- 1二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:30:13
- 2二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:31:26
えっ
- 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:32:31
- 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:33:12
- 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:33:15
- 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:33:33
強すぎぃ〜っ!!!
- 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:33:49
- 8二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:34:05
テレビ見れてないんスよ
嘘っぱちじゃないんスか? - 9二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:34:10
- 10二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:34:22
龍星マズいだろ…日本馬がBCクラシックを勝つなんて…
- 11二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:34:32
まさか凱旋門賞より先に獲るとは思ってなかったのが俺なんだよね
凱旋門賞諦めません? - 12二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:34:34
4歳3強がワン・ツー・スリーで力を見せた中きっちり勝ちきったのが最高ッスね
他2頭が引退するんで最後のチャンスだったのん - 13二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:34:55
思わず涙が溢れてきたんだよね
坂井もエバヤンも見事やな… - 14二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:35:00
強いレースで勝ち切ってて笑ってしまう…
- 15二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:35:11
おそらくロードカナロアの香港スプリントの時も同じことを言われていたと考えられるが…
- 16二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:36:10
4角で先頭立った後もう一伸びしたの凄くないスか?
- 17二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:36:47
完勝なんだよね強くない?
- 18二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:37:15
この馬毎回毎回強い競馬してるよねすごくない?
- 19二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:38:04
- 20二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:38:14
伝説の名馬を超えた伝説の名馬
- 21二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:38:17
シエラレオーネの猛追も凄かったのん
- 22二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:38:18
乗り方上手かったッスね
道中フィアースネスを上手いこと蓋してたんだよね - 23二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:38:28
完全にここ数年が日本ダート界の全盛期っスね
サウジ勝ってドバイ勝ってサウジ勝ってBCまでぶんどったんや - 24二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:39:15
うぁぁぁ BCクラシックの最終直線で日本馬が先頭を練り歩いてる…
- 25二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:39:17
去年勝ちきれなかった同期のライバルのラストランでそいつらに勝つんだよね
競馬神やりすぎじゃない? - 26二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:39:39
- 27二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:39:53
まさか凱旋門賞どころかBCターフより魔境北米ダートで日本馬がディスタフとクラシック両方取る方が早いと思わなかったのは俺なんだよね
見事やな…(ニコッ) - 28二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:40:24
道中最後方から相変わらずとんでもない末脚してるよねパパ
- 29二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:40:25
まさかフォーエバーヤングで有馬記念決定ェ!ってワケじゃないでしょ?
- 30二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:40:35
BCクラシック聞いたことがあります大怪獣バトルだと
- 31二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:40:52
しかも意外と伝説の二冠馬の曾孫…
- 32二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:40:55
BCの歴史失神KO!日本の馬に勝ち切られる
- 33二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:41:24
勝ち逃げされなくて良かったですね...マジでね
- 34二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:41:24
- 35二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:41:35
瑠星…すげぇ
第四コーナーで最内曲がってロスを抑えつつ直線ではやや外に出して荒れた最内馬場を走らせなかったことでリードを保ったし
ジャワティーな騎乗も頻繁にするけど大一番ではちゃんと一発回答出してくれるあたり矢作イズムの正当後継者なんだよね - 36二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:41:41
ムフッ…有馬記念出ようね…
- 37二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:42:35
えっ 去年の1.2.3がそのまま順位入れ替わっただけなんですか
えっそのうち2頭引退するんですか
えっ勝ったの日本の馬なんですか
オトン…ワシの情緒がおかしくなりそうなんや - 38二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:43:14
サンデーサイレンスの名前がちらほら出ていて笑ったのが俺なんだよね
あ、伝説の名馬の話は言わずもがななので…言うまでもないでやんス - 39二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:44:09
ウマカテで異常競馬愛者共の見識確認だGO──ッ
その結果…すごくてすごいということがわかった - 40二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:44:15
認めない…サウジカップ二連覇とドバイワールドカップ勝つまで認めない…
- 41二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:44:37
ちなみにBCクラシックの賞金が11億ぐらいだからこれで29億稼いだらしいよ
- 42二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:45:20
迫真の中央賞金でいつも笑いそうになるのが俺なんだよね
- 43二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:45:28
- 44二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:46:13
テイエムオペラオーが一年で稼いだ額を1レースで稼げるのは賞金額のインフレを感じますね
- 45二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:46:18
メンツも文句なしだし胸を張ってチャンピオンを名乗れると思われる
- 46二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:46:19
お見事ですリューセー
やはり私がにらんだ通りあなたは素晴らしいジョッキーだ
フォーエバーヤング見事やな…… - 47二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:46:31
- 48二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:48:04
- 49二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:48:46
- 50二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:49:13
香港スプリントのロードカナロアと凱旋門賞のオルフェーヴルに続く世界一難しいレースに勝った日本の名馬なんだなァ
- 51二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:49:36
ウマ娘公式の方がかかり散らしてそうなシルエット出していて笑ってしまう
- 52二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:49:45
兄さんも嬉しかったと思うよ 自分の息子がBCクラシックを制覇したんだからね
その心は歓喜しているはず 今からわたしたちでヤングくんの祝勝会の準備をしないと… - 53二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:49:47
- 54二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:50:21
- 55二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:51:08
- 56二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:52:17
- 57二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:52:23
凱旋門のオルフェーヴル いやちょっと待てよ
- 58二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:52:44
- 59二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:52:49
いくら社長の持ち馬で内定を超えた内定だからってかかりすぎだと思われるが…
- 60二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:53:26
ま…まさか次の舐めるな雌ウマのシナリオはアークよろしくアメリカダートに挑戦するわけじゃないよね?
- 61二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:53:35
関連企業の社長の持ち馬が日本競馬史上最強のダート馬なんだこれはもうやりたい放題の快楽だっ
- 62二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:53:49
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:54:27
- 64二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:55:20
これBCシナリオ実装されるんスかね
- 65二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:55:24
ハットも証拠になっていて腹筋がバーストしたんだァ
- 66二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:55:27
サウジダービーの1着と3着がBC勝ったってネタじゃないんですか(フォーエバーヤング(クラシック)ベントルナート(スプリント))
ブックンダンノ…来年BC制覇待ってるよ - 67二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:55:59
- 68二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:56:47
消せばええやん…
- 69二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:57:19
まだ日本馬のレースあるんスよ頑張ってもらってもいいスか
- 70二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:57:36
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:57:38
- 72二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:58:59
なんで日本人以外もかかり散らしてんだよえーっ!
- 73二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:59:56
よかったのぉ藤田 多分フラスタの代わりに払った金以上の額稼げて
- 74二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:00:00
社長目がガンギマリで笑ってしまう…
- 75二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:01:17
しかもウマ娘化したらまた別の形で稼いでくれるし、種牡馬としても稼いでくれるんだ
- 76二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:01:40
サイゲ「どないする?」
藤田「まあええやろ」
これが一番早いと思われるが - 77二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:02:00
- 78二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:02:11
うーっアニバが待ちきれないぞ兄貴
- 79二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:02:11
しかもシエラレオーネとフィアースネスはこれが引退レースだから最後のリベンジチャンスだったんだよね ドラマティックじゃない?
- 80二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:03:04
よく言えば馬主と関係者が実力を信じていたと思う反面、タイミングがかかりすぎだという思いに駆られる…!
- 81二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:03:24
サンデーの血でクラシック取れたのドラマチックスね
- 82二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:05:00
たぶんドバイWCあたりから発表したくてウズウズしてたと思うのん
- 83二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:07:29
サウジ「俺たちは我らがダービー馬としてお前のことを……」
- 84二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:09:07
サウジカップ公式も喜んでると思うよ自分たちの馬が勝ったんだから
- 85二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:11:27
仮に来年サウジ行くならまたアニメ作るんスかね
BCターフ勝ったところは絶対映像にしたいでしょう - 86二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:11:37
ウム…あの伝説の名馬リアルスティールを父に持つにふさわしい偉業なんだなァ
- 87二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:13:51
- 88二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:13:56
来年も走るんスかね?
- 89二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:14:33
歓喜の裏でアルジーヌも検討してて笑ってしまう
デットーリ…来日待ってるよ - 90二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:17:33
正真正銘世界一を決める舞台で勝ったのは日本馬ではフォーエバーヤングが初めてなんだよね凄くない?
- 91二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:18:35
- 92二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:19:03
- 93二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:19:23
そういえばBCのG1初めて勝ったラヴズオンリーユーは親父の全妹なんだよね 凄くない?
- 94二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:19:43
来年サウジ行くって言ってたから多分走るのん
- 95二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:20:02
北の大地・ノーザンファームの緑豊かな牧草地で、1頭の特別な牡馬が誕生した
その名はフォーエバーヤング
優雅なるフォエヴァーダーリングの息子であり
伝説の名馬リアルスティールを父に持つ
二つの名門血統が交わり 偉大なる未来を宿した存在だった
1歳馬の彼は、JRHAセレクトセールにて
調教師・矢作芳人の目に留まり、9800万円で落札された
「大地が彼のキャンバスとなる」と矢作は語った
その名伯楽の下で、フォーエバーヤングはダートの才能を開花させ
2歳時は無敗のまま未来のスターとして輝きを放った
3歳馬となった彼に、矢作は新たな挑戦の場を求め中東へと視線を向ける
砂漠の星の下、彼はダービー二冠を成し遂げた
まずはリヤド、英雄の歌が響き渡る走りで勝利を収め、そしてドバイへ
そして名高きケンタッキーダービーの舞台でフォーエバーヤングの名は世界へ轟いた
惜しくも敗れはしたが、その勇気と闘志は誰の目にも明らかだった
帰国後、彼はダートクラシック(JDC)を制し、東京大賞典で堂々と1年を締めくくる
こうして 彼は王者としての地位を確立したのだった
そして今、4歳を迎えたフォーエバーヤングに父の影が重くのしかかる
リアルスティールの最高の栄光は、4歳時に手にしたグレード1・ドバイターフでの勝利だった
だがフォーエバーヤングは更に大きな夢を見る
彼が目指すのは、世界最高賞金レースの頂点
父を讃えるだけでなく、父を超えるために。己の伝説を築くために
勇猛な者が、運命を手にできることを証明するために
- 96二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:20:10
北の大地・ノーザンファームの緑豊かな牧草地で、1頭の特別な牡馬が誕生した
その名はフォーエバーヤング
優雅なるフォエヴァーダーリングの息子であり
伝説の名馬リアルスティールを父に持つ
二つの名門血統が交わり 偉大なる未来を宿した存在だった
1歳馬の彼は、JRHAセレクトセールにて
調教師・矢作芳人の目に留まり、9800万円で落札された
「大地が彼のキャンバスとなる」と矢作は語った
その名伯楽の下で、フォーエバーヤングはダートの才能を開花させ
2歳時は無敗のまま未来のスターとして輝きを放った
3歳馬となった彼に、矢作は新たな挑戦の場を求め中東へと視線を向ける
砂漠の星の下、彼はダービー二冠を成し遂げた
まずはリヤド、英雄の歌が響き渡る走りで勝利を収め、そしてドバイへ
そして名高きケンタッキーダービーの舞台でフォーエバーヤングの名は世界へ轟いた
惜しくも敗れはしたが、その勇気と闘志は誰の目にも明らかだった
帰国後、彼はダートクラシック(JDC)を制し、東京大賞典で堂々と1年を締めくくる
こうして 彼は王者としての地位を確立したのだった
そして今、4歳を迎えたフォーエバーヤングに父の影が重くのしかかる
リアルスティールの最高の栄光は、4歳時に手にしたグレード1・ドバイターフでの勝利だった
だがフォーエバーヤングは更に大きな夢を見る
彼が目指すのは、世界最高賞金レースの頂点
父を讃えるだけでなく、父を超えるために。己の伝説を築くために
勇猛な者が、運命を手にできることを証明するために伝タフ - 97二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:20:35
うーっ 伝説の名馬リアルスティールとやらせろ
- 98二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:20:36
おそらくMAOだ
- 99二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:20:54
北の大地・ノーザンファームの緑豊かな牧草地で、1頭の特別な牡馬が誕生した
その名はフォーエバーヤング
優雅なるフォエヴァーダーリングの息子であり
伝説の名馬リアルスティールを父に持つ
二つの名門血統が交わり 偉大なる未来を宿した存在だった
1歳馬の彼は、JRHAセレクトセールにて
調教師・矢作芳人の目に留まり、9800万円で落札された
「大地が彼のキャンバスとなる」と矢作は語った
その名伯楽の下で、フォーエバーヤングはダートの才能を開花させ
2歳時は無敗のまま未来のスターとして輝きを放った
3歳馬となった彼に、矢作は新たな挑戦の場を求め中東へと視線を向ける
砂漠の星の下、彼はダービー二冠を成し遂げた
まずはリヤド、英雄の歌が響き渡る走りで勝利を収め、そしてドバイへ
そして名高きケンタッキーダービーの舞台でフォーエバーヤングの名は世界へ轟いた
惜しくも敗れはしたが、その勇気と闘志は誰の目にも明らかだった
帰国後、彼はダートクラシック(JDC)を制し、東京大賞典で堂々と1年を締めくくる
こうして 彼は王者としての地位を確立したのだった
そして今、4歳を迎えたフォーエバーヤングに父の影が重くのしかかる
リアルスティールの最高の栄光は、4歳時に手にしたグレード1・ドバイターフでの勝利だった
だがフォーエバーヤングは更に大きな夢を見る
彼が目指すのは、世界最高賞金レースの頂点
父を讃えるだけでなく、父を超えるために。己の伝説を築くために
勇猛な者が、運命を手にできることを証明するために
(サウジアラビア書き文字)
- 100二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:21:02
まずリアステを実装してやねぇ…
- 101二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:21:42
- 102二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:24:12
東山奈央をラモーヌに使ったから他にめぼしいのあるんスかね
- 103二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:24:29
- 104二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:28:07
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:28:58
フォーエバーヤンケには致命的な弱点がある
G1勝ってもゲームに特に還元されんことや
悪名高いIT企業オーナー藤田健太郎はもっと自分のゲームを私物化しろよ - 106二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:29:34
Xも含めてみんな詠唱してて笑ってしまう
- 107二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:30:24
まいったなぁ 伝説の名馬もまんざら与太とも言い切りにくくなってきたよ
- 108二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:31:49
- 109二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:32:37
- 110二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:34:26
- 111二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:44:41
恐らく伝説の名馬リアルスティールと考えられる
- 112二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:46:52
- 113二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:48:02
偉業を超えた偉業
俺がハットマンなら涙で頬を濡らすね - 114二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:51:39
ウマ娘リリース日に生まれた馬がウマ娘の100%親会社の社長に買われて世界一になったとか刺激的でファンタスティックだろ
- 115二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:03:01
不思議やな…ここ数年で日本競馬のダートのレベルが爆上がりしてる
しかも海外ダート種牡馬の産駒じゃなくて国内の芝走ってた馬の産駒なんや…
なあオトン…これってもしかして生産側が芝のスピードをダートに転換する方法を編み出したんとちゃうかな - 116二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:08:11
- 117二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:16:20
- 118二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:18:46
大したことない!
- 119二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:22:01
タフオンでやれ
- 120二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:22:55
大したことしかない!
- 121二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:23:58
- 122二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:24:54
- 123二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:30:09
- 124二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:36:29
- 125二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:29:13
G1しか出ないとか強敵がいないとか成績が不安定とかがない…名実ともに世界最強と思われる
- 126二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:34:07
- 127二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:41:29
- 128二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:45:03
なんじゃあこのボスラッシュは
- 129二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:46:19
- 130二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:46:33
藤田社長、あなたに言いたいことがあるんです
あなたはウイポ馬主だ - 131二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:48:46
来年ドバイでリベンジぐらいしかエバヤンがする事がないんだよね
まてよJRA賞金720万とか言われない為にフェブラリーSに出るとか芝に戻ってアグネスデジタルをやるとかない事はないんだぜ - 132二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:50:37
エバヤンは有馬辺り走りそうっスね
- 133二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:16:02
見事やな…
- 134二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:09:48
- 135二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:22:06
セリに参加してるオーナー全てにチャンスがあったんだよね
しかも1億円くらいだからね そりゃワシらは無理でも中央の馬主なら誰でもこの馬を手に入れようと思えば出来たんだ
つばつーけた もうフォーエバーヤングはワシのもんや
- 136二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:09:41
逆に(凱旋門除くで)取ってないG1で一番すごいのってなんなんスか?
- 137二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:15:24
ジ・エベレスト…
- 138二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:26:14
海外の方でもフォーエバーヤングファン結構いるみたいなんスけどどの辺が刺さったんスかね?
- 139二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:45:32
>そんなかわいらしさもあって、フォーエバーヤングは米国でも大人気。現地記者からも「俺の目は確かだ。勝つのはフォーエバーヤングだと思う」「フォーエバーヤングが好きなんだ」など“推し”の声を幾度となく聞きました。
ブリーダーズCクラシック予想・現地取材中の三嶋まりえ記者 米でも大人気!フォーエバーヤング「もうひとつの武器」ブリーダーズカップクラシック2025 現地で取材中の三嶋まりえ記者が生情報をお届け!tospo-keiba.jpカメラに寄ってくる愛嬌
サンデーサイレンスの血
海外でハネたウマ娘運営の親会社オーナー
その3つがフォーエバーヤングの海外人気を支えるある意味"最強"だ
- 140二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:47:54
- 141二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:03:38
来年いっぱいやる宣言あったスね
ムフフ…楽しみなのん…