- 1二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:32:50
ここは負の感情を吐き出すスレですわ。
何でも言いなさいな。
ただし、1つ条件がありますの。
それは「お嬢様しか書き込んではいけない」というものですわ。
この条件を満たせていないレスや過激な発言にですわを付けただけのはしたないレスは削除させていただきますわ。
ジェ↑ノサイドですわ!!!!言論統制ですわ!!!!
オーッホッホッホッホッホッホッ!!!!!!
最近、スレが消えがちなので作品や該当スレなどはぼかして欲しくてよ。淑女の嗜みですわ!!!!
次スレは>>192または>>195のお嬢様にお願いいたしますわね。
まえすれですわ〜
お嬢様がぼかしながらも負の感情を吐き出すスレ その126|あにまん掲示板ここは負の感情を吐き出すスレですわ。何でも言いなさいな。ただし、1つ条件がありますの。それは「お嬢様しか書き込んではいけない」というものですわ。この条件を満たせていないレスや過激な発言にですわを付けた…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:36:40
たておつですわ〜
- 3二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:39:57
立て乙ですわ〜
- 4二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:41:37
立て乙ですの!
おーっほっほっほ!
文章書いたけどフォロワーから反応がありませんわ〜!!!
やりたくてやってるとはいえちょっとヘコみますわ!!!!! - 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:00:43
たておつですのよ
- 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:07:12
立て乙ですわ〜!
なぜあの方達はあそこまで頑なに「未知の能力」ということにしたいんですの!?このキャラの能力は作中で既出の能力から類推できますし、だからこそ読者も既出の能力への理解が深められるというむしろ既出能力に関する情報提示役として非常に重要な役割を担っておいででしてよ!?
仮に既出の能力と無関係として作劇上どのような意味が生じますの…?にも関わらずそこを否定なさる理由に理解が及びませんわ… - 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:28:15
乙ですわ
またやってますわ!!
管理しないなら立てるんじゃありませんことよ!! - 8二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:35:20
たておつですわー
昔のことですけど
いろんな方々との雑談スレで自虐してたら最中よその方がその話題で弄られてたからやめて欲しいだとお気持ち表明なされて変な空気になり目に見えて勢いが落ちてましたわ
まあ仕方ないのかもしれませんが弄られてるのは私でありあなたではないのだと思ってしまう私がいますわ
せめて話題が終わってから言ってくださるかしら
全ての人に配慮しろだのと無茶を仰りますわほんと - 9二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 03:56:14
立て乙ですわ~!
私、最近思ったんですの。人間とは何故、何時如何なる場所に置いても、「格」を求めるのだろうと。どちらの足が速いか、どちらの方がより重い物を持ち上げられるか、競う方法は様々ですわ。そして、私が思い悩んでいるのはゲームですわ!ゲームと言えばeスポーツ!eスポーツにも様々なゲームジャンルがありますわよね、同色の「ぷよん」とした物を四つ以上繋げて消すアレ、横一列を埋めてスパーン!と消すアレ等のパズル系、大人数で撃ち合いをなさるFPSというのもよく耳にしますわね。私も、eスポーツとして大きく名の知れた、あるゲームジャンルが大好きなんですの。ニュースで取り上げられて、eスポーツが世間的に知られ、ゲームにも競技性が求められることが多くなりましたわね。しかし!eスポーツに出るのは基本的にはキチンとプロになった方のみでしょう?それなのに、プロになる気もないでしょうにプロを気取っているのか、「ゲーム掛け持ちはランクが落ちる」などとお戯れを仰る方が目につきましたの。では、その「ランク」とはなんですの?高ランクな方に報酬がお有りになるんですの?その「ランク」を高く維持することでどんな得がありますの?なんて事を聞こうとすると、頭が全力で制止してきますの。「楽しみ方は人それぞれ、幾ら気に食わずともケチをつけるものではありませんことよ!それに、翌々考えてみればランクがどうこうなんてプロ目線とはなんら関係ないのではなくて…!!?」と。一般人である以上ゲームは何処まで行ってもゲーム、私はランクなんて気にしている暇があるならそのジャンルの他の作品もぜひ、セールの時に少しでもご検討いただきたい。でも、その気持ちを伝えても押し付けになるだけ、伝えたところでこの方は検討もしない。現在お楽しみになられている作品が好きなだけ、ジャンルを好きなのではない。ならば何を言おうとどうせ無駄。それでも…。そんなことを繰り返しウジウジと考えていた時、私はふと、思ったのです。何故、人は「格」を欲するのだろう…と。格付けなんてその場でサッと済ませればいいもの、「ランク」なんて堅苦しい物なんて無ければ、こんな考えなんて生まれなかったかもしれないのに…と。
文字を入力するだけでも、かなりスッとしますわね!折角入力したので、お恥ずかしながら書き込ませていただきますわ! - 10二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 04:00:40
立て乙ですわ〜!
早く就寝すれば良いものをいつまでも愛するスマートフォンちゃんにかじりついて目を疲れさせる習慣を改善していきたいですわね……………!
最近目が痛くなってきましたし本当に気を付けねばなりませんわ
こんな時刻に書いている時点で遠い道でしょうが、千里の道も一歩からと言いますもの!
やってみせますわよ爺や
まずは時刻を上回らない、上回っても1時間以内に床に就くところからはじめますわよ - 11二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:09:54
たておつですわ
スレタイで普通の内容に見せかけて1レス目でアンチ発言するステルスアンチスレという小細工に走り始めた荒らしは見苦しいですわよ - 12二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:15:19
いつかのTRPGお嬢様ですわ。
只今オンラインにてセッションが進行中なのですが、
・タイピングがやたら遅い方
・どうでもいいことを聞いてくる方
・無意味にNPCを始末しようとする方
がいて早くも全てぶん投げてしまいたい気分ですわーーーーー!!
タイピングの速さは個人差ですし目を瞑りますが、2番目の方は質問するにしてもワンテンポ遅かったりするし、3番目のあなたはなんなんですの!?しかも今回警察官って設定でしたわよね!?どのセッションでどんな設定だろうと隙あらばNPCを◯そうとするの本当になんなんですの!?
仮にそういう衝動を創作物で消化してるというならお一人でやっていただきたいですし、正直外にも出ないでいただきたいですわ!!
いわゆるワンクッションが置けないので仕方ない部分はありますが、お世辞にも一般ウケする性癖とは言えないし、不快な方もいるんですのよ! - 13二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:22:01
不都合なことが起こる→癇癪を起こす→落ち着く→そんなに悪くなかった結果が出る→嬉しい反面自分の言動の軽薄さ、軽率さに嫌になる
を何度も何度も繰り返しておりますわ……
嫌ですわね、後悔のない言動というものをしたいですわ……どうしてできないの私は……? - 14二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:29:53
体中を小さな虫様にたかられている気分ですのよ…
ご理解いただけ無かったようで残念ですわ - 15二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:41:40
とあるテーマで楽しく雑談するサロンでキャッキャウフフとお話をさせていただいているんですけれども
意見の違うお嬢様がいらっしゃるのは当然ですが「それは違う」とわざわざ直接お話にくるのはなんなんですの〜!?
サロンに来る時は「自分の萌えは誰かの萎え、自分の萎えら誰かの萌え」こちらを刻んでくださいまし!! - 16二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:44:20
こう、今までのこちらのサロンでもたまに話題に出ておりますし、私も時々しますので、出勤・通学前、昼休憩頃?、就寝前、の辺りで短時間での保守書き込みあるのは分かりますわ、不安ですものね
なのですが、休日のこの辺りの時間で1時間で保守はどうしても悪く思いたくないのに気になってしまいますわ
そのお嬢様それぞれの時間スケジュールがあり、また最近の規制もあって不安でしょうから荒らしとまでは思いません、思いませんが……と、どうしても気になってしまう私が嫌になってしまいますわ〜!!! - 17二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:31:44
たった一つ、語尾が一か所原作と違っただけで一気に冷めてしまいましたわ…
私は厄介オタク…爺やお茶を… - 18二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:08:55
ここ最近また空気を読まない特定のキャラアンチ発言をしていいね乞食を画策する荒らしが現れ始めて精神的に参り始めてますわ
- 19二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:18:54
現行サロンが切り抜かれておりましたわ、それについて異議を申し立てた所大分刺さる指摘を食らいましたわ
勝手な主張のようですがスレが著作権に触れてるグレーなのは分かっております。でもその中での規約違反はもっと目に見えてダメだと思いまして…
もうハンカチ噛み締めたいですわ、どうして規約違反の事を言ってるだけなのに前提にあるグレーに触れられなきゃいけないんですの?
私精神と頭は大人ではありませんわ。泣きますわよ、大の大人が大声で泣き喚きますわよ。
じいや私をインターネットの無い別荘にぶち込んでくださいまし…もう忘れたいですわ… - 20二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:31:09
この度、冬の一大サロンに私もお友達と参加させていただくつもりなんですの
オホホホホホッセバス金に糸目は付けなくて済むように手配してくださる?
でも私だけ関西からの遠出参加ですの、大晦日ですのに……え、みんな夜はご家族やお慕い人と過ごされますのね
あら貴女は私と過ごしてくれるかもしれませんの!?嬉しいですわ!でも異性同士ですし下心とか透けて見えたら嫌ですわね慎重に話を進めて行きたいですわ、そう数日後に確認を……
そうですの、お友達とお過ごしになる - 21二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 04:48:42
雰囲気や賑わいぶり次第で復帰しようかしらと思いしばらくぶりに常駐の裏スレ覗いてみましたが……なんだか筆舌に尽くしがたいことになっておりますわね……スレ一覧をざっと見たところ本スレは落ちてしまってるようですし
- 22二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:43:32
お非公式な男女に否定的だから敵対する〇〇だと言うのは御門違いかと思いますの!!!無理に過激な思想を当て嵌めますと原作至上主義になりますかしらあくまで無理矢理にですが!
わたくし別の作品でしたら序盤でおフラグが立ちメインのお話が何度も来るたび盛り上がりゴールインでスタンディングオベーションというのを幾つか経験してますし来るかしら来ないかしらという期待があったりなかったりは作品によりけりでそこを主題としない作品からばあまり注視せず…と色々ですのよ
つまり男女だから否定的ではありませんの!そのキャラはそんなこと仰いませんわ大切な方は別の方ですわ仲が良かったのはこっちの方で人生において重きを置いたのはこの事で同じくあの方にもこちらにも気を配り別にそのキャラに固執しておらず別の方とゴールインなさいましたわと言うことですわ!!!
そちらの脳内の方々は最早別物!同じキャラと認識できませんの原作のその方々は大好きで原作のあのシーンこの台詞あの人生に想いを馳せれば涙が滲むほどですけれど貴女から出力されたモドキな方々は同価値ではありませんのよ!!!!!どうか伝わってくださいませこの思いッ!!! - 23二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:37:03
悪印象を抱かせたい愉快犯の所業のせいで推し様のイメージがどんどん悪化していくのが辛いことこの上ありませんわ
私を含む節度を弁えたお姉様方は推し様のおセンシティブな話題を専用に取り扱うサロンに籠っていらしてよ、その事はどうかご理解なさって…… - 24二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:28:54
まーーーた推しを中心に取り扱う注意書きのないサロンに思想持ちがワラワラ湧いてらっしゃいますわ
巣はあちらでしてよ、どうぞお帰りになってくださいな - 25二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:34:41
最近は特に好きなお姉様方へ悪意あるお手紙が届いているようですわ…本当にそういうことをする方は滅んでほしいですわね
気に入らないなら離れてくださいませ、そのようなことをする意地の悪いくだらない方にはあの素敵で穏やかで憧れのお姉様方を慕う幾人もの、山程の恨みつらみが向けられるのだと思い知って欲しいですわね
それで理不尽な悪意を発露することが如何に醜く恨まれることなのかを想像して思い留まって欲しいものですわ - 26二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:53:26
また荒らしと荒らしに過剰反応なさるお嬢様がいらっしゃいましたわ…
- 27二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:56:58
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:33:51
こちらが無礼なように言われてしまいましたけれどそちらが無神経なだけなのではなくて〜?ということがありましたわ!
そちらが勝手にわたくしを「そう」であると言うのに対して違いますわとお答えしたんですのよ何がダメでしたの言ったもの勝ちではありませんの言い掛かりにもYESと答えることしかできませんの?納得行きませんわ〜〜!!!! - 29二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:43:19
ミリしらでキャラを描くなとは言いませんわ、でもね、そのキャラの大切な幼馴染(現:恋人)から貰った大事な髪飾りを描き忘れている挙句にそのキャラのR-18絵でファンボックス誘導してるのは流石にちょっと…ちょっと違うんじゃないですのっっ…?!!
わかってますわじいや…こういうオタクが新参オタク参入の壁になることは…めんどくさいオタクの自覚を持たねば待つのはジャンルの衰退ですものね…でもやっぱり悲しいですわ…… - 30二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 02:54:08
誤字からそのカテで有名な人と絡めて雑談系でネタレスしたらマジレスされましたわ
いやそれは知りませんし知らなかった私も悪いのでしょうがそういうこと言ってるんじゃないんですの
そちらに造詣が無い者もいるでしょうし皆が皆それを知ってるとは限りませんのよ
こういった個人的に不快なレスをミュートする機能が欲しいですわ… - 31二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:16:11
引きこもっていたいのに知り合いのお嬢様が都会にお出かけしたとかいきたい場所があるとかそういうの聞くたびに劣等感や羨ましさが出ますわ
かといって遠出するのにも必要なのはお金ですし、遠出してまでやりたいこともありませんのよ - 32二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:14:04
過去スレ巡りをしている時にレスバの痕や荒らしの痕跡を発見するとぶつけようのない怒りに苛まれますわ〜
- 33二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:49:13
悪役A様の好きな所をお話しするサロンで主人公陣営sageは見苦しいですわよお嬢様
悪役だけど悪ではない、もう一つの正義という解釈が好みのようですが作中で何回も自分勝手な理由で他人を害しているので無理ですわ
そろそろA様をageても主人公陣営のageに繋がるだけな事に気がついてほしいですわ - 34二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:14:59
…本当、通報しても通報しても消えない時は本当に消えませんわね規約違反サロン…
ねえ管理人様、対処しないor遅くなりがちならせめて見えないようにできませんこと? - 35二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:49:30
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:43:23
推せるコンビやキャラができたはいいのですけれど、わたくしに地雷が多すぎてそのコンビの二次創作を純粋に楽しめませんわ……
セバス、ハーブティーを持ってらっしゃい - 37二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:21:38
- 38二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:10:53
- 39二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:46:43
粘着がおりましてどうにかならないものかというお話になったのですが
なんと「お前たちが先に荒らした」などと言い始めたんですの…
そんなこと言ったら「AはBを捨てた」「AはCと組むから邪魔するなBみたいな執着ホ〇は消えろ」などと先に言い始めたのは向こうの方ですわ〜〜〜!!!
過去ログを見てくださいまし〜〜〜!!! - 40二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:58:22
おーっほっほっ! 私は心の弱きお嬢様!
数時間前に私にとっては辛すぎる展開の二次創作小説を、そうとは知らずうっかり読んでしまいましたの!
それからずーっと気分が落ち込んでおりますわ! 気を紛らわせようとしてもふとした瞬間思い出しては軽い吐き気まで覚える始末!
我ながら難儀ですわ! 一刻も早く忘れたいですわね〜!
セバス! 嫌な記憶を消す薬はまだ発明されませんの!? - 41二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:39:58
お嬢様もお父様もチェスナット老様もみんな幸せになーれですわ!!!!
- 42二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 02:20:52
お嬢様方がより素敵な日々を過ごされることを願っておりますわ〜〜〜!!!
- 43二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:05:29
最近出戻りジャンルで推しが増えたので専用カテゴリを覗いてみましたの
そこで気付いたのですけれど、キャラの破廉恥な話題にも以前好きだったキャラ×主人公のCPにも嫌悪感を抱くようになっておりますわ!あとやたら曇らせたがる方とか、ヘイト発言を当然のようにされる方が普通にいらっしゃってしんどいですわ!
特にヘイト発言はお一人ではなく複数の方がされている上にツッコミも入らないところを見ると、あのカテゴリではあのキャラはそのような扱いが標準のようですわね…例え乏し愛だとしても語気が強すぎでしてよ…
単純にそのキャラを愛でたり、ほのぼのとした話題で盛り上がったりするのはこちらでは難しそうですし、一人で楽しむのがよさそうですわね… - 44二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:11:30
何でも否定から入り上から諭すような口振りをなさるので逆に面白くなってきましたわ
これもワタクシから言えば何かを言うのでしょうね〜と無難なお話を振り案の定否定されましたわ…うふふ付け足す一言が無理矢理でクソリプの様相を呈してきましたわ…これはもうまともに受け止める必要はありませんわよねセバスチャン…? - 45二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:44:07
なんだか正当な理由や理屈や倫理観などを並べ積み上げてますけれど結局そちらも衝動的で感情的な「好き」を出発点に好きを肯定するため&ソレがあることで地雷となった「他」を否定したいだけではありませんの、洒落臭いですわ〜!他にヘイトを向けずにご自分の好きなことへエネルギーを向けてくださいませ!!!
- 46二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:48:50
一昨日から通報しているのに全く該当スレが消えませんわー!!
- 47二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:00:01
イヤーーーァお洗濯物にカがつく緑や黒の虫が2匹も!!!
お母様私は絶対に冬になるまでお洗濯物回収を金輪際致しませんわよ!!!!!!! - 48二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:27:40
わたくしのいるジャンルに公式がABに対して強火と仰る方が複数名いらっしゃるのですが、そのお二人はあくまで仲間やライバルとして描写されていて恋愛描写なんてれの字もありませんの…(とはいえこれもわたくしの主観ですが)
それなのに公式CPのように振舞って…何が見えてらっしゃるのかしら?それとも幻覚の見すぎで区別がつかなくなっていらっしゃるのかしら?人間って不思議ですわ - 49二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:54:49
悪役は嫌われてナンボ、という言葉がキャラ叩きの大義名分に使われまくってるのはその通りですわ
推しのヴィラン系キャラが度を超えたイジリやヘイトの対象になってるお嬢様方はおいたわしゅうございますわ
ですが作中明確に“他者に害なすもの”としてそれらしく描かれてるキャラに対して行間読みという名目で二次創作レベルに心情を妄想しまくった書き込みを突っ込まれたらほーらヤッパリアンチが湧いてきた!これくらいの想像すら許されない!私たちは人権がないんだ!と言わんばかりに被害者しぐさをされるお嬢様方についてはその人権とやらが認められるサロンでも御城でもお好きなところに籠もっていらしたら?と申し上げてやりたいですわ
作中の描写に当該キャラを擁護する要素がないから作品外の読者の動向でアタシたち可哀想ぶるしか自分を慰めるしかないんですものね - 50二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:06:55
推しのあらゆるCPも夢ネタも受け付けなくなってしまいましたわ
好みは人それぞれですもの、わざわざケチをつけにいくようなことはしませんけれど…それそのキャラである必要ありますの?と思うくらいはいいですわよね…
やはり自給自足…!自給自足はすべてを解決いたしますわ…! - 51二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:53:45
正直予感はしていましたが主治医から都会の病院への精密検査を勧められましたわ…
怖いですのどうかサクッと治る段階であってくださいませ…セバスチャン、手を握ってくださいませ - 52二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:21:40
最近自分の人生経験の浅さを痛感して泣いてしまいましたわ!
わたくしが停滞していた時間に同年代の方々は苦楽を精一杯感じながら成長していた……歩く速度は人それぞれとはいえ、目に見える形でその差を実感した時、同時に自分のダメさ加減がわたくしの脳みそを貫きましたわ!
もう嫌ですわ!ダメですわダメですわ!ダメダメダメ無理無理ヤダヤダ無理ですわ!
字にしたら少し気が楽になりましたわ!
ミルクしばいてもういっちょ頑張ってきますわ! - 53二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:08:37
注意書きがないサロンでわたくしにはそのつもりがなかったとはいえそう見える発言をしてしまいましたわ…日頃から遠ざけている方々と同じ行動をとってしまいましたわ…
セバス わたくしを叱咤なさい 愚かなわたくしを - 54二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 06:29:18
おネタバレを!踏みましたわーー!!!!
見るからにシナリオが重要そうなゲームをいつまでも未プレイのままにしていたわたくしにも非はあるのです
でもまさかゲームと全く無関係なカテゴリのサロンに重要ポイントのネタバレが書かれてるなんて思わなくって
だってまだ発売から半年も経ってないゲームですわよ!?
ああああ記憶を消したいですわ~~~~っ!!!なんとかしてじいや~~~~~っ!!!! - 55二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 08:00:19
どなたも指摘されませんし、わたくしも触れるつもりはないですけれど 雑談サロンでお一人だけコテハン付きで喋っていらっしゃる方、正直浮いておりますわよ
だからどうこうと言うわけではありませんしお好きになさったらいいと思いますけれど…
あと安価サロンでその後の展開を決めるような安価をとられた方が半コテ化するのをたまに見ますけれど、あれもなんなのでしょう…サロン主様はやりにくくないのかしら…