おーっシャッコウモンの正統進化っぽいのが出てきたやん

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:12:56

    おーっそしてベルスターモンアクセス数1位やん

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:14:16

    おめめだらけできもいのん

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:15:33

    シャッコウモンの体がパカッと開いてそのまま羽根になりそうだよねパパ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:15:37

    マネモブはどのルートが好きか教えてくれよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:16:37

    シャッコウモンっていうよりハグルモンの方が近いのは大丈夫か?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:17:05

    本体は動きが遅い代わりに硬くて攻撃はファンネルと全身の目からレーザーなのもシャッコウモンからの発展感があってリラックスできますね

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:17:55

    シャッコウモン…聞いています正当進化NTRを何度も繰り返されてると

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:18:40

    頼れるイケメンのエンジェモンと可愛いアンキロモンがシャッコウモンを支える…

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:20:05

    >>8

    シャッコウモンか

    エンジェモンの暗黒系以外にはあまり効果がないという欠点を鎧竜の装甲と爪で補った姿だぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:20:26

    >>4

    一番上以外はオーバーボディと思えばしっくりくると考えられる

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:20:36

    ま…また後輩の進化先をあてがわされるのか…

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:20:53

    >>4

    うーん一番上は合ってなさすぎるからNTRれるのも仕方がない本当に仕方がない

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:21:23

    >>3

    ウム…シャッコウモンの体がバキバキしてバサッと広がるイメージが色合いも完璧なんだなァ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:22:47

    ちなみに名前はメタトロモンだけど普通にマシーン型だし説明でも天使とか神聖な力とかは全く関係ないって切り捨てられてるらしいよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:23:12

    大元の進化ルートはこうっ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:24:38

    待てよこいつは天使と一切関係ないマシーン型で性格も不遜でタチの悪いデジモンなんだぜ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:24:57

    >>14

    やめろっ天使要素が欠片もないからってヴァイクモンルートを愚弄するなっ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:25:10

    >>8

    神聖さと土の要素を合体させたら土偶に行きついたんだ 割と妥当な姿なんだ

    見た目でネタ扱いされてた時もあったけど強さはガチだと思っているのは俺なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:25:13

    そのうちシャンバラにフォーカスするつもりなんだろうから適当に日本神話系の新規あてがってやればいいと思われるが…

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:26:56

    デュラクシールやん元気しとん?

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:26:57

    >>18

    暗黒のガイアフォースうまっ

    勇気のないブレイブシールドか邪魔だクソゴミ


    あっこいつ病院に手を出した 殺す…


    がシャッコウモンを支える

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:28:24

    >>4

    メタトロモンくん見た目だけはそれっぽいよね

    見た目だけはね

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:29:11

    >>21

    最初から殺す気ならマリンデビモン瞬殺できてたのは笑ってしまう

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:29:26

    >>20

    ジャンプとサンデーぐらいそっくりだよねパパ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:36:59

    >>4

    ユノモンは特にそれらしい進化ルートがなくてエンジェウーモンの負担を増やしてただけだから割と良いと思うのは俺なんだよね

    まあアルマジモンの要素は影も形もないけどなブヘヘヘヘ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:38:47

    >>25

    金色の鎧…それ以上は言えない…

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:38:54

    機械天使風のデジモンって意外といないから個人的にはナイスデザインっスね

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:43:40

    階級じゃなくて個人名なのもセラフィモンの格落ち感なくていいよねパパ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:44:24

    >>1

    見たらマジだったので笑ったんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:45:27

    >>29

    これでもX抗体の1・2フィニッシュを崩したんやで

    ちっとはリスペクトしてくれや

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:49:19

    アンキロモン“単体”の進化先として旧デジカ、新世紀、タイストからお墨付きをいただいている

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:51:42

    アンキロモンの進化先はおそらくジャガモンだと思われる

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:57:09

    >>23

    シルフィーモンが京を守るため背後から必殺技撃ったのと違って


    あっ伊織がピンチだ もう不殺は無理だしマジ殺す

    くらいのノリで正面から瞬殺してるんだよね強くない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:00:09

    >>31

    >>32

    なんか地味…地味じゃない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:06:09

    >>34

    お言葉ですがブラキモンのサイズ感は結構なインパクトがありますよ

    ダイノ古代境で遭遇してビックリしたのが俺なんだよね

    デカくない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:07:57

    >>4

    不思議やな

    一応一番上が正統究極体なのに一番イメージと合わない

    どうみてもズドモン要素しか見えないのはなんでや

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:08:15

    これが幽玄の解説
    天使のような姿をしているが、天使型デジモンとは何の関係もなく、神聖な力なども一切持っていない。その実態は完全なマシーン型デジモンである。

    えっメタトロンを冠してるのに天使じゃないんですか

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:10:37

    >>37

    こいつの進化ルートが生物っぽい見た目のマシーン路線だからそれっぽいだけの別物なのは仕方ない本当に仕方ない

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:12:17

    天使なんてマシーンみたいなもんやんけ

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:29:32

    >>36

    ヴァイクモンは元々ズドモンとシャッコウモンのジョグレス進化や

    旧デジカでもズドモンから進化するカードはあったし最初からアルマジモンとパタモンだけのものじゃなかったんだッ

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:39:25

    でもね俺シャッコウモン→ユノモンルートって好きなんだよね
    土偶は多産とか豊穣とか願って胸とケツが強調された作りしてるとか聞いたことあるしそれなら激エロなデジモンに繋がるのも納得できるでしょう

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:49:03

    >>40

    しかし…ヴァルキリモンはいい感じにジョグレス相手のガルダモンの意匠を取り入れつつシルフィーモンの面影を残しているのに

    ヴァイクモンにはシャッコウモンの原型が全くないのです

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:53:56

    エンジェモン系統では体格や色合いからクラヴィスエンジェモンが一番それっぽいと感じるのが俺なんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:36:53

    もうグレートシャッコウモンとかビッグシャッコウモンとか作るしかないと思うのは俺なんだよね
    アルマジモン要素?そんなん元からないヤンケ

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:52:06

    おそらくこいつはダルフォモンとジョグレス進化する通過点なんスけど…シャッコウモンはそれでいいんスかコレ

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:00:08

    >>1

    一番いい(進化ルート)のを頼む

    (異世界メタトロンのコメント)

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:04:35

    メカ天使のメタトロンだとまんまコイツなのは大丈夫か?

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:08:45

    タイストで進化させたゴッドドラモンが割とピッタリだと思ってるのが俺なんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:58:01

    なあオトン…やっぱりステゴモンを完全体にしてアンキロモンの進化先にすればええんやないかな…
    そのままスピノモンになればエエやんけ

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:00:26

    >>1

    あの……このデザインメガテン3で凄い既視感あるんすけど……いいんすかコレ…

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:06:16

    シャッコウモンからヴァイクモンは無理があるって言われるけどね インペみたいに四聖獣の力で進化するならシェンウーモンかバイフーモンの力が加わってると思えばまだ無理って程ではないんじゃねえかなって思ってんだ
    まっどの道よりによって丈のゴマモンにNTRたせいでそういうのも無理なんだけどね

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:08:53

    >>48

    ジョグレスで含まれてるパタモン系列かつアルマジモン要素入れて非人タイプだしセラフィモンとの差別化としても悪くないよね

    しゃあけどテイルモンが単独でホーリードラモンに進化してるのが引っかかるわっ

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:12:58

    正統進化は無理です そいつ別のデジモンの正統進化だしあいつは古代種ですから
    強引な手段でヴァイクモン奪い返すとかしないならバンチョースティングモンみたいに新たにフリー種の究極体作るしかないと思われるが…

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:47:49

    知名度が低いせいかシャッコウモンの話題でもなかなか名前が挙がらないランプモンに哀しき過去
    旧デジカでは進化前にシャッコウモンを充てられた過去があるんだッ

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:54:18

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:31:31

    ベルスターモンから1位を取り戻す…マシーン型デジモンのメンバーと言ってこう

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:23:06

    >>42

    ヴァイクモンはまだズドモン成分が強く出ただけと考えればまだ納得できるんだよ 問題は…グランクワガーモンのほうだ

    なんでアトラーカブテリモン混ざってクワガーモンすべりするんだよえーっ

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:38:01

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:44:38

    勝手にベツモン?みたいな名前のメタルウンコの進化と思ってたんスけどシャッコウモンの進化なんスね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています