- 1二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:07:53
- 2二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:09:28
- 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:28:05
トモロウは商店街で住んだ方がいいんじゃない…兄貴の件があるから無理だけど
- 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:28:59
パートナーも兄貴を亡くすのかい?とか言われたのあんまり過ぎて草だった
- 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:29:32
最近のポケモン新作といいビートブレイクといい空前のスジモンブームが起こってるのは何なんだ
- 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:29:54
実況スレで「パートナーも兄貴を失う」って言われてて笹生えた
どうしてそんな酷いこと言うの - 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:30:42
まあヤーさんなのはともかく、ディストピア世界に適応しない人達なら反社寄りになるよな
- 8二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:31:14
思ってたよりガッツリ任侠してたな
主人公達が賞金稼ぎだし今更か… - 9二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:31:17
政府はやっぱデジモンある程度は見逃して育成でも図ってんのかな
まあでもアスタモンになる奴いたらこのまま育てさせてえ~ってなるの分かるよ - 10二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:31:34
サポ主に忠実に従っていただけなのに雇い主の流れ弾で殺されてしまったボムモン(ケンキモン)に合掌
- 11二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:33:33
コアラ組ってやっぱりファスコモンイメージじゃないか!
下手したらベルフェモン出るぞ - 12二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:33:50
こちらになんか隠し玉やパワーアップフラグも見えない中でアスタモン(実質究極体)て、いきなり難易度上がり過ぎだろw
- 13二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:34:24
そう言えばデジモン持ってる人のサポタマって基本デジモンの中?
戦闘中にデジモンに食べさせて、普段は自分で持ってるのかと思ったけど - 14二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:35:26
ゲッコーモンの情操教育は楽しかったんだけど、頭の片隅でずっと肉まん待ってるレーナのこと気にしてしまってダメ
- 15二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:36:51
まだ次6話で主人公成長期なんだが!?
- 16二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:36:53
ゲッコーモンの情緒が思ってたより幼い
- 17二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:37:38
頼む!生き残ってゴスゲのクロックモンやマミーモンルート入ってくれ…!
- 18二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:39:01
- 19二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:41:03
- 20二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:41:09
予告見る感じムラサメモンは来ない感じかな
まあ来たら来たでただの完全体同士の対決になるから仕方ないか - 21二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:42:41
まぁ生まれたばっかだしな
- 22二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:42:53
パンダ組作中じゃ言及されてないけどパンダモン以外の組員見えないし相当没落してるなこれ・・・
- 23二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:44:16
- 24二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:49:15
ここ切り抜けてもパンダモンの容態的に街に先がないから、グローイングドーンも何かするんだとは思う
- 25二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:49:30
アスカの感じからしてヒトミの件以外にもトモロウを狙ってデジモンが事件を起こすことが何度かあったっぽいしクリーナーになってある程度身を守る術を身につけられてるだろうけど周りを巻き込まないためにもキョウの保護下にあったほうがよさそうだしね。
- 26二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:53:27
トモロウそう言えば学校は辞めたのかな
と言うかサポタマゲッコーモンに喰われてるからオモテ社会でもう生活できないのか? - 27二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:14:29
指名手配食らったから学校行っても捕まるだけだしな
- 28二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:32:24
俺が生まれて初めてデジモンのゲームをやったのがロストエボリューション。
その印象もあって予告を見た時は凄く嬉しかった。
これで現時点でアニメに登場していないアーマー体のデジモンはアウルモン、バタフラモン、モスモン、フロッグモン、シープモン、カンガルモン、ピーコックモン、ゴールドブイドラモンの九体。
リンクモンはデジアド02のドラマCDで登場してたけど、アニメで登場した扱いになるのかな...? - 29二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:37:09
- 30二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:53:57
- 31二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:54:13
やたらと良い声のパンダだなって思ったら声優は杉田さんだったんだ
— 2025年11月02日
- 32二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:13:47
ストーリーの縦軸強めの欠点はとんでもないとこで
次回に続くされるから一週間も悶々としなきゃ行けないところだ - 33二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:16:04
パンダモン死ぬのやなんだけど
けどどう考えてもゲッコーモンの中でベンおじさん枠になる未来しか見えない - 34二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:19:14
生き残った方がキャラ的に美味しいんじゃと思いつつ完全体が二体も仲間にいるのはメタ的に扱いづらいので
生き残っても退化するなり仲間にはならなかったりしそう - 35二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:32:58
まあ商店街って居場所があるから生き残っても別れやすくはある
- 36二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:34:01
今回幼年期のデリート描写があったのも前フリなんだろ!?
次回誰か死ぬんだろ!? - 37二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:39:17
パンダモンに商店街の皆んなでeパルスあげてこれからもよろしくなあ!
でハッピーエンドなんでしょ
そうだよね...? - 38二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:40:50
もうわかってた事だけどeパルス食わなきゃデジモンは生きていけない事がはっきり明言された
- 39二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:42:58
1話完結エピソード集に入るかと思ったから正直意外だった
- 40二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:48:00
- 41二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:49:49
メンチカツ
- 42二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:49:51
杉田は杉田でもめっちゃ真面目な時の杉田だ
- 43二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:50:58
合間のCMでタイストやデジカ
- 44二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:56:10
マフラーしたまま風呂に入るんじゃない
体の一部なのかもしれんけど - 45二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:56:47
そういえばサポタマのeパルス充電と直接ガブリするのってやっぱ効率とか違うの?
- 46二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:57:26
熊猫組の服がデフォのデザインなんじゃないのってくらい似合ってるなパンダモン
- 47二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:58:29
ワイヤレス充電と直接コードブッ刺して充電の違いじゃね
- 48二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:52:59
ハイエモンの時も思ったけどパンダモンの元のサポ主はどうなったんだろう
というか今回のデジモンは生まれ的にパートナーがいないと発生しないよね
グローイングドーンがデジモンをデリートしないのはやはりそういう理由も含めているのかな - 49二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:55:18
- 50二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:59:52
次回でパンダモンはやられて幼年期まで戻ってここでグローイングドーンはデジモンをデリートしないって事の意味をトモロウに気づかせるみたいなお話になるのか
そろそろゲッコーモンも進化するかな? - 51二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:09:55
- 52二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:55:49
デジタマが鈎になるストーリーでそれを持ってない集まりってかなり重要なのでは?
結構今後もストーリーに絡んできそう - 53二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:43:16
- 54二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:57:18
今回はちゃんと被り物が黒くてクロウォて伏線ちゃんとしてたんだな
- 55二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:58:48
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:07:42
考えてみたらデジモン連れてる段階でみんな反社みたいなもんだったわ…この場合はレジスタンスが近いのかもしれないけど
- 57二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:24:01
野生の完全体がゴロゴロいる世界観
- 58二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:27:09
- 59二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:27:14
この辺で心優しいデジモン出しといた方が物語に深みでるよな
- 60二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:29:35
デジモンはサポ主と一緒に居られればそれが一番良い状態だよ
拾われる前のパンダモンみたいに無闇に人襲う必要なくなるんだから - 61二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:38:43
そういやいまだに進化無しか
- 62二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:51:08
生まれた時は違くても死ぬ時は一緒
なんて綺麗な死亡フラグ - 63二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:30:23
ムラサメモン駆け付けられないフラグ一応立ててるし次週ゲッコーモン進化しないかなー
4話5話でかなりトモロウの世界が広がったように見えるからそこで得た感情が進化につながって欲しい - 64二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:45:41
心優しいデジモンでも泣きながらEパルスを貪るってのは残酷だったな
- 65二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:44:42
- 66二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:39:53
なんていうか話の作り方が凄く丁寧だね
五分と五分は戦力的な勝率とかそんなんだと思ってたら良い意味で予想外だったしそれがゲッコーモンの成長やパートナーとの共通点にも繋げてきそうだし
来週が親と子になってるのもパンダモンだけじゃなくて地上げ屋の方も本当の息子とかありえそう - 67二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:41:02
これ絶対パンダモンのコア受け取ってゲッコーモン初進化するやつやん…
- 68二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:03:24
羽織は外すのにスカーフは外さないパンダモンで笑った
- 69二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:04:59
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:09:54
しかし商店街が残ってるのが珍しいって…
どんな世界だよ… - 71二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:10:04
久しぶりにデジモンアニメをリアタイで見てるけどセイバーズの大門大がいてくれたらなぁと思う場面が多すぎる。
- 72二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:13:58
- 73二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:14:42
Eパルスって直吸いしても吸い尽くさなければ別に問題ないんだな
- 74二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:21:13
- 75二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:27:44
アニキはぶん殴ってスカっとさせてくれるけどセイバーズ世界は結構理不尽にあふれてるからな…
というか暗黒進化勢だしアニキ - 76二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:53:36
力は貸したり借りたりするもんじゃなくて合わせるものだって兄貴が諭される側になったのアグモンの成長もあって今でも覚えてるわ
トモロウとゲッコーモンもお互い成長段階だからこその今後が楽しみすぎる - 77二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:05:53
精神力根こそぎ吸わて廃人(コールドハート)になったらもう湧かなくなるけどそうじゃなきゃそのうち回復するってのは道理か
- 78二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:10:58
Eパルスってのがどういう物なのかいまいち不透明なんだよな
最初は生体電気みたいなものなのかと思ってた(バイタルブレスもあったしね
ただ魂って表現されたあたり命そのものって感じがするんだよね
そしてこれによって人類の生活が一変したのは確かっぽい
もしかしてかなりの厄ネタなんじゃないかこれ - 79二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:16:21
実はあの世界そのものが仮想空間みたいな予想は出てたりするよね
大きな卵型の施設も理想郷みたいに思わせて中にとんでもない秘密が隠されてるんだろうし - 80二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 03:02:28
Eパルスが魂そのものをエネルギー化したとするとまじでサポタマをバグらせるEパルスもつトモロウってなんなんだろうね。
割と怖いなと思ったのがサポタマをバグらせるだけならまだしもバグったサポタマに触れたサポタマに伝染したりおそらくインターネット接続されてるだろうサポタマにもバグが伝染してるし、触っただけのヒトミのサポタマがバグってメニューを間違うのはともかくテストの成績を書き換え?をしてたり銀行の残高を0円にしてる?(サポタマ交換すれば解決するみたいだし接続する口座をバグで帰るてる感じかもしれない)
トモロウが良い子で本人が意図しないものだから良いけどこれ意図的に操れたらサポタマに依存してる社会を簡単に破壊できそうなんですけど…
- 81二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:08:49
eパルス=思考と感情をエネルギー化したもの
って冒頭のナレで言ってるけどそういう高次機能を司ってるのが大脳だから
そこのエネルギー吸い尽くされて植物状態になるのは納得なんだよね
脳幹は無事だから一応生きてはいるけどってやつ
それを魂が吸い取られるみたいに表現するのも分からなくはない - 82二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:28:55
Twitterで感想漁ってたら次回のサブタイが「親と子」でパンダモンと笹竹の関係だけでなくダブルミーニング仕込んでるんじゃないか、例えば笹竹と遊狩が実の親子とかってツイート見つけてヒェ…ってなった 熊猫組の人の少なさが孤荒会に引き抜かれたからとかは有りそう
最新話終盤のやり取り的に遊狩のサポタマからパンダモンが生まれたっぽいからかけるとしたらそっちかな - 83二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:47:11
シビアな展開が続く中ゲッコーモンが癒しだったんで曇られたらキツイだろうな……
- 84二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:36:10
なんかアスタモン連れてる敵の人がパンダモンのサポ主だったみたいだけど
ひょっとしてサポタマって新規に乗り換えると
その度にデジモン召喚権を新規に得ることになったりするんだろうか - 85二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:28:58
- 86二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:18:49
びっくりするほど定法がねぇな
- 87二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:23:22
書いたのは誰だっけナ
- 88二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:53:43
OPでも食べてるし肉まん好きなレーナ作かな
大雑把な性格みたいだし
ケンキモンが更地にしてなくてもこの地図……?では目的地まで辿り着けないよね - 89二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:14:53
パンダモン完全体だから燃費悪そうだしここ乗り切ってもeパルス足りなくなりそうでなぁ…
- 90二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:20:46
ビックリするくらい作中で触れられないけどちょっと郊外に出るとガンダムファイトでもやってんのか?ってくらい荒れ果ててるしあの世界の日本どうなってんだとは思う
- 91二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:27:58
- 92二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:40:36
OP何度も見返してたら、敵幹部の青い子が
ハイレグ?にミニスカートのエグい格好している疑惑に気が付いてしまった - 93二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:52:28
- 94二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:07:01
あえて暗黒進化を先にするとかあっても面白そうだけどな
しかしパルス切れってかなり深刻なんだな完全体があそこまでいいようにやられるか - 95二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:10:42
パンダモンは次回で退場せずまだ生きてくれ
具体的にはゲッコーモンが完全体に進化するきっかけになるくらいまでは - 96二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:15:01
雰囲気がクロウォを通り越してテイマーズとかデジフロ中盤並みの世紀末だけどデジモン側に殉職出ないよな?
人間側には既に被害出てるけど - 97二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:34:58
- 98二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:49:43
トモロウのeパルスは特別で注ぎこめば一時的にとはいえ1ランクくらいの差はひっくり返せるみたいだから成長と他の仲間の協力があれば勝てる可能性はあるかも
- 99二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 08:06:08
トモロウとヒトミが通ってたのが新光ヶ浜高校
今回の商店街が光ヶ浜商店街
サポタマ所持前提の横断歩道すらホログラムで出来てる新しく整備された街に人も物も金も集約されていってる感じなのかな
大型ショッピングモールが出来て地元の古い商店街が潰れることは現実でもあるけどそれよりハードランディングしてるイメージ - 100二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:10:11
- 101二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:19:34
- 102二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:15:09
- 103二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:52:35
- 104二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:54:34
- 105二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:56:44
テイマーズのレオモン…
- 106二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:44:47
来週年寄り多くてサポタマ体制否定気味だから今の社会の成り立ちあたり話してくれるか
でかい災害一回起きてるぽいし、○○起きてから社会は変わったと
主人公らには一般常識の歴史の話なんで話題に出さないだけで - 107二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:54:50
良い…
- 108二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:05:02
一応2話で成長期のハイエモンが胴体ブチ抜きされて即デリートしたからダメージ限界は元からあるっぽいね
- 109二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:32:26
トモロウこんなハツラツとした顔するんだな
- 110二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:18:03
- 111二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:46:32
- 112二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:29:04
- 113二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:51:45
酒場のマダムが子供の頃に闇バイトが流行ってたってことは時代設定は割と最近なのかもね
- 114二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:47:05
お願い、死なないでパンダモン!
あんたが今ここで倒れたら、組長さんやゲッコーモンとの約束はどうなっちゃうの?
e-パルスはまだ残ってる。ここを耐えれば、アスタモンに勝てるんだから! - 115二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:52:33
- 116二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:20:36
- 117二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:41:53
- 118二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:38:00
ちょっとした描写でも学習成長してるって伝わるな
キャラの感情を丁寧に表現してくれてるのが良い - 119二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 07:46:39
年代設定が2050年っぽいし何らかの理由で一旦西暦が途絶えたあとに復旧して再び歩き始めたとかではない限り商店街のお年寄りなら一部が廃墟なる前や人々が従ってる政府のいう「理想的な生活」が提唱される前のことを知ってそうだよね。