- 1二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:13:07
- 2二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:15:22
塾講師…
- 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:16:56
運送やゴミ廃棄手伝いめちゃくちゃ楽なのん
あとタイニーやメルカリハロ経由だからシフト入れなくてもいいの…神 - 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:17:10
ワイもしたんだが開始5分で汗ダラダラでめっちゃ心配されたんだぁ…この夏は以上でやんした
- 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:29:50
県庁とかの事務バイト…
- 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:31:39
キミに簡単な運び屋のバイトを紹介してあげるよ
ただし…「中身は決して見ない」という条件でね! - 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:32:37
- 8二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:36:54
- 9二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:51:14
- 10二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:55:59
おっ 軍手を落とすだけのバイトってのがあるぞ
時給3000円でブラックじゃないって書いてあるけど本当かな - 11二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:56:06
人によっては喉がやられるから気をつけなきゃいけないってネタじゃなかったんスか
- 12二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:57:00
何をもって「楽」と感じるかか 意外と人によるぞ
自分の場合は体動かしてる方が気が紛れるから「ただ座って看板持ってるだけのバイト」はかなりきつい仕事だったんだよね
だから体動かしてる倉庫バイトばかりやるようになったんだァ
おそらく自分のこれまでを振り返って「特にキツイ」の要素を考えてみてもいいかと思われるが… - 13二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:01:08
求人サイトに載ってないようなのにも意外と好条件のがあるよねパパ
- 14二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:02:06
将来的にどこかしらで正社員として働くことを目指してる学生なら
大っぴらにタイミーとかで浅く広く経験しとけよ
資格も自慢出来る学歴も特技も趣味も無い死人のように生きる蛆虫だと
短くても経験があれば就活で武器になるからな…(就活鬱経験者書き文字)
灘神影流の当主として勧めるんはコレ!
車の運転がある仕事じゃい!
車の運転が業務にあれば、移動で労働時間を潰せるんだ
体感時間が早まるんだ