- 1二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:43:48
- 2二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:44:36
デルマソトガケもそうだそうだといっています
- 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:44:43
一生フォーエバーヤングで擦れるのはデカい
- 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:46:40
ウシュバもマルシュも古くはアグネスワールド、アグネスデジタルも走ったアメリカの競馬場だ
- 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:48:03
- 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:49:11
なんか言われてもウシュバとエバヤンって返せるの無敵すぎる
- 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:49:23
- 8二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:49:32
スレタイだけみると競馬かフロンターレかわからん…
- 9二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:51:03
前駆者がその後🇸🇦→🇦🇪→🇺🇸ルートだったので…
- 10二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:51:20
実際「JAPAN ROAD TO THE KENTUCKY DERBY」の対象競走だから、ケンタッキーダービーの出走に必要なポイントくれるんよ
- 11二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:51:33
ウシュバがまず川崎記念→DWCやってるもんな
謎の親和性 - 12二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:52:19
門別「俺は?」
- 13二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:52:30
川崎から世界へ
門別から世界へ
船橋から世界へ
中央?いらないよ - 14二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:52:31
川崎は世界
- 15二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:53:03
チュウワもやってたし1月にやってたときはドバイのステップとしてちょうど良かった
- 16二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:53:14
- 17二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:53:33
BADHOPかよ
- 18二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:53:49
- 19二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:54:29
- 20二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:55:14
- 21二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:55:28
ベストグリーンは全日本2歳優駿勝てば海外視野って陣営も言ってるから次は地方から海外や
- 22二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:55:54
全日本2歳優駿勝っても 翌年のダート3冠出走枠確保されないからね仕方ないね
全日本2歳勝ったら 3歳序盤のステップとか出てられないからそういう意味でも辛い
京浜盃とかしか出られないんじゃないか?間隔的に - 23二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:55:57
マルシュロレーヌもウシュバテソーロもフォーエバーヤングもやっぱりダートは地方と言っている
- 24二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:55:58
JRAも中央から世界へしろ
- 25二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:56:21
- 26二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:56:48
川崎記念からドバイって昔の定番だったからな
- 27二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:57:01
ダート三冠からの国際グレード化でゆくゆくは中央に地方を統合や!
とか目論んでたら地方が先に海外に直結してた - 28二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:57:12
だって初年度からサウジ選ばれなかったから雲取賞に回ったやつとロードトゥーケンタッキーダービーのポイント足りなかったからユニコーンSに回ったやつが春勝ってる時点でなんかその…ねえ
- 29二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:57:13
フェブラリーはタイミングがドバイに近すぎる、チャンピオンズカップはBC帰りいけなくはないけど東大でいいよね感、BC前はハンデ戦重賞ばっか
- 30二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:57:41
- 31二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:57:45
そもそも砂質の違いもありそう
- 32二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:57:59
一応全日本2歳優駿はリステッドだけど国際競走
- 33二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:58:03
日本テレビ盃の時期に中央G1作れば走ってくれるよ多分
- 34二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:58:08
- 35二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:58:20
中央ダートは時期もそうだしコースもアレだし…
見直す所が多すぎる - 36二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:58:43
船橋と日テレもそうだといっています
- 37二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:58:47
- 38二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:00:33
- 39二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:00:57
- 40二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:01:05
ブリーダーズゴールドカップとRoad to JBC 日本テレビ盃がBC本家の前哨戦になる世界線へ…
- 41二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:03:13
- 42二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:04:49
にしても海外で活躍するダート馬みんな中央ガン無視で笑う
- 43二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:05:13
- 44二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:08:09
- 45二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:11:37
- 46二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:16:52
- 47二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:23:39
- 48二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:24:08
- 49二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:26:50
- 50二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:30:35
川崎は現地行けば判るけど狭すぎるんだよなあ、改修でスタンド減らしたからますますそうだし
もう少し広げられれば3冠やってもいいとは思うんだが - 51二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:37:13
JRA「京都ダ1800から世界へ」
- 52二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:45:19
- 53二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:59:36
- 54二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:14:59
- 55二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:35:14
まじで言ってて草
- 56二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:36:52
ぶっちゃけいい感じの時期に川崎でデカめのレースがあるっていうだけというか…
- 57二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:37:58
笠松が永遠にオグリを擦るように
川崎はエバヤンを擦る - 58二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:39:32
- 59二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:49:57
東京2100で決まり!時期もちょうど東京開催やってるぞ
- 60二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:55:27
実質三笘薫みたいなもんや
- 61二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:13:18
門別も大井も船橋もリヤドも擦るぞ
- 62二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:44:39
マルシュの門別とウシュバエバヤンの川崎は言えるけど最大手の大井は言えないんだよな以外にも
時期の問題だろけど - 63二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:46:10
川崎から世界へはホクトベガなんだよなあ
- 64二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:51:02
でも真面目に互換性はあるんだろな
ウシュバエバヤンと連続で出たの偶然じゃ無いだろうし
芝みたいに適正全く違ったら勝ち切れなかったりもっとモタついたりしてただろうし - 65二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:52:50
チュウワウィザードとかそれこそウシュバじゃないかなあ…川崎記念の時期変わって世界目指すには時期が合わなくなったけども
- 66二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:02:29