- 1二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:36:52
- 2二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:37:16
もうお前が伝説でいいよ
- 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:37:46
続き作られるかね
- 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:38:17
サウジアニメ制作班にはこれが見えていた、と?
- 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:38:25
- 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:39:07
第二章!第二章が見たいわ!
- 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:40:02
フォーエバーヤングが伝説の名馬になっただけでお前はまぁ普通に名馬のままやで
- 8二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:40:44
オラッ早くエバヤンに並ぶ馬を出すんだよ!
- 9二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:40:45
フォーエバーヤングをいっぱい作れるなら伝説の名馬やで
- 10二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:41:14
サウジの石油王たち既に炭化した脳を今回更に追い焼きされたしマジでBCクラシック編作りかねない
- 11二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:41:36
- 12二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:42:14
ウマ娘3期に出さなくて良かったな、いや、悪口とかじゃなくてな
こんなん造形も話も全部練り直し不可避だよ! - 13二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:47:54
もうのしかかりつつあるなんてレベルじゃない気がするんですが大丈夫なんですかね......?
- 14二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:50:23
責任取って毎年エバヤン級出して♡
- 15二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:51:53
芝でもエバヤン級が欲しい
- 16二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:53:07
伝説の名馬(を輩出した普通の名馬)
- 17二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:54:36
- 18二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:56:23
普通には名馬なのがタチ悪いんだよなこいつ
- 19二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:56:27
作っている頃には制作・監修陣らも全く想像付かなかったであろう未来
- 20二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:57:43
とーちゃーん仕送り持ってきたエバ~
- 21二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:59:12
- 22二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:59:36
- 23二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:59:50
サウジ運営、先見の明がありすぎる
- 24二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:59:57
アニメ3期実名で出さなかったのが英断になるとはマジで思わんやん
- 25二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:00:43
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:00:46
産駒見てると芝だとどこかのクラスで限界迎えちゃってるからね
- 27二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:04:09
サウジ「新しいアニメ作らなきゃ」
- 28二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:04:39
サウジの脳が焼かれちまうー!
- 29二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:04:59
OPのラストカットが"星になったゲンジツスティールを見ている"になったの好き(なってません)
- 30二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:06:44
伝説の名馬がドバイターフを勝った日に
DMMの名馬妹ラヴズが産まれ、ウマ娘プロジェクトが発表され
社長の名馬ヤングが産まれた日にウマ娘アプリリリース
ウマ娘の象徴といえる - 31二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:07:01
英雄の父と世界一のダート馬な息子を持つリアルスティールの明日はどっちだ
- 32二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:16:33
リアルスティールもドバイターフを勝ってるから歴代勝ち馬に名を残す歴とした伝説の名馬であるのは間違いない
- 33二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:20:31
リアルスティール ← 妹の影
- 34二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:24:26
母のフォエヴァーダーリングは去年再交配して駄目で今年再チャレンジしてたけど
もう今後リアルスティールしかつけなくても驚かないな - 35二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:27:54
祖父の影も加えて差し上げろ
- 36二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:27:57
- 37二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:31:09
これが迫る影ですか?
- 38二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:31:21
リアステなんて比較にならんレベルの個人軍種牡馬を見ていると他にも重賞馬いる分全然マシと思える
- 39二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:34:12
ここまで来たら名前問題なんとしても解決して出てくれ
- 40二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:35:26
- 41二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:36:21
多方向から重くのしかかる影の圧力でそろそろダイヤモンドになってもおかしくない
- 42二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:36:54
北の大地・ノーザンファームの緑豊かな牧草地で1頭の特別な牡馬が誕生した
その名はフォーエバーヤング
優雅なるフォーエヴァーダーリングの息子であり、伝説の名馬・リアルスティールを父に持つ
二つの名門血統が交わり、偉大なる未来を宿した存在だった
1歳馬の彼はJRHAセレクトセールにて調教師・矢作芳人の目に留まり、9800万円で落札された
「大地が彼のキャンバスになる」と矢作は語った
その名伯楽の下でフォーエバーヤングはダートの才能を開花させ、2歳時は無敗のまま未来のスターとして輝きを放った
3歳馬となった彼に、矢作は新たな挑戦の場を求め中東へと視線を向ける
砂漠の星の下、彼はダービー二冠を成し遂げた
まずはリヤド 英雄の歌声を響き渡る走りで勝利を収め、そしてドバイへ
そして名高きケンタッキーダービーの舞台でフォーエバーヤングの名は世界へ轟いた
惜しくも敗れはしたものの……その勇気と闘志は誰の目にも明らかだった
帰国後、彼はダートクラシック(JDC)を制し、東京大賞典で堂々と1年を締めくくった
こうして、彼は王者としての地位を確立したのだった
そして今、4歳を迎えたフォーエバーヤングに父の影が重くのしかかる
リアルスティールの最高の栄光は、4歳時に手にしたグレード1・ドバイターフでの勝利だった
だがフォーエバーヤングは更に大きな夢を見る。彼が目指すのは、世界最高賞金レースの頂点
リヤドの砂漠にて、銀色に輝く2月の月の下勇敢なる王者が立ちはだかった
香港の英雄、ロマンチックウォリアー
計り知れぬ富をもたらし、競馬史上最高の栄誉を手にした覇者
「最大の試練が待ち受けている」過去の戦いの知恵を宿した矢作師が静かにそう呟いた
そして、運命の決戦が幕を開ける
世界が息を飲む中、その壮大な物語が紡がれていった
そして、伝説が刻まれた
歴史に残る名勝負、永遠に輝く瞬間
フォーエバーヤングは父の名誉を称えるだけでなく、それを超えた
運命は、勇敢なる者の手にあることを証明して - 43二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:38:47
来年の遠征で完全詠唱また長くなってたら腹がよじれてしまう
- 44二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:39:21
歴代唯一のサウジ&UAEダービーをW制覇の馬なんで中東の皆さんが
「ん?アレ、ワシの馬なんじゃないかな?ワシの馬じゃ!」
とパワーちゃんみたいになってるからな…w - 45二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:40:28
リアルスティール(16年ドバイターフ)
リスグラシュー(19年コックスプレート)
ラヴズオンリーユー(21年QE2世C、BCフィリー&メアターフ、香港C)
マルシュロレーヌ(21年BCディスタフ)
パンサラッサ(22年ドバイターフ、23年サウジC)
フォーエバーヤング(25年サウジC、BCクラシック)
謎のハットマン「伝説の名馬だよな??」 - 46二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:42:59
まるで輝く星のようだ
- 47二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:45:19
サンデーサイレンスの血でBCクラシックを勝たせたのは種牡馬としても伝説の父なのでは
- 48二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:49:32
- 49二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:52:15
逆に影濃いだろこいつ
- 50二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:53:31
ぶっちゃけハットマンの圧(体重)が1番の凶悪さ
- 51二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:54:56
スクヒもリアステも十分凄い馬なんだけどね
- 52二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:57:20
- 53二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:59:22
ドゥラメンテやキタサンブラックと同期なんだもんな、凄えわこの世代
- 54二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:23:10
- 55二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:28:53
>まぎれも無い名馬ではあるが「伝説級か」と聞かれれば「さぁどうだろう……」な存在。
これに尽きる
- 56二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:02:30
フォーエバーヤングはやっと偉大な父に並んだな!
- 57二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:03:59
リアステ キタサンを超えた
- 58二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:05:27
サウジダービー馬にしてサウジカップ優勝馬
これはサウジ競馬界の星ですわ - 59二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:11:02
もしかして15世代って日本競馬のターニングポイントとなった世代?
ドゥラメンテ、キタサンブラック、サトノクラウンの産駒だけで八大競走を完全制覇しているという異常事態が発生してる
今話題の伝説の名馬リアルスティールもいたし
- 60二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:12:13
こんなゲンジツありでスチール!?
- 61二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:12:39
正直伝説になったのはエバヤンであってエバヤン以外待遇の割に微妙なリアステは果たして伝説か?
- 62二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:14:12
戦績パワーアップしたブラックタイドみたいだな
- 63二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:35:44
伝説って?
- 64二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:36:07
- 65二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:15:56
この完全詠唱にもしかしたら続節されるかもしれないんだなって
- 66二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:17:04
- 67二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:25:44
お孫さんが日曜9時のドラマでメイン回を務めるとか血統マニアでも予想できませんよ
- 68二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:27:40
一夜して名馬から伝説へと駆け上がったんだ
- 69二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:48:52
- 70二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:04:17
3期で実名ウマ娘化しなかったのが正解とか読めねぇよ!
後でネタ盛られるからウマ娘化急ぎ過ぎてもダメなんだよな…… - 71二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:30:05
そういえばBCクラシックとかBCディスタフとかBCの勝ち馬の父として複数制覇してる種牡馬ってどれくらいいるんじゃろ
- 72二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:31:40