な、なんや…ワシの参考書とゲームが売れていく…!

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:32:36

    ヒャハハコイツ変なやついっぱいいるけど小銭稼ぎする分にはめっちゃおもろいで!

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:33:50

    他人の手垢まみれの参考書欲しがる意味 どこへ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:34:03

    >>1の私物…神

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:34:13

    本気で儲けようとすると地獄… それがメルカリです

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:34:52

    昔はヤフオクで一円スタートするのが物を捌く定石だったのになあ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:34:53

    ちなみにスターバックさん
    何がいくらで売れたの?

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:35:57

    >>5

    懐かしいを超えた懐かしい

    あれエントリーするの一人だけだったらほんとに1円で買えるんスか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:36:04

    >>2

    さあね…本当にさあね…

    赤本はわかるけどね

    参考書を買う理由なんて安さ以外わからないの


    >>3

    すみません

    ワシはオスブタなんです

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:36:05

    モノ処分するときはブックオフで二束三文つけられるよりはだいぶマシなんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:36:56

    宅建の試験問題とかも売れるんだよね怖くない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:37:07

    大学指定の教科書をメルカリで買ってやねぇ
    使い終わったらまたメルカリに出すとうまいで!

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:38:05

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:38:36

    >>6

    ポケダン空が6500円、プラチナ3500円…

    参考書600円、赤本が700円とかでやんす

    送料やショバ代取られてもそこそこのものになるんだ楽しいんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:39:19

    >>7

    買えるっスよ

    昔引っ越しの時にゲーム売ったけど何本か1円で旅立っていったのん

    まあメルカリと違って送料別やから本当に1円ではないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:39:56

    >>11

    な、なんやこの錬金術はギュンギュン

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:41:00

    >>13

    レトロゲーはですねぇ… 空前の配信実況ブームの今めちゃくちゃ高騰してるんですよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:41:39

    もう使ってないレトロなゲーム機売ろうと思ったけど同じようなこと考えてる人が大量にいるせいで売れる気がしないんだよね、これならその辺の中古ショップに出した方がよくない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:43:44

    >>16

    もしかしてエメラルドとかも売れるタイプ?と思ったらマジで売れそうで笑えルと申します

    GBAのポケモンも売却決定ェ!


    この500円でも売れないゲーム達はどないする?

    まぁ無理に売らず思い出の品として取っとくでええやろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:44:06

    >>17

    メルカリは儲けも多いんですけどねぇ… トラブルも多いんですよ 素早く穏当に処分したいなら中古屋に持ち込むのもアリなんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:48:18

    こんな市場作ったメルカリ運営は笑いが止まらんやろなぁ
    ムカつくなぁぶっ殺してぇなぁとまでは言わないけどもうちょっと性善説頼りな仕組み改善してほしいよねパパ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:52:08

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:43:02

    大ぴらに相場をみてから出品しろよ
    あとから安く売りすぎて虚しくなることがあるからな


    あとyフリマなら手数料5%らしいよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:44:46

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:58:06

    はっきり言って日用品のメルカリ売買はめちゃくちゃ時間の無駄
    わざわざ写真撮って文章まで書いたうえいつ来るとも知らない購入を待つなんてする時点でもうダルさの極みなのに、そこから発送までしなくちゃいけないなんて話になんねーよ
    それで得られるのが小銭程度しかないのにやるとか俺には理解不能

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:58:19

    ヒャハハ
    エメラルド9500円、リーフグリーン7000円で売れたでぇ!
    ムフフ明日の飲み会財布気にしなくて良くなったのん

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 03:00:25

    ポケモンは特に高そうだよねパパ
    いろいろ経由してポケモン送ってこれるしな(ヌッ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 03:00:56

    >>25

    もしかして箱まで大事に保管していたタイプ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 03:47:57

    >>27

    はい!そうですよ!

    幼少期のワシ…神

    箱をバキバキっせずしっかり保管してたんや

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 06:28:19

    家の奥底に眠っていた旧裏の未開封ポケカが15万ぐらいで売れたのはマジでよかったんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています