- 1二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:50:57
- 2二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:52:56
犬は上橋菜穂子の鹿の王を読めよ
獣の奏者でも香君でも良いからピンと来た上橋作品を読めよ - 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:54:35
テスカトリポカは読んでもらえないでしょ
- 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:55:12
グロ要素がある小説を勧めるのはルールで禁止スよね
- 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:55:20
星の王子様…学生ではない人にはベタだけど薦めたいよ
あの頃忘れた童心を……とか綺麗事は言わないぜ
純粋にショートショートとしての面白さとコスパがちょうどいいんや - 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:55:54
レッドサンブラッククロス…
- 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:56:37
テスカトリポカを勧めるのはやめ…………まぁ気心知れてて趣味がある程度近いならええやろ
- 8二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:57:34
やっぱりその時に話題の作品をオススメするのが安牌だよねパパ
ワシのオススメはこれっちらむねじゃいっ - 9二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:57:43
灘神影流当主として勧めるんはこれ! 姑獲鳥の夏じゃい
- 10二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:00:02
伊坂幸太郎作品は無難なのか教えてくれよ
グラス・ホッパーをよく勧めるのは俺なんだよね - 11二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:49:33
普段小説読まないやつに大臓物博覧会を貸した それが僕です
まぁグロいの平気言うてたしええやろ - 12二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 03:01:53
小説自体がニッチなジャンルなんでニッチな作品を紹介することになってしまうのは仕方ないを超えた仕方ない
- 13二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:28:59
あえばふちの…対怪異アンドロイド開発研究室…
ホラーもあるけどコメディチックで怖くないよ…いや怖いですね🍞
読みやすくて勧めるらしいよ - 14二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:04:02
板先生既読なら刃牙スピンオフのゆうえんちを読んでもらおうかァ
夢枕獏先生の格闘描写は麻薬ですね - 15二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:07:08
十角館の殺.人...とかの割と王道系のミステリー勧めてるのがおれなんだよね
とりあえずオススメできるのがミステリー物しかないのん... - 16二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:07:54
東野圭吾でも進めりゃええやん…
- 17二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:14:00
ほとんど本を読まない人にお勧めするのはコレ!星新一のショートショートじゃい!
- 18二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:15:18
確かに面白い…けどもう一度読みたいとは思えなかった、それが僕です
- 19二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:16:35
本を勧められると純粋にちょっとムカつく それがボクです
- 20二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:17:25
- 21二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:17:48
勿論滅茶苦茶シャーロック・ホームズ
読み易いしホームズの推理場面はガバガバな面もあれど読者が一番求めてるスカッと感を大量摂取出来るんだ
しかもブロマンス物として出来が段違い…! - 22二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:20:55
- 23二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:23:19
とりあえずアルジャーノンに花束をか西の魔女が死んだを勧めとけばいいと思ってる...
それが僕です - 24二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:26:50
- 25二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:28:13
- 26二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:30:51
聞かれたらさよならドビュッシーを薦める…それがボクです
- 27二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:33:47
文体や内容が玄人向けすぎぃ~っ長すぎぃ~っとかでない限りはアニメ漫画みたいにこの本のこのキャラが激えろでやねぇ…このシーンが激えろでやねぇ…とか言って相手が好きそうなキャラが出る本薦めればいいと思うんだ
そこから同作者や同ジャンルの本に手を出してもらうのもウマいで! - 28二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:36:43
激えろなメスブタがメインの話ですか
…こりゃあ『GOTHと砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない』でいいですね
サスペンスですか
…こりゃあ『GOTHと砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない』でいいですね
ミステリーですか
…こりゃあ『GOTHと砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない』でいいですね
心理描写に重きを置いた作品ですか
…こりゃあ『GOTHと砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない』でいいですね
なんでもいいから面白い話が読みたいですか
…こりゃあ『GOTHと砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない』でいいですね
いつしか周りが幻魔に苦しむやつばかりになった それがボクです - 29二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:38:16
- 30二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:39:53
とりあえず星新一作品を勧める
それがボクです
いや本当に面白いと思うんだよね - 31二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:49:41
小市民シリーズとかいいんじゃないスか?
バイオレンスな表現もあまりなくて読みやすいんだよね - 32二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:10:21
な、なんやこのオチはギュンギュン
- 33二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:14:17
とはいえ人間ドラマ押し出してる作品もそれはそれでクサいから嫌いってパターンもあるし
熱のこもった青春物ももうこの歳じゃ楽しめないやとか言われるし
大き過ぎる事件の起きない平和な作品勧めても刺激がないとか言われて難しいんだよね
その結果もうジャンルがどうとか関係なく自分が一番楽しんだ作品を普通に勧めるのが良いと分かった