また観たくなってしまった

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:25:38

    何回見ても味するわこれ

    絶対にまた追加されるだろうし2クール目も楽しみだぜ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:26:30

    やっぱこれだね

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:27:06

    マジで1クール分の尺で作りそうで草

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:27:53

    完全じゃない方(初期版)がニコニコ10万再生突破や

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:28:45

    終始ツッコミどころ満載で面白いしエバヤン強すぎ〜でんほれるけどあのクソ強いロマウォは本当に何なんだ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:28:55

    サウジダービー編
    ケンタッキーダービー編
    日本編
    サウジ編
    ドバイ編
    BC編

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:29:15

    むしろドバイの敗戦がBCクラシックの糧にしたまであるからな
    本当に一体なんなんだよこの永遠の若手わよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:29:41

    サウジ「もうちょっとだけ続くんじゃ」(完全版の完全版制作)

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:29:42

    そんな皆様のためにネトケがリツイートしてくれました

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:30:01

    >>9

    ノリノリやんけ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:31:18

    >>5

    リヤドの砂漠にて銀色に輝く2月の月の下勇敢なる王者が立ちはだかった

    香港の英雄ロマンチックウォリアー

    計り知れぬ富をもたらし競馬史上最高の栄誉を手にした覇者だが…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:31:56

    北の大地────

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:32:48

    次回作はりゅーせーもピックアップしようぜ‼︎
    名前に星が入ってるんだよサウジさん‼︎

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:32:51

    絶対次ドバイでしょんぼりするけど帰国してトレーニングに励み空を見上げるシーンがある あるったらある

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:33:41

    >>6

    なんで日本馬なのに日本編が短いのはなぜ…?

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:33:49

    ケンタッキーダービー怒りの二着主張ほんとすき

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:33:59

    来年もサウジカップ出るならこれの強化バージョンが出てきそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:34:44

    >>11

    勇敢なる王者(紛う事無き真実)

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:34:59

    >>15

    日本で…あんまり走ってないからですね…

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:35:54

    >>6

    栄光と挫折がいい感じに織り交ぜられてて主人公じゃん

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:36:15

    さらに味がするようになった

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:36:23

    ドバイで一旦落とすけど国内では世界の覇者としてその力は健在だったみたいなナレーションが入る
    BCクラシックでフィアースネスとシエラレオーネとのラストレースにしてリベンジマッチということは絶対に触れられるだろうな…

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:36:30

    >>12

    ノーザンファームの緑豊かな牧草地で、1頭の特別な牡馬が誕生した

    その名はフォーエバーヤング

    優雅なるフォエヴァーダーリングの息子であり

    伝説の名馬リアルスティールを父に持つ

    二つの名門血統が交わり 偉大なる未来を宿した存在だった


    1歳馬の彼は、JRHAセレクトセールにて

    調教師・矢作芳人の目に留まり、9800万円で落札された

    「大地が彼のキャンバスとなる」と矢作は語った

    その名伯楽の下で、フォーエバーヤングはダートの才能を開花させ

    2歳時は無敗のまま未来のスターとして輝きを放った


    3歳馬となった彼に、矢作は新たな挑戦の場を求め中東へと視線を向ける

    砂漠の星の下、彼はダービー二冠を成し遂げた

    まずはリヤド、英雄の歌が響き渡る走りで勝利を収め、そしてドバイへ

    そして名高きケンタッキーダービーの舞台でフォーエバーヤングの名は世界へ轟いた

    惜しくも敗れはしたが、その勇気と闘志は誰の目にも明らかだった

    帰国後、彼はダートクラシック(JDC)を制し、東京大賞典で堂々と1年を締めくくる

    こうして 彼は王者としての地位を確立したのだった


    そして今、4歳を迎えたフォーエバーヤングに父の影が重くのしかかる

    リアルスティールの最高の栄光は、4歳時に手にしたグレード1・ドバイターフでの勝利だった

    だがフォーエバーヤングは更に大きな夢を見る

    彼が目指すのは、世界最高賞金レースの頂点

    父を讃えるだけでなく、父を超えるために。己の伝説を築くために

    勇猛な者が、運命を手にできることを証明するために

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:37:39

    まーたコピペが増えるよ
    “北の大地”という一文見るだけで笑ってしまう

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:38:01

    >>23

    完全詠唱助かる

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:39:25

    このアニメトンチキガバ要素も目立つけどそれ以上にエバヤンに脳焼かれてるのが分かりやすくて面白いんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:39:55

    >>23

    BCクラシック勝ったことで完全に決まってるのは芝生える

    さすがサウジとドバイの脳を消し炭にした馬やで

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:40:40

    >>11

    このパートは他に比べてお笑い要素薄くてカッコいいのがようできとる

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:41:50

    日本編は別雑誌に出張した時の短期連載版みたいなもんやろ
    それはそれにしてもあの時点での国内ダートのメンバーは揃ってた感あるしセーフや

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:41:53

    >>6

    絶妙に上がる部分と下がる部分があって好きだけどやっぱりサウジ→ドバイ→BCの流れが強すぎるよな

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:43:25

    フォーrrrエヴァーrrrヤンッッグッ!!フォーrrrエヴァーrrrヤンッッグッ!!

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:44:04

    桜咲く日テレ杯を勝って弾みをつけたあと、アメリカで日本調教馬初の快挙を成し遂げてドーナツをかじるエバヤンを伝説の名馬が空から見守ってるエンドやろな

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:46:42

    >>32

    ころすな定期

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:46:46

    >>16

    地理と季節感ガバガバの大井競馬場といい直すべきところとそうじゃないところの見極めがうまい

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:57:07

    ハリウッド映画化しろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:58:05

    >>4

    ツッコミどころが多すぎてニコニコで見るのが1番おもろいんだよな

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:23:10

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:58:20

    >>23

    「破道の九十・黒棺」に繋げたくなってくる

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:03:00

    ツッコミ所は多いがそれはそれとしてこの世界名作劇場のような雰囲気は嫌いじゃない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています