- 1二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:43:47
- 2二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:44:53
それを言い出すとですねぇどんどん血統を遡らないといけなくなるんですよ…
- 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:45:43
- 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:46:31
- 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:48:17
北の踊り子の成績見てたらこんな恥ずかしいこと言えんわ
しかも今回勝ったのひ孫だろ孫の成果横取りすんなよ - 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:48:40
日本国内に限ればSSをそう言ってもまあ許されるかもしれないけど世界中見たら死ぬほどいるだろ!
というか史上とか言い出すとこいつの父親とかじいちゃんとかそれより上の影響力のほうがヤバイって話になっちゃうんで…
- 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:50:44
- 8二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:52:24
- 9二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:52:41
- 10二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:53:54
ミスプロやな
- 11二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:53:57
論外の血が入ってるくせによくそんな恥ずかしげもなく言えたな
- 12二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:53:58
偉大かどうかで古いとか言い出すのが答えでしょ
- 13二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:54:45
こんなめでたい朝にわざわざ恥晒さなくてもいいのに…
- 14二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:54:55
そもそも遡ってくならSSよりもヘイルトゥリーズンの日本適正がやばいって話になるんじゃね
あっちはサドラーのおかげで世界への影響力もかなりあるし - 15二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:55:10
ダーレーアラビアンでしょ
- 16二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:55:11
でもサンデーの父親って…
- 17二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:55:22
なんか過剰age勢湧いてるな
- 18二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:55:51
- 19二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:57:01
過剰な🇺🇸sage含んだSS解説動画()から入った方?
- 20二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:59:14
- 21二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:59:18
世界の血統図を塗り替えたと言われるノーザンダンサー差し置いて日本の血統図を塗り替えたとまでは言えないサンデーを最高扱いするのは好感が持てない
サンデーがすごくないってわけじゃないけどレベルが違う - 22二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:00:51
日本の競馬史上って話なら賛同するレスもついただろうに世界にまで広げたらそりゃ突っ込まれるわ
- 23二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:00:57
どこまで行ってもサンデー自体は日本特化で世界で結果出してるのはディープインパクト系でしょ
- 24二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:01:21
凄いのはノーザンダンサーかセントサイモンかエクリプスかネアルコ辺りのどれかでしょ
- 25二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:02:02
こう…テンション上がるのはいいんだが無知無知なくせに勢いだけでクッソ失礼なスレ立てる流れやめない?
- 26二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:02:51
まずは知らずに過剰ageしてたことを恥じなよ
- 27二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:03:45
誰がBCクラシック勝ったの?
- 28二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:04:11
仮に「日本史上最も偉大」で議論しても血統ならスレ絵かもだがオグリ先輩に競馬への貢献度で殴られそう
- 29二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:04:14
じゃあ俺はムムタズマハルを推すぜ
- 30二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:06:37
- 31二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:08:11
格好いい敗北宣言の言い方?
- 32二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:08:36
- 33二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:09:35
NDを舐めるな
- 34二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:09:41
日本はサンデー、欧州はサドラー、アメリカはミスプロ
それでいいじゃない - 35二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:11:42
うん、お前すごくかっこ悪いよ
- 36二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:13:06
でもこの見放されて当時まだ弱かった日本に売っぱらわれたたクソ血統が結果的に日本を席巻して欧州にも影響力持ってアメリカダートに帰って行ったのはすごいと思うよ
それはそれとして世界の競馬史上は範囲広げすぎだバカ - 37二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:15:24
んなこと言ったらノーザンダンサーの血入ってるからノーザンのおかげだよな
- 38二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:16:03
例を見ないのは確かだが
- 39二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:27:55
- 40二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:35:46
朝っぱらから何がしたかったんだ
- 41二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:46:05
- 42二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:49:42
- 43二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:51:17
ネアルコやろ
- 44二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:58:17
- 45二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:08:42
SSは必要だけど十分ではないんよな
必要十分条件に入る馬って多分だけど牡馬だと最初の3頭だし牝馬だとファミリーナンバーの番号をつけるようになった先頭の馬だとは思う - 46二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:09:26
最も偉大なのはSSだそ
イギリスの - 47二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:12:56
ヤングの血統表遡ったらしっかりとダーレーアラビアンに辿り着くの面白かった
父、母父、母母父、母母母父全部遡れるのも競馬の面白さよな
というわけでサンデーより偉大なのはいますねという結論で - 48二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:25:28
直系が数年で全滅したが