今まで戦闘以外で使ってた要素をラスボス戦で使う展開上げてけ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:06:56

    スレ画はスプラトゥーン3のヒーローモードのラスボス戦(前半戦)
    マップを移動する時に邪魔になるケバインクというものがありケバインクはコアを相棒のコジャケに食べてもらうことで取り除く事ができるのだがラスボスはケバインクを吸収してパワーアップしているためラスボスの体にあるケバインクのコアを食べてもらうことでダメージを与える

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:22:17

    コライドン&ミライドン(ポケモンSV)

    基本的には乗り物役でバトルには出ないが、最後の決戦でやっと満を持して出陣する

    詳しくは調べるかやってみてくれ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:33:35

    星のカービィディスカバリーのドームほおばり
    道中ではドーム型のオブジェクトの上部を外して中のアイテムを取るためだけの形態だが、ラスボス戦で取り込まれたエフィリンの救出に使用

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:33:45

    >>2

    で、その最後の決戦とやらではどういうふうに乗り物の要素が使われてるんですか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:35:56

    >>4

    「コライドン/ミライドンという要素」を使うってイメージだった

    アウトだったら容赦なく消してくれ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 06:50:11

    なんか感じ悪い奴いるから書くのやめよ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 06:50:48

    うわあ警察いんのか……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています