- 1二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:01:29
- 2二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:02:14
はい
- 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:02:58
4000年の歴史だからな
- 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:04:16
日本と最も関わりが深い文化と歴史だからな
- 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:05:24
- 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:05:51
麻婆豆腐うめぇ!!!
口水鶏うめぇ!!!
回鍋肉うめぇ!!!
油淋鶏うめぇ!!! - 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:07:09
- 8二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:07:32
- 9二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:09:19
文革逃れる為に日本に流れてきたのがいくつかあるからね…
- 10二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:11:44
- 11二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:14:34
- 12二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:15:21
中華の文化は好きだけど中国の文化は嫌いだぞ
- 13二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:16:41
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:17:04
高名な中華製磁器がいくつか日本にあるから、もし仮に沖縄占領とかされても磁器を返還すれば無傷で沖縄取り返えせるかもとか言われてるの草生える
- 15二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:18:42
まあただ中国の文化や文明は好きでも共産.党に関わらず中国という国そのものは警戒する必要はあるな
- 16二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:25:10
- 17二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:28:01
- 18二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:30:25
前者はともかく後者はどうなんだ。
- 19二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:31:22
歴史壊しすぎて他の国にしか正確なものがないって割と皮肉な感じする
- 20二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:34:03
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:34:54
昔はなあ……
日中がソビエトと敵対してたからハンニチどころじゃなかったのよ
冷戦続いてたら日中は友好国以上だったかもね - 22二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:35:00
というか中国に限らず、ましてや日本人に限らず国の文化や歴史に対する評価とその国の住民に対する評価は違うと思う
中国人だって日本人嫌いでも日本の文化は好きだからアホほど観光しに来るわけだし、フランス人とかも日本の文化は好きだけど日本人は好きじゃないってスタンスやん - 23二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:39:35
今の中国は進行形で政治対立やその他諸々で嫌いではあっても文化や歴史は別だからな
文学書や過去の思想家の言葉なんかは面白かったり参考にもなるし - 24二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:40:27
- 25二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:40:31
- 26二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:40:32
文化面は欧米より親和性高いと思うんだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:41:00
古代中国→好き
現代中国→軽蔑
焚書→糞 - 28二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:44:05
- 29二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:46:03
Xで排外主義ガーとか言ってそう
- 30二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:47:56
- 31二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:48:47
鄧小平が市場経済を取り入れて軟着陸させたでしょ
- 32二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:49:08
中国本土に普通に最古の文書があるケースだってあるやろ
中国文化は普通に連続性あるわ - 33二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:00:47
- 34二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:02:21
- 35二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:03:41
歴代中華皇帝で割と見かける流石にないだろ…って愚行みたいに、政権正当化の為に前王朝や皇帝はクソだった! だから我々の方が良いでしょってのはよくある話で、中国の場合ガラッと支配階級の民族が変わったりするからそれが露骨なだけって点はある
- 36二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:04:26
毛沢東は失脚させてきた政敵ぶっ殺すために共産主義の思想を利用しただけだし…
- 37二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:06:07
大陸は政敵を地方に飛ばしてもその地方だけで軍事力つけてくるから族滅するしかない
- 38二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:07:51
文化大革命に関しては日本人も廃仏毀釈やってるから強く言えないよなって思う
階級の敵を殺して人肉パーティとかはやってないけどないやあんまり詳しくないからお坊さん殺して食ったとかもあるかも知らんが - 39二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:08:53
- 40二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:10:48
- 41二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:12:09
古代から中国は統治するには広いし人が多すぎる
真面目に緩い連邦とかじゃなくて単一政権で統治するなら六つくらいに分割しないと無理 - 42二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:12:40
- 43二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:17:23
アメリカに付いた方が日本にとっては利益になるから付いてるだけでは?シーレーンだけで見ても依存してるし、食料供給の面だと外地ないからアメリカと本気で敵対したら末期戦より地獄絵図になりそう
- 44二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:20:45
- 45二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:22:05
食料はアメリカより中国からの輸入の方が多いぞ
- 46二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:26:28
中国には嫌いと好きが混ざり合った複雑な感情がある
- 47二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:33:29
アメリカにとって一番避けたいのは「アジアで唯一先進国になった日本が中国大陸を支配すること」やからね
だから大日本帝国を死体蹴りレベルで潰したし戦後も日本をの反米感情を高めないように国体維持して間接統治したわけで - 48二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:35:08
地理的に考えて、中国と組んだ方が経済とか良い面もあるのだが、いかんせん政府や安全を考えるとリスクが高井
- 49二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:40:01
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:44:16
中国特有の大陸スケールな話は好きだし、なんなら人民解放軍の兵器群も普通に好きなんだわ。あの東西融合した兵器デザインは中国特有な良さがある。ただ、それがこっち向くのは嫌なだけで
- 51二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:51:38
- 52二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:54:13
>>47中国も口では駐留米軍ガー、アメリカの犬ガーみたいに言ってるけど実際の所米軍が日本から撤退して困るのは中国も同じなんだよな。
NATOの目的が対ソ連と同時に安全保障を肩代わりする事でドイツを封じ込めるのと日米同盟の理由は限りなく同じだし
- 53二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:58:20
だから内需が死んでる今の中国ってやばいんだよな
生産過剰に陥ってるけど自己消費ができないから輸出するしかない、けどそれだとダンピングになってデフレも輸出することになるから各国(特にアメリカ)が警戒してアホみたいな関税掛けたり貿易依存度減らしたりしてるわけで
共産主義自体はとうの昔に捨てて超が付くくらいには資本主義ではあるんだけどもね
- 54二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:59:35
- 55二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:59:36
- 56二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:00:20
- 57二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:01:11
- 58二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:03:29
俺はラーメンよりホイコーローの方に価値を見出す
自分語りこそ掲示板の華よ - 59二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:03:50
今となっては中国潰そうとしてるアメリカの犬だからだろ
- 60二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:04:52
コスパ悪いどころじゃないぞ工事停止の上発掘費用掘り当てた会社担当 納期そのままやぞ
- 61二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:06:11
バイトの中国人の先輩が気さくで面倒見いい人だったから中国人嫌いではないが中国の学校だと南京大虐殺とか中国人使った人体実験とかアヘン売り政策とかを学校で数時間かけて学んでるだろうしそれに付属する敵意とか嫌悪感を日本に対して抱くだろうから個人ならともかく国としての友好関係にはなれないと思う
負の感情は相手に無礼を働くための免罪符になるからね - 62二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:06:33
主語でかくない?
日本人だけど別に中国人も共産-党も好きというわけではないが、嫌いというわけでもないんだけど
ベトナム(人)だろうとモンゴル(人)だろうと変わらない
むしろ中国人や共産-党が嫌いな日本人が嫌いかな - 63二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:06:54
無理じゃねえ?国土が近すぎる
- 64二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:07:59
お互い一緒にいるのは嫌だから別れてんだよな
- 65二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:08:39
崩壊すると何年も言われ続けてるけど別に崩壊してもいいこと無いと言う。あんな経済規模の国が崩壊すれば日本もモロに被害喰らうわ、下手に共産.党体制が崩壊して変なの湧いて来るぐらいなら共産.党体制の方がマシな可能性もあるというジレンマ
- 66二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:11:53
- 67二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:14:08
政府がまともならっていうけど中国人が自分の一族以外大事にせず、自分で自分自身のメンツを汚していることは無視して他人に批判されたらメンツを守れと発狂して、漢民族至上主義で周辺国でトラブルを起こす民族性だから今みたいな国になってるわけでしょ
強権的な政府じゃないとまとまらないと言ってもその問題まみれの中国人を支配してるのが同じ中国人だということを見落としてる
民主化しても信用ならない国のまま変わらんとは思う - 68二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 03:04:54
- 69二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 03:13:30
それ言うと似たようなことやらかした東南アジアとなんで今連帯結べてるんだって話になるぞ
何十年も経過して半分歴史に足突っ込んでる以上向こうの認識の教育の問題の方がでかいし、外交は利害関係が多くを占める以上アメリカと日本が手を切った状態で日本と中国に強大な共通の敵が出来れば手を組まざるを得なくなる
- 70二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 03:15:07
厳密に言うと中国に文化も歴史も無い
統治が変わると全てぶち壊す地域だから考古学の調査対象みたいな"残滓"があるだけ - 71二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 03:17:49
無知な人に1から教えてあげるとあの場所にまともな政府というのがあり得ない
中華において世界は中華世界だし政府も中華世界のてっぺんしか興味がない
そのためには何が犠牲になっても構わないと考えている
アメリカはああ見えて法律を作ろうと頑張ったりしているので根本的な思考回路では対話の余地がある
- 72二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 03:26:42
なんかネトウ.ヨとあんたらが呼んでる類の人間に不快感与えた過ぎてて適当こきすぎの言い分だと思う
ポ.リコレだのの先進的()思想に従属しない人間を監視して排斥してきたのは誰よ
不法入国者を必要悪としてインフラ支える身分固定の奴隷として受け入れようと迂遠にほざいてたの忘れてねえぞ
左巻きは自分たちの理想のために踏みつけにする人間に無頓着過ぎねえか?
- 73二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 03:28:31
トランプが北朝鮮の書記長になる方がまだチャンスありそうな仮定って意味ある?
- 74二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 03:31:49
- 75二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 03:36:10
面白いんだな中国人先の考え方ってのも
日本人とは違いすぎるもんだからちょっと興味湧いたよ - 76二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 04:42:07
この中国では王朝交代時に前体制の制度や文化が全てひっくり返されるって話はネットでよく言われてその度に訂正されてる話
王朝交代時は支配層が変わるため文化の変化自体はあるが、それは既存の文化との融合(調和)という形で形成されるため文化自体が全てひっくり返されることはない(根底から文化を変えるには莫大なコストがかかる他、官ならともかく民衆レベルでの文化をひっくり返すのは不可能)
また中国王朝の統治システム(中華皇帝や科挙、官僚制や高い中央集権等)は漢民族や異民族関係なく歴代引き継がれており、その点でも文化と統治に連続性があることは疑いない
自身の政権に不都合な書物を焼くなどの行為も確かにあったがそれは中国に限った話ではなく世界中どこでもある話、また大半の書物や重要な史書等は政権を超えて受け継がれ現代まで伝わっており、その結果中国は他の国と比べて資料が大量に残っており詳細な歴史が分かっている(日本の歴史もヤマト政権以前の歴史資料が少なく、中国側の資料から参照される事が多い)
体制変更時にある程度文化が変わるのは世界中何処でも共通することである、特に中国は国と権力の規模の大きさから莫大なエネルギーの変化があることは確かである
しかし、それを全てひっくり返ると表すのはあまりにも極端だと言わざる得ない
自身も今の中国の姿勢には嫌悪感を抱くが、だからといって中国を恣意的に捉えるのは危険だと思う
- 77二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 06:35:14
チャイナドレスが大好きです!
- 78二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 06:49:06
- 79二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 06:57:24Foot binding - Wikipediaen.wikipedia.org
纒足の逸話から見てもあの要求に対する反感感情は地味に中華史に重要な影響与えてる
それまで清帝国が辞めさせようとしてもダメで女性人口の97%がやってたことがたった10年で23%まで減ったりとか
- 80二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:02:48Han Chinese subgroups - Wikipediaen.wikipedia.orgRegional discrimination in China - Wikipediaen.wikipedia.org
客家文化が有名だけど地味に多いよね
今でこそ言語統一(と弾圧)進んで方言程度にはなってるけど
- 81二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:16:04
中華美人、いいよね
- 82二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:24:23
逆になんで中華思想だけはずっと生き残ってるんだ
- 83二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:26:23
たぶん向こうの中国人も同じ感じじゃないかな
日本の食べ物や文化は好きだけど日本人は大嫌いみたいな - 84二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:30:33
結局どっちもどっちだよな…
- 85二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:33:18
全てを許容(好きという意味ではない)できるならおんなじ国(合衆連邦制)になってるだろうしな
- 86二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:33:08
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:53:37
ぶっちゃけ中国が歴史上やたらと強権的な中央集権なのは人口多すぎな上に言語的に分断されまくってるので強制でもしない纏めることが出来ないっていうのがありそう
なので民主化しようが何しようが強権的なのは変わらんだろうななにせそうしないと空中分解して複数の国に分断するんじゃないか? - 88二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:56:34
あと中国文化特有の深刻な汚職をどうにかしないと今後破滅がまってるだろうよ
なにせ政府が統計している人口統計すら間違ってる可能性が非常に高いとかそりゃあらゆる政策が無意味になるわ - 89二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:09:08
日本って清と元あんまり好きじゃなさそう
唐と宋が文化的な影響大きそうだよね - 90二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:10:58
- 91二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:15:19
殷が生贄を出す恐怖政治で実験握ってて反感買って滅んだので
周の時代に地方の裁量を許す封建制度を取ったら群衆割拠の内戦に突入したので
トップが絶対(中華)という認識を叩きこむ必要があった
敢えて言うなら夏殷周は別の文化 - 92二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:18:41
- 93二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:19:24
国民党支持地域の住民をドサクサに紛れてぶち殺せてたしな
- 94二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:40:37
- 95二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:44:46
- 96二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:59:52
- 97二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:01:45
- 98二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:04:05
- 99二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:05:19
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:05:27
- 101二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:08:15
- 102二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:16:05
徐福とか言う日本にとっては感謝しきれないレベルの偉人
なお日本人からは不老不死目指す旅した頭おかしい奴扱いされてる模様 - 103二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:34:27
なぜ極端にデカい主語で人種を語ろうとするのか
- 104二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:49:36
- 105二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:51:00
- 106二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:52:09
今の中国側についてもメリットないしな
中国側に付いて順調な国ってあるのか? - 107二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:00:20
- 108二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:02:43
反.日教育って中国人側は頼んでもないのにわざわざ日本人に対する不快感を国から植えつけられるし日本人側はシンプル不愉快だしでどっちも可哀想だよな
- 109二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:03:18
まぁ日本に来た中国人が中国政府に不信感持つぐらいですし
- 110二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:05:28
中国の日本嫌いは国と教育の賜物
日本の中国嫌いはシンプルに今の時代の自分達がインバウンド客で嫌な思いしまくってるから - 111二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:07:26
- 112二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:07:52
漫画で出てくる中国拳法クソ強おじさん大好きだわ
ケンイチとかテラフォとか
すまん映画でカンフー出てくるのもしゅき - 113二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:09:41
- 114二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:12:34
- 115二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:13:26
キングダムって面白いよな
- 116二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:14:08
- 117二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:16:30
中国人は教育によって日本を嫌いになっているが日本人は中国人の行動を見て中国を嫌いになっている
- 118二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:16:57
- 119二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:17:36
よく知らなかった頃は寧ろ友好的で実情を知るようになってから嫌いになっていったんだから全然違げーよバーカ
- 120二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:19:44
まぁ今の中国がアホほど嫌われてるのは少し前の韓国がアホほど嫌われてたのと同じよ
- 121二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:23:09
アッバース朝カリフとか天皇みたいになってたけどフレグウルスに滅ぼされたしね。島国だから成り立ってるところは大きそう
- 122二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:24:57
今の人口から計算すると1%=約1400万人
日本に毎年来る観光客が年度によって変動が大きいが大体500〜1000万人ぐらい
と考えると確かにちゃんとした日本を知ってるのは全体の数%しかいなさそうっていうのはマジっぽい
- 123二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:26:07
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:26:46
- 125二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:28:57
- 126二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:32:22
- 127二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:32:56
ところがどっこい中国の実際の人口は10億人しかいない説が濃厚になってる模様
- 128二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:34:22
- 129二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:36:52
前に見た抗日映画で日本軍をかっこいい整然とした悪のカリスマとして描きすぎて隠れ日本軍ファンが増えてしまっているみたいなの笑った
- 130二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:37:58
自治区を手放さない限り国として信用できないよ
中国の性質からして国家がある限りは絶対手放さないだろうけど - 131二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:40:40
間違った情報に対して嘘っていうのは正しい使い方だぞ
- 132二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:43:13
これ嘘だろ
中国人なんて歴史書大好きじゃん
王朝の歴史書を編纂するのは伝統的な行事になってるし故事成語を引用しまくるよ
今でも日常的に古典から引用する文化が強い
向こうじゃ引用の古典をわからないほうが無教養の恥扱いされる
だから昔の日本文学ほど漢文が教養というかスタンダードな伝統だったから古典に引用した言い回しをする
このスレでも中国文化エアプが多すぎる
江戸明治に入ってきた蘭語英語を上手く日本語に訳せたのも先人が漢文の精通してたからで、どっちかというと歴史を重視する文化が強い
だからこそ毛沢東の晩年は中共ですら擁護できてないわけや
建国の父の英雄を中共が擁護不可って相当だよ
それくらい中国の伝統からはやってはいけないことをした
- 133二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:46:36
- 134二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:48:00
中国が王朝変わったら昔のことを無かったことにするって言われるけど、1000年前の政治体制にするとかいうイカれたことやったりしてるんだよな
- 135二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:50:42
門戸開放周りかな?
- 136二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:54:24
- 137二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:55:40
- 138二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:55:51
- 139二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:58:45
- 140二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:00:40
どこの国でも文化とかはこちら側に取り入れる取り入れないって選択肢があるから制御できるけど、国とか人間はこちらの制御が効かないので、文化は好きだけど国は人は嫌いってパターンはいくらでもある
もし文化を押し付けてくる国があったらその文化も嫌いになるわ - 141二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:01:58
- 142二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:04:38
- 143二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:06:24
なんなら海を見たことなくてもおかしくないんだよな
- 144二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:09:58
いや普通にこちら理解を示す中国人は好きだよ
逆も然り - 145二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:16:13
忘れがちだけどバリバリ領土問題抱えてる途中だからな
- 146二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:17:44
はぁ?我が国に領土問題などありませんが?(日本政府)
- 147二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:43:16
でも中国政府はなぜか尖閣とか領土主張してるのよ
おかしいよね
国有化する直前の所有者も日本人だったのに - 148二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:52:57
- 149二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:05:08
捨ててたら今でもなお強大な国として存在できてないよ
少数民族の弾圧もやってるとはいえ元はあのバラバラな民族が中華民族としてまとまれてるのも、連綿と受け継がれてきた中華王朝の遺伝子を受け継いでるから
中原がまとまれてるってだけでも正直奇跡だと思うんだよな
普通もっとバラバラになってもおかしくない
現代のアメリカですらなんか下手したら数十年後には分裂してるんじゃないか?って感じだし、伊達にあそこに根を張り続けてるわけじゃない
- 150二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:16:45
全部捨てたら言語が残らねーだろって書いたら
デモデモダッテするぜこういう全部捨てたんだおじさんは - 151二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:27:11
- 152二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:44:22
だからなぜこうして話を飛躍して考えるのか
現代中国は近代化と現党体制のため一部の文化が受け継がれないor衰退したことと、文化大革命で被害を受けたことは確か
しかし文化は現在に至るまで連々として受け継がれていることは確か
(日本人の我々から見ても言語や食文化が完全になくなったとは考えないだろう)
結論を0か100でしか考えないのは良くないよ
- 153二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:18:09
漢字は世界一美しい文字だと思う
だからこそ中国本土が簡体字を使っているのがモヤモヤする
まあ文字の数多いから仕方ないのかもしれんけどさ - 154二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:44:38
- 155二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:21:14
- 156二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:26:37
>>154ヒエログリフみたいに難しすぎて言語として衰退したら元も子もないからな
- 157二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:36:34
- 158二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:42:50
歴史修正主義ですか?
- 159二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:19:12
邪推だけど日韓中それぞれ狐耳女妖怪居てそれぞれメジャーなのは多分根っこのオタクDNAが同じだからだと思ってる
- 160二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:28:49
チャイナドレスが近代の産物だからって嫌いになる理由にはならなくない?
- 161二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:37:36
むしろ、元号とか天皇とか考えたら日本こそが正規の中華王朝とすら言える
台湾が正統な中国であり、中共と言う野蛮人に乗っ取られたと言えるように - 162二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:51:12
殷からずっと歴代王朝の遺民が流入してきたけど別に大陸に対して王朝を取り戻そうとしてないし…
- 163二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:59:35
中華って華北平原の支配者の意味だよ
- 164二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:01:29
なんか軽く1000年は同一の王朝が続いてる日本の方がおかしい国定期
- 165二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:05:45
元の時代に四大奇書や元曲の文化が花開いとるやんけ
モンゴル王家の宗教政策によって多彩な宗教があった時代やんけ
チベット仏教の保護なんて後の清王朝にも繋がってくるし
宋の時代に生まれた白磁に西方のフラグウルスで取れるコバルト塗料で模様を付ける染付が産まれたのも元の時代だよな
元で受け継がれた文化が無いってマジ??