決着!って感じのコマ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:44:13

    技が決まって勝負がついた瞬間を切り抜いたようなコマって格好いいよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:47:17

    ゾロのこれ好き

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:19:23

    完璧すぎる

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:29:27

    勝利のスタンディング大好き

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:36:46

    正確には決着の少し前だけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 05:54:24

    師匠超えを果たした瞬間

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 05:56:32

    タフは色々ネタにされるけど格闘シーンの質はダンチなの

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 05:59:08
  • 9二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 06:28:55

    絶対不可能なジャイアントキリングを起こしてみせた

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:50:44

    ケツ着

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:57:07

    降参してもぶち込むのヨシ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:34:22

    >>11

    そいつは直前に降参したふりして不意打ちしてるから残当

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:56:17

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:02:04

    今回のワンパンマン
    サイタマのシンプルなセリフが刺さる

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:17:51

    痛手にすらなりえなかったからスレチかもだけど
    衛府の七忍から兜割り
    天覧で魅せるだけの技と思ってきた兜割りが鬼を斬るために代々受け継がれてきた極意と悟ってのこのページは痺れた

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:18:18

    総力戦の末の一撃
    ここからさらに反撃してくる大総統もいい

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:20:47

    ここまではジャンプ読んでるからで流れで読んだけど一気にドハマリし始めた見開き

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:33:26

    エネルを倒しつつ鐘を鳴らす描写が好き

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:52:08

    『炎炎ノ消防隊』
    最強VS.皇国中の人が思い描く最強が具現化したドッペルゲンガーの決着
    この後のセリフ「う~~ん… 俺ァ… 思ったより弱ェと思われてたようだな…」が好き

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:01:14

    ダイVSハドラー

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:10:19

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:16:16

    因縁の敵に得意技でケリ着けるのはやっぱりスカっとする

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:19:08

    目にも止まらぬ一瞬の決着いいよね…

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:22:34

    戦闘の決着とはまた違うけど、章の締めくくり方で一番カッコ良かった奴

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:22:37

    >>22

    どうして決めシーンでオマージュしちゃうのぉ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:27:41

    >>23

    あの、腹と下半身···

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:49:38

    遊戯王ならここを推したい

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:14:42

    格闘漫画は決着!って感じのコマ多い気がする

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:44:40

    呪力スッカラカン&鹿紫曇の笑みからのこれなので
    まさしくフィニッシュブローって感じ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:49:20

    正確には決着直前だけど1巻表紙オマージュでしかもエレンが人間状態で討伐するってのがもう激アツすぎたよね
    鎧、獣も連続して決着付くけど決着シーンとしてはこれが抜きん出てるわ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:29:40

    >>25

    これ上でもあるゴンゲンスルー戦でいいのか

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:03:52

    キヨシのこれが好き
    氷属性キャラの最期が「暑苦しいヤローだ…」なのオシャレだと思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:29:24

    決着はバトル漫画だけの特権じゃないぜ!

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:51:41

    スポーツ漫画はセリフや効果音のない幕切れの方が映えている気がする

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:23:09

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:51:44

    >>28

    格闘漫画はそれこそ技名もあって動きの型もあって、おまけに直撃すればルール的な判定でも決着って瞬間があるから見開きやりやそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:53:05

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:06:06

    灼熱カバディより
    この後と迷ったけどこっちで

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:10:59

    ケンガンアシュラから

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:20:59

    キャプテン翼無印は決勝のタイムアップで天高くボールが舞い上がるのがいいんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:01:35

    >>17

    蹴り斬り割き断つ!

    煽りのぶった斬ってやった感も最高

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:37:49

    決着シーンで「決着」って出るタタリ

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:30:21

    前のページまですっげぇ勢いで斬り合ってたのに決着のシーンだけ白背景無音ってのもオシャレ

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:30:48

    初期からの因縁に決着がついた瞬間

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:35:39

    宝石の肉編でのスタージュン戦の決着
    好きなバトルは別にあるけど決着シーンの絵としては作中で一番好き

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:20:18

    決着ゥゥゥーッ!もいいけど静かな決着も好きよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:00:33

    闇落ちしていたキャラが、憑き物が落ちたように元の口調に戻る展開に弱いぞー

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:46:14

    決着は決着でも負け試合の方の決着だけど
    あぁ終わっちまったなぁってなる寂しさが好き

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:52:18

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:46:52

    語ると長くなるけど、マスキュラー1戦目は個人的ヒロアカベストバウトのひとつなんよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:58:40

    呪術だとこっちも好き

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:16:47

    >>50

    よく見たら右手がすっごいぐしゃぐしゃになってるんだよね。手を描くのが好きだって堀越先生言ってたし、その手がぐしゃぐしゃになってるのが激戦を物語っていて…すごく良い。

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 03:44:25

    >>38

    諸手を挙げて倒れ込む「不倒」の主人公も良い……

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:46:09

    怪獣としてこれやられたら、もうそうするしかないよねって幕引きが美しすぎる

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:52:20

    スポーツ漫画ならこれは外せねえな

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:08:24

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:17:30

    決着直前だけどコレ
    最後が一対一の真剣勝負で役に立たないけど忍びとしてメジャーすぎるスキルなの好き

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:57:31

    あくまで個人戦での勝利でしかなくて試合には負けるんだけど

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:05:46

    源流

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:03:28

    真島ヒロ作品という見開きドン!演出が全然トドメにならない中ボスですら硬すぎる漫画

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:25:17

    異世界レッドのシャウハ戦
    イドラが積み重ねてきたものの結実なんだけど技名まで惚れた男の影響を受けてる!

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:05:11

    ズ ン

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:34:34

    決着といえば嘘喰いでしょ
    画像は1番好きなシーン

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:41:05

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:16:47

    最近アニメ化されたこれ

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:43:50

    これは編の終わりも交じってるけど
    UМAオータム編はマジでここで鳥肌と感動がエグかった

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:44:28

    妓夫太郎の首を斬ったシーン
    全編通してもここまでボロボロになっての勝利は他に無惨戦くらいしかないのもあって
    死闘の末の決着って印象が特に強い

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:45:13

    ザンッ
    第124話 ステーキ

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:55:57

    勝った方の心も辛い闘いもハードボイルドで良い

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:29:16

    いつも判定勝ちばかりだったボクサーのKO

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:02:25

    人誅編は賛否分かれるけどこのシーンがカッコよすぎるから好き
    いつか新アニメで見れるの楽しみにしてる

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:20:11

    城之内VSキース戦大好き

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 01:05:23

    奪われていた王冠が敵の頭から落ちることで国を取り返すと共に決着として描くってのはとてもいいと思う。

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 02:07:00

    言彦戦のカタルシス半端ない

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 05:35:49

    対峙してケリを付ける=決着ならばこういったシチュエーションも捨てがたい

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:18:00

    喧嘩稼業…連載再開待ってるよ…

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:18:27

    >>8

    その後のこの所作も含めてラストバトルにふさわしい品格だった

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:39:07

    流れてきたのちらっと見ただけの情報しかないんだが、
    推定ボクシング
    セリフ無し
    殴り抜いたポーズの推定勝者
    空中で逆さまになってる推定敗者
    この見開き誰か知らんか?

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:14:28

    ウマゴンとサンビームさんの初戦のこれ

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:04:48

    >>78

    これかなあ?

    リングにかけろ 車田落ち で検索すれば出てくるかも?

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:28:10

    鬼滅の決着シーンはかっこいいのが多い

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:58:40

    >>80

    なんかもうちょっと綺麗さっぱりした感じだった

    SEも無かったような?飛び散る汗と真っ白なリングと2人のキャラ以外なんもなかった気がする

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:58:20

    相手に最大限の称賛を送りつつ
    ハードボイルドは最後の力を振り絞ってでも貫く
    まさしくハードボイルド

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています