴローとアクアの会話を思い出させるな

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:05:08

    カミキを殺すこと自体は本編の解答に近いからな
    じゃないとアクアの心中が茶番になる
    恋人じゃなくなれば事を急ぐ必要はなくなるとは思うけどその分冷静に計画を練りそう

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:05:20

    あかねと交際しない
    →あかねとの距離ができる
    →カミキの情報を掴めない
    →元々諦めたがっていた復讐を継続する材料が無くなる
    →復讐を忘れて生存エンド

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:06:37

    >>72

    ルビー狙われてあかねガード発動せずにルビー死亡or大怪我ルートは確定だな

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:08:40

    >>63

    普通に考えれば途中で雑殺しした役者の人の件で逮捕させれば隔離自体は済むしな

    そしたら勝手に芋ずる式に全部バレるくらいに雑だったみたいだし

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:09:21

    >>72

    その代わりフリーのカミキにルビーが殺されるか、カミキに辿り着いたあかねを察知できず殺されるか

    そうなればアクアブチ切れでどの道心中ルートだぞ

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:10:05

    >>73

    あかねガードも必要だったかあやしいのがね

    神社でカミキが自分で突き落とすとは思えないし、ニノの囮もルビーあんなとこにいないし

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:11:19

    アクアが重曹振ったあとならすしのこポテチも無しになるな

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:11:57

    >>74

    それが出来るなら何の為にアクア死んだのよ(笑)

    流石に本編の前提を無視しすぎ

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:13:55

    >>72

    上の方のレスでもあるけど、カミキの情報はアクアはあかねからじゃなく別ルートで知ったんだと思うが

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:14:51

    >>78

    実写は兎も角本編はなんでアクアが自殺したのか必要性が全く分からないし

    本編の前提であるルビーを守るならむしろ自殺は最悪手だし

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:15:59

    アクア心中ルートはそれに至るまでのアクアの精神状態によるとか?

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:17:33

    >>80

    親玉のカミキを殺さないと未来永劫ルビーが狙われるからでしょ

    それが分かってなかった実写アクアはカミキにルビーを拉致されるヘマやらかしたしな

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:19:10

    >>82

    うん

    だから必要なのはカミキの死であってアクアの死じゃないし

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:21:41

    >>83

    で、アクアが動くことなくどうやってカミキの死を引き起こすんです?

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:24:26

    まあ俺はアクアがやったと世間に知られてアクルビがひっそりどこかで幸せに暮らしましたとさエンドでも好みだけども
    そういう好き嫌いの話なら原作を否定する理由もないでしょ
    ルビーの夢を守りつつやるためにこれが必要でしたって話でしかないんだから
    勝手に死にたくて死んだんだ言ってる人に毒されてるのなら知らんが

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:30:55

    >>84

    それこそ逮捕後死刑判決でいいし

    アクアがカミキ殺すルートでも別にいいけど腹切り自殺する必要はないよねって話してるだけなんだからどこに噛みついてるのかがわからなん

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:31:47

    芸能界引退したら狙われる理由もないしな、ルビーだって芸能界よりおにいちゃんのが大事に決まってるし

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:32:45

    >>76

    思い切り手伸ばしてたぞ

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:35:33

    >>88

    最後まで読んだらカミキは自分ではやらんのわからん?

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:39:56

    >>83

    これなんだよな

    なんでアクアがただ死にたいだけの人と思われてるかというとカミキを排除するにあたってアクアの死が必須に思えないこと

    さらに言うならカミキさえ排除すればその後ルビーの身の安全が明確に保証されるのか?って言うとああいう仕事やってる以上絶対にそうとは言えないという

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:45:13

    >>89

    このときのカミキの目が白く輝いていて、ゆらのときとか他のシーンには無かったものだし、他のとは別に考えてもいいのでは

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:45:18

    >>90

    事務所がアイの件であんま信用できないからなあ

    ほぼ元凶のイチゴ戻ってきたせいで余計に安心できないし

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:45:54

    >>66

    あかねがアイ役だったら表面的にはエミュ出来てもルビーだったから出来た星野アイの解釈までは辿りつけないし15年の嘘が丸っきり違うメッセージを持った作品になってしまう

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:49:27

    自分で刺すは無いわマジで親不孝
    ツクヨミの態度からして始めからこれをやるのが決められてた人生なら酷すぎる

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:50:07

    >>93

    アクアにとってもルビーのアイ演技は意外だったみたいなので、あかねアイの方が当初アクア路線には近い感じになったのではと思う

    ルビー演技だからこそ一旦はカミキを許す話になったけど、それなしにカミキと心中に行くんじゃないかな

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:57:03

    てかルビーもアクアのことあって見逃してやるかになってるだけで許さん方面の可能性もあったしなあ
    その場合はほんとストレートに破滅コースなんだろうなという気はするよな

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:58:06

    ルビーがアイ役しないと、カミキを許すって結論にならないわな
    案外アクルビふたりで復讐ルートかも

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:59:07

    ミヤコさんが可哀想過ぎる

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:35:56

    宮崎であかねと別れる
    →あかねが早々に冷静になる機会ができる
    →重曹と距離が近くなる
    →交際寸前くらいまで関係が良好に発展する
    →重曹の精神安定、アイドルパフォーマンス向上
    →B子町が軌道に乗る裏で死体発見したルビーが躍起になって危うくなる
    →アクアがカミキの情報を得る
    →ルビーがスキャンダル編相当の芸能界の罠に嵌まる
    →バーター記事でアイ隠し子暴露
    →アイドルとしては延命出来たがルビーが精神的に追い詰められる
    →あかねと協力しながらカミキを追い込むための映画の製作に取りかかる
    →個人間オーディションでルビーがアイ役になる
    →まりなと再会、ルビー限界がに来る
    →前世バレ
    →重曹アイドル辞める予告、卒業後交際約束取りつけ
    →ルビー軌道に乗る、カミキ判定予備軍に入る
    →あかねと協力しつつ映画公開までこぎつける
    →ビデオレターで復讐を終える
    →復讐は終わったがルビーがカミキの射程範囲内に入り正戦法以外でどうにかしなきゃいけなくなる

    ここまで考えてみたがあんまり原作と変わらなくて本編の恋愛の重要性の薄さが浮き彫りになった感がある
    あかね重曹との関係が多少良好になってアクアが精神的にちょっと楽になるくらい
    あと早くにあかねと協力関係を結べることでニノから攻略して本編よりマシな最終決戦にならねえかなとか
    周囲を頼れるようになったアクアだけどそれでもカミキとやむを得なく直接対峙して刺されて死んだ→死なば諸共カミキも海に引きずり込んだ、ならちょっとは納得感あるかな

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:40:34

    重曹は脇道で迷惑かけてただけだから筋にはミリも寄与しないんだなあ

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:47:37

    後付けなのかもしれないけど
    あかねはそんな不審な人間の存在知ったなら警察の父親に相談すべきだったんじゃないかって思う

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:49:08

    身も蓋もないこと言うとこの作者恋愛要素に関わらず過去の描写をストーリーラインに活かすという意識が希薄だから何がどうなったら展開が変わるとか考えても不毛な気はするんだよな
    本編も別に過去にこれがあったからこういう流れになってこういう結末になったがそこまでちゃんとしてるわけでもないし

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:51:39

    >>100

    今日甘のドラマからB小町の始動・今ガチ・東ブレと関わってるよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:52:35

    >>103

    カミキには全く関係ないね

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:55:10

    >>102

    ゆらの登山死とかマジで意味なかったしイチゴの全部知ってたよとか

    全体的に展開が超展開でぶつ切りで繋がってないからな……

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:56:13

    >>100

    重曹がアクアに何か変化をもたらす程の影響を与えていたかと聞かれればそうではないが、アンチスレでもないのに重曹関連となるといちいち邪険な物言いしないと気が済まない勢力が一定数湧いてくるのは怠いわ

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:56:22

    >>104

    重曹が今日甘に誘わないと鏑木Pとの接触無くなって

    今ガチや東ブレに出ないとあかねからのアイ情報やララライでの情報収集消えるけど

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:58:12

    >>107

    それこそ子供部屋監督との繋がりやアイの過去を事務所から探ってできるので

    別に必須ではないというか

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:01:36

    重曹がワンチャン復讐とかカミキに関わるには、新生B小町のニノになるくらい?
    アクアに振られたあと、アクアの関心がさりなルビーにあることに気がつく流れにして、人気の出たルビーにセンター交代されるのも足して(元々ルビーの方が人気あったけど)、アイドルも役者もうまくいかん八つ当たりとアクアにルビーに奪われた失意と恨み→カミキが近づく、みたいな
    重曹悪役アリかなー

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:03:08

    >>108

    重曹の行動が物語の本筋に関係してるのは事実だろ?


    展開変えれば必須じゃないって言いだしたら

    あかねがやったことはアクアが調べれば良いし

    ルビーさりなの存在な無くてもアイの復讐だけで同じ展開に出来るじゃん

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:10:01

    必須というか確定イベントがゴローの死とルビーが遺体ゴローみつけるイベントぐらいであとは割とどうにでもなりそうなのが

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:16:23

    重曹必須じゃないって言うならあかねもそうだが
    重曹は鏑木に繋がるまで必要でその後はいらない
    あかねもララライに繋がるまで必要でその後はいらない、言うて原作ではこの後のあかね基本アクアの妨害もどきしかしてないキャラだし
    でもそういう話じゃないよね?
    なんで理由つけてキャラを削っていく方向で話を進めようとするんだろう

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:21:16

    このスレは宮崎分岐イフなので重曹いらないはないんだわ
    あかねもそう
    宮崎前に関わってるからこれからも違う行動にはなっても関わりがないとおかしい
    あかねも映画ではまた合流するだろうしね

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:22:55

    カミキが重曹狙ってる事にするのが一番わかりやすいだろう
    天才役者()だし

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:29:27

    本編の扱いでも大分ヘラってた重曹ちゃんが、付き合う約束した後に反故にされたらどうなるのかって考えるとね

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:31:36

    >>114

    もう普通に話せないなら一般スレ来るのやめたら?

    いちいちキャラを小馬鹿にするのが普通だと思ってるなら相当認知歪んでるよね

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:40:39

    >>115

    付き合う約束するかどうかがネックかな

    あかねと別れてすぐだとゴローの遺体発見が挟まるし重曹はアイドルだし

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:41:23

    >>115

    片思いしてただけだしな

    あかねと別れただけなら結局くっつかずに心中しそうだし

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:43:22

    >>115

    あかねでワンクッション挟まずに重曹と接近してその後に付き合うの撤回だから、何かおかしいとはなるんじゃないか

    その後にやる事が映画の撮影なら尚更

    忘れられがちだが重曹も監督とは知り合いだから、あかね要素さえ無ければ監督とアクアが組んで何かやろうとしてるってなったら監督に話聞きに行くくらいはするだろうし

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:48:23

    >>117

    そういやアイドルだから男の影あったらマズイってアイドルの家に入り込んで言ってるんだっけか

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:00:33

    重曹と付き合いたいと思ってるアクアならあかねと別れた後に距離取りそうな気もするな
    そしてカミキの存在を知って復讐しないといけないとさらに距離を取る
    重曹はフリーになったアクアに距離を取られて…どうするんだろう?

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:15:41

    なんかもうアイの復讐とさりな及びルビーが元気にアイドルやれてる世界線とアクア自身の自己肯定感問題の解決ができない限り誰を相手にしてもアクアの人生で恋愛が良い方向に機能することってないんだよな
    大まかな流れは原作から変化しない
    強いていうなら重曹ちゃんがアクアの葬式で故人にビンタかますシーンが友人から元カノとかになって世間的に多少理解と同情が得られるかもしれないくらい

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:40:27

    ビンタはするのか……

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:46:49

    ビンタはあれで作者はエモシーンのつもりで描いてそうだからな
    アクアが死ぬのが変わらない以上するだろう

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:59:39

    >>25

    「教唆にならない程度の些細な干渉で人間を殺人に誘導する」ってカミキの手口をちゃんと具体的に描写してくださいよ~~

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:02:27

    >>125

    歯ブラシに「アイの♡」ってあっただろ

    あれカミキが前夜に丸こい字で書いたんだぞ

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:11:21

    >>122

    それ解決できそうなのルビーぐらいだしなぁ

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:11:42

    >>126

    あれカミキが凄いんじゃなくてリョースケがイカれてただけだろなんで彼女の名前がアイってだけでカミキをスルーしてアイドルのアイを殺しに行くんだよ

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:18:04

    重曹が枕しなくなるから好感度そんなに落ちなくて楔になるんじゃない?知らんけど
    でも結局ルビーとの仕事格差はできるし、アクアもルビー優先の仕草するだろうし、父親の生存に気付くタイミング次第では普通にフラれるだろうから結局枕に行き着きそうな気もするな

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:27:18

    >>129

    重曹の枕でアクアからの好感度が落ちたから楔になれなかったというのが妄想でしかない

    作中人物誰も引きずってないしこの漫画作者が知ってることはキャラもみんな知ってるからシマカンと重曹が性的関係にないことはアクアもわかってるし気にしてないんだよ

    アクアが死ぬことが重要っぽいしそこは変わらんだろ

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:29:56

    >>130

    妄想じゃなく状況証拠からの推察というてくれや

    作中描写から読み解くの否定されたらなんも考察できひんやん

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:38:23

    >>131

    作中描写から読み解くならアクアから重曹に嫌悪感を示す描写はないというのが全てだろ

    「普通ならこうなるよね」と「この作中においてはこういうことだろう」は分けて考えないと

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:06:58

    >>132

    アイが妊娠してもファンであることをやめないやつが他人の手垢が付いたくらいじゃその人間の評価は変えないでしょ

    ただしシマカンの作品に出る=繋がりが消えてないし隠し子暴露でフォローした意味も考えてない、しかもそれで世の中に評価され出したら色々思うところはあるわな

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:08:14

    >>132

    全ての描写がないがしろにされてるからな

    楔になるようなイベントがゴローの自殺願望を上回ることは絶対に無さそうだし

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:09:27

    >>128

    ニノと付き合ってるからそっち方面で……

    って当時はニノも知らんのだっけか

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:23:17

    作中描写から言えばアイさり>その他くらいの価値観だから好きとか嫌いとかいう話をしていられるアクアってかなり限定的だからな

    その前世ハードルがあるせいで>>1のIF考えても基本ルート変わらねえなこれっていう感じ

    10巻前後の頃にやってる恋愛パートが重曹ちゃんに置き換わるくらいなんでない?という

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:19:01

    >>91

    ならますますやらないのでは

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:26:02

    重曹憎しだけのレスもあるけど、だいぶマシに話せるようになったんだな

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:30:54

    >>78

    前提も何もカミキの犯行についての描写がテキトーすぎて、カミキが殺してでも止めなければならない巨悪にも、殺すことでしか止められない狡猾な知能犯にも、全く見えないからなあ

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:32:15

    重曹が枕未遂しないからアイの隠し子暴露は別ルートでやる感じやね
    それはそれとして最終的にアクアは死ぬからおそらく葬式がもっと荒れる

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:34:12

    >>138

    スレ主が「これが好きとか嫌いで話したいわけじゃねーぞ」って釘刺してたりそういう態度見せてるスレは割と平和に語れる印象

    荒れる時期もそんな感じで結構平和に完走した重曹スレとかあったし

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:35:09

    >>140

    あれはあかねが暴走したことで変なスイッチ入った上でスキャンダルで暴露という

    だいぶ間空いてるっぽいし流れがよくわからねえんだよね

    あかねと付き合わねえなら暴露する流れが無くなりそうだし映画も無くなりそう

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:37:27

    >>138

    でもそれで浮き彫りになるのが、アクアの心や価値観がアイの復讐に縛られてて、重曹ちゃんとの恋愛じゃ本編のあかね同様に自死・相討ちへの選択を覆すことは無理そうというどうにも寒々しい結論だからなあ

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:39:33

    あかねと別れた場合でもアクアから重曹にはアイのトラウマもあって当面は告白しないだろう
    重曹はフラれたあかねを煽り倒しつつもアクアから告白してこないことに不満を持つが自分から告白できる性格でもないのでうだうだ悩んで結局ネガティブに自己憐憫に陥って暴走すると思う
    あかねはアクア君とかなちゃんの幸せを守らないととか勝手に考えてこっちはこっちでカミキ特攻など暴走しそう

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:56:02

    >>142

    ルビーが黒星のままスターダム駆け上がってそのうちカミキと接触して死ぬことにならん?

    そしたら結局アクアも心中狙いそうだけど

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:58:40

    アイの子供に生まれ変わって浮かれてたらアイが死んだ
    重曹と付き合って浮かれてたらルビーが死んだ

    になってどっちにしろ幸せ放り投げるよ

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:01:05

    ルビーがカミキと心中するルートならワンチャンアクアが生きられるとかあるのかね

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:06:29

    >>147

    もう一度さりなちゃんが死んだらアクアまじ発狂して自殺だろうな

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:09:13

    >>147

    無理じゃね

    アクア自体が希死概念持ちだし、死ぬ時に今度は君より先に逝けるって思うぐらいには置いていかれることを嫌がってるから

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:10:19

    >>146

    アイに関しては幼児だし何もできないのは当然なんだが

    ルビーはなあ

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:12:19

    >>142

    ぶっちゃけ映画は最初のインタビューの回収の為だと思うからどうなろうがストーリーに無理矢理ねじ込むと思うぞ

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:15:49

    ルビアクが前世バレの後にモラルも何もかも投げ捨ててガチで結ばれてたら、アクア生存ルートに引き留められてたかな?

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:18:56

    >>152

    モラルだけじゃなくて、何もかも捨ててもいい(具体的にはルビーのアイドル道も捨てていい)ぐらいじゃないと無理じゃね

    ルビーのためとか言って勝手に死にそう

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:20:04

    >>152

    アクア→ルビーへの感情が親愛家族愛恋愛どれでも同じかな

    カミキが生きてたらさりなちゃん殺されちゃう

    いやルビーがアイドルやめるならありかな

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:21:06

    >>142

    映画に至る流れは4歳ころから考えてた復讐計画の一部でしょ

    おそらく犯人の名誉を毀損した上で逆上して襲われたところを返り討ちにするっていうガバガバ計画に肉付けしていっただけ、こそにアイが五反田に希望していたドキュメンタリー映画を絡めた形だろうからあかねは関係なく確定した事象になるはず

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:22:13

    >>153

    いや完全犯罪でカミキだけぶっ殺して俺はルビーと生きていくくらいまでモラル放り捨てたらって話

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:24:51

    >>156

    完全犯罪できるなら本編でやってるだろ


    と思ったけど今度こそ君より先に逝きたいと思ってなければもっと計画練ってたとかあるか…?

    ちょっとなんとも言えない

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:28:04

    >>156

    アクアもカミキと同等の能力(星の目?)がある前提で、カミキと同じように自分以外の人に教唆でカミキを殺させるってのができればまあ

    アクアにはそんなことして罪悪感耐えれる精神力ないと思うが

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:30:28

    >>158

    ファンネルの方を逆教唆でカミキ捕えるために動くとか……

  • 160二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:34:03

    >>158

    それだったら犯罪をでっち上げてカミキを嵌める方向の方が楽そう

    半グレとか唆して反社と絡ませて何かの犯罪に関与させるとかでもいいけど、基本アクアって有能じゃないから組織を利用するとかの発想に至らないんだよな

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:36:02

    >>160

    ゆらの件ありゃ十分できそうなんだよな

    有能なら

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:41:46

    カミキ刑務所にぶち込んだらどうにかなるかな?
    結局ムショ帰りファンネルが次々送られてくるから息の根止める必要あるってよくレスあるが

  • 163二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:38:51

    アイを感じる方法は他人を殺すことじゃなくて、自分自身がアイになりきることが一番ですよっつってどうにか洗脳すればワンチャンある
    洗脳の方法は考えないこととする

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:48:22

    >>163

    推しの子なんだし別に洗脳自体は作中で過程をはぶけば洗脳できるよ問題はたぶんアクアが死ぬ事は決定事項だと思うからあまり意味がない

  • 165二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:54:56

    >>163

    二次としては面白そう

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:01:41

    >>163

    拘束して15年の嘘をエンドレスで見せ続けるか

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:34:07

    結局アクアの敗因ってルビーも言ってたように周りの人をちゃんと頼れなかったことなんだよな
    ・「使える」とか言っときながら中途半端な関係だったあかねと早くに協力して相談に乗ってもらう
    ・重曹の気持ちをちゃんと聞いてやって待ってもらうなり事情があって付き合うことは出来ないけど一旦恋心は受け止めてやるなりして安定した関係を築く
    ・壱護鏑木といった大人の力を適切に借りる
    ・ルビーに隠し事を早く打ち明けられればアクア自身の不安定だった自我も支えてもらえるしもし死別しても何も知らないまま置いて逝かれた本家ルビーよりはマシかも
    少なくとも一人でカミキとやり合わなければ死ぬことはなかっただろうし多少違法な手段を取って前科出来てもグッドエンドくらいにはならないかな
    警察と共同戦線を張ってカミキの自白を誘導するような作戦も立てられたかも知れない
    重曹が早々にメンタル安定すれば有馬かなはルビーを守るの具体的な描写も出来たかも
    原作の結末は選択肢の二択をことごとく間違えたバッドエンドっていう評価が本当にしっくりくる
    何か一つでもいい結果残してれば読後感もまた違ったんだよな

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:38:15

    イチゴは知ってたくせにずっと釣りしてるから借りる以前の問題では
    一番協力できそうなのミヤコさんかもしれんが

  • 169二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:46:51

    ツクヨミ「それは悪手」がもう死ぬの前提なのがな・・

  • 170二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:50:00

    >>169

    あいつは恩人の行動腐すだけで何がしたかったのか

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:50:34

    >>167

    その通りだと思う

    ではこのスレの前提に従って、宮崎時点でアクかなになった場合にアクアが他人を頼ってバッドエンド回避できる可能性はあるのか?と考えたらどうなるだろうか

    両想い確信で自信がついた有馬かなが踏み込んでアクアの死ぬ前提の思考を変えられるのか、となると思考が自分本位な有馬かなでは厳しいように思える

    あかねと離れた事で純粋に恩義として協力を申し出たあかねと素直に協力できる事、アクかなによってスキャンダル編がなくなり準備期間に余裕ができる事がプラスに働く可能性はあるが

    最も、そこであかねと親密になる事で有馬かなが嫉妬してめんどくさい事になったり、最悪ニノの扇動に載せられたりする可能性もあるが

  • 172二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:53:21

    >>168

    何故か()終盤まで開示しなかったけどニノの事情とか知ってたんだしB子町周辺をもう一度洗い直してカミキの行動の先手打ったり駒にされてそうな人物相関図割り出してカミキの攻撃を無力感するなり有効活用は出来るんじゃないか

    ルビーの護衛で体張るのも壱護が積極的に役目負ってくれるようにアクアから打診したり

  • 173二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:10:17

    >>171

    アクアは自己肯定感が地底にめり込んでるだけで別に必要ないなら死にたくない人間だし、周囲の協力を仰げる状態でカミキ攻略に希望が見出せてて原作軸より精神的にも余裕があってルビーが生きて笑ってる事実があればアクアは大丈夫そうだし重曹一人にどうにかさせようとしなくても良いと思う

    アクアとあかねがカミキ関連で話してる間重曹が曇るかもしれない懸念に関しては、これはアクアが適切に自己開示できれば良かったよねって話だから復讐関連も詳細は濁すかもしれないが重曹にもちゃんと説明すればいいと思う

    それこそ自分が問題に掛かり切りになってる間ルビーを任せるくらい言ってやって別に除け者にしてるわけじゃないこと、信頼してる事をちゃんと伝えられればいいんじゃないかな

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:20:47

    理想のカードが揃ってしまった って宮崎後だったっけ
    結局理想のカードってなんだったの

  • 175二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:44:40

    分からない

  • 176二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:57:16

    >>174

    結果としてみれば、映画制作に必要なプロデューサー、名監督、一流役者を知人で揃えられた、という以上の意味はなかったな

    実際のところ、アイの子供とはいっても10代のガキが五反田監督、姫川大輝、黒川あかね、不知火フリル、星野ルビー、あと死んでなきゃ片寄ゆらを使って映画を作れるなんて普通なら夢のまた夢だもの

  • 177二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:24:43

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:43:33

    >>63

    あそこのあかねがシナリオ都合の被害者は違うわ

    カミキ特攻の時だけ限定的に知能が下がったんじゃなくて知能は正常なままシラフでやれるとこまでやっちゃうのがあかねの素でしょ

    復讐知ったとき初手から一緒に殺してあげる発動したんだしアクアの為に必要なら外法も手段として当然ある女だよ

    あと単独特攻までいったのはアクアと真剣交際してたからっていうか、アクアの他に自分一人しかカミキの真実を知らないと思ったからで他に誰か頼れる人がいれば別の作戦をとったんじゃね

    宮崎後アクアと別れてたとしてもアクアと自分だけがカミキの闇を知ってると思い込んでる限り危ういことには変わりないよこの子は

  • 179二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:58:48

    >>178

    いや普通に知能下がっての行動だろあれ

    それこそ完全犯罪考えるまで行く奴があんな無謀な特攻するわけないんだから

    というかそもそもあそこで実際のところ何がしたかったのかもよくわからん(おそらく作者がちゃんと考えてない)し

    あかねがなんか危ないことしたから別れますってするためだけの行動だよあれ

  • 180二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:06:07

    花束ナイフはリョースケのオマージュでしょ

  • 181二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:19:32

    >>179

    だから知能が「下がった」っていうのがおかしいんだって。もともと全力を尽くしての限界があれだったわけであかねは頭いいキャラだけど歴戦の捜査官並に実戦に強いわけでもない、結局はただの女子高生なんだし圧倒的に身動き取れない不利な状況で自分が出来る事はって考えたらの苦肉の策だったんでしょ

    本編にあかねが完全犯罪樹立した描写なんてないで

    あかねが危ないことしたら別れますっていう分岐点にするのとあかねのキャラクター性が元よりそうだっていう事実は両立するしアクあか別れさせる為のご都合展開でもなんでもないわ

  • 182二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:20:16

    >>180

    あんまり覚えてないんだがリョースケが花束ナイフしたってあかね知ってるんだっけ?

  • 183二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:21:36

    >>182

    この場合オマージュと予想するならあかねがそうしたっていうより作者がメタ的に演出したっていう意味では?

  • 184二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:40:50

    重曹が辞める決め手になったのはアクアの拒絶と吉住妹、どっちが大きいんだろう

  • 185二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:42:04

    >>184

    妹は加入してないので一択じゃんそれ

  • 186二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:42:54

    ルビーに勝てないのが一番だよ

  • 187二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:53:58

    >>185

    でもWikipediaには吉住妹が脱退を考えるきっかけになったと書いてあるし…

  • 188二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:00:07

    >>184

    一番はルビーの存在でしょ

  • 189二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:15:06

    吉住妹やルビーの件が無くても重曹は遅かれ早かれ新生B子町の中じゃ一番にアイドル辞めてたと思う
    アクアにいっぺん認めてもらえたらそこそこ満足してアイドルは卒業、性分に合ってる女優業にまた戻るだろうな
    本質的にもアイドルが天職なのはやっぱりルビーの方だしルビーがアイドルとしてメイン張ってる話がもっと読みたかった
    役者の話はもういいから作者は一応メインテーマのアイドル業の方の解像度上げてほしかった

  • 190二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:15:49

    ルビーの存在は終始ずっとだし、宮崎である種のブーストかかってからも結構経ってる
    根本的な大きな要因はルビーとしても、このタイミングでというきっかけで言うと、吉住妹加入の話でもいいとは思う
    ただ、吉住妹そのものというより、その加入を言い出したのがルビーというのが大きかったかもしれないし、そういう意味ではルビーか

  • 191二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:19:45

    >>179 があかねに夢を見過ぎてるのか

    それともアクあか破局はあかねがアカにナーフされて無理矢理別れさせられたとでも思ってる陰謀論者じみた思考回路の持ち主なのかどっちだろう

  • 192二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:19:48

    >>181

    横だけどさ、必死の行動であれしかなかったというのはそうだと思うが、でもそれなりのモノローグがないのがおかしいんよね

    私はどうなってもいい、アクアくんのためなら、とか

    親を悲しませて迷惑をかけるとしてもとか、女優の道を捨ててもとか

    旅行だのパフェだのが知能低下以外の何でもないと思う

  • 193二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:23:46

    >>192

    もともとあかねのステータスがそんなもんって話では

    恋リアのときより多少強くなったとはいえ追い詰められると破滅的な思考になるところは別に不自然に付け加えられた設定でもないし

    というか等身大の女子高生なんてそんなもんだろう

  • 194二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:25:16

    >>193

    JKバカにし過ぎwww

  • 195二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:26:52

    後半の恋愛捨てたあかねは無敵だったし、アカは恋愛すると頭お花畑になる認識なんじゃない

  • 196二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:27:10

    >>194

    思春期に人間と関わったこと無かったのかな?

    よっぽど二次元みたいな特殊な環境で育ったわけでもない限り高校生なんてただの子供だよ

  • 197二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:30:55

    後半あかねアクアに対抗する強敵感の雰囲気だけはあったけどやったこと並べてみると特に何にもしてないんだよな
    あかねに関しては作者より頭のいいキャラはかけないでFA

  • 198二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:30:55

    >>196

    あかねが特別バカならともかく、普通以上だぞ

    ケーキを三等分できない子ばっかりの高校通ってたの?

  • 199二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:32:01

    普通の思考してたら会社持ってる成人男性相手にJK単身でナイフ持って凸したところで何もできない可能性のが圧倒的に高いからな
    唐突にあかねを転落させる一般通行人や何故かその場に現れるアクアも含めて、あのシーンは整合性とか一切考慮してない結果ありきの意味不明な展開なのは否定しようがない

  • 200二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:32:20

    >>198

    書き込む前に自分の言動を振り返る癖をつけた方がいいんじゃない?

    ネットに困ってるとこんなに認知歪むんだね怖いわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています