ロックスには何が足りなかったのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:31:17

    逆に何があれば世界政府に勝てたのか

    ロックスができなかったこと

    腹心の信頼できる部下ハラルドの加入
    ハラルドがある悪魔の実を食べること
    巨人達の武力
    自分用の悪魔の実
    海賊団をもっと強くつなぎとめられるなにか

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:46:50

    ハラルドが来てくれなかったのもあるけど、個人的にはルフィのような「天が生かそうとしてくれる何か」が足りなかったのでは、と思ってる

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:51:29

    主人公補正

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:52:03

    運命力

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:52:16

    >>2

    天が生かそうとしてくれる何か=主人公補正


    ロジャー時代にはロジャーにあってロックスになかった


    ルフィのときはルフィにはあってエースにはなかった


    デービージョーンズ時代にはデービーあったのかね

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:53:35

    >>5

    デービーの時にはイム様に主人公補正かかってたんじゃね

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:54:53

    >>6

    あー、イム様がかつての主人公の成れの果てはありそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:15:35

    確かに黒ひげとルフィの天が生かそうとしてくれる何かが作中でも一番に高い二人だしな

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:17:30

    >>8 ノックアップストリームが全ての分かれ道だった

    あれでルフィは逃げ切れティーチはエースを捕縛した

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:20:12

    >>6

    イム様はラスボス補正やろなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:25:01

    なんか最近の展開に黒ひげが裏の主人公の立ちになってきてる気がする

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:10:48

    114巻はロックスが主人公だよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:18:10

    >>1

    足りなかったもの


    富•名声•力

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:43:29

    >>2

    いわゆる天命とか天の時と呼ばれるやつだよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:46:59

    ルフィ達の生まれる前に海賊王になったロジャーはラフテルに到達して「早過ぎた」と言った
    ロックスはそれより更に「早過ぎた」のだと思う 

    そしてロックスが何をやるかに関わらず4年ほど前にデービー一族はガーリングに見つかって
    最終的にティーチを孤独な子供にしてしまう訳で

    巡り合わせが悪いどころじゃなくて運命が全力でデービー一族を歴史から抹殺したがってるレベル

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:48:16

    ゴッドバレーで潰し合いし始めるから一味との信頼関係が足りてなかった
    弱みを見せても良いくらいの仲になれなかった

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:49:35

    >>15

    ×4年→〇40年

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:19:57

    "運命"としか言えません

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:53:28

    エルバフの秘宝とヤミヤミの実?の2つの悪魔の実

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:00:03

    世界政府とかいうけど、結局はイム様一人なんだわ
    ワノ国編でオロチや他の奴らをいくら倒してもカイドウを倒せなきゃ意味が無かったのと同じ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています