こいつ派手にヤバくないスか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:49:04

    作れるものの幅が広すギィ〜!!
    除菌スプレー作れるあたり食品とかも対応してそうだと思ってるのは俺なんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:53:00

    そりゃあもう構造さえ分かれば通販の包丁くらい作れますよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:53:13

    死んでいようと生物は作れないと思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:00:29

    時間とフリーハンドを与えると際限なく防備が整っていくんだよね、怖くない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:10:18

    個性:創造かぁ…
    使いこなすだけの専門知識、頭脳と
    カロリー蓄えられる先天的なフィジカルの二つが要求される割と外れよりの個性だぞ

    十全に使いこなすには"食没"みたいな特殊技能でもないと厳しいんだよねヤオモモすごくない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:11:44

    オラはコイツにこどもつくらせてぇだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:12:10

    >>5

    どのくらいのカロリーでどのくらいの創造ができるのか知りたいっすね…

    個性が成長したらコスパ上がったりするんすかね

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:13:15

    核兵器と核シェルター作って自分だけ生き残れるんだ満足か

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:13:32

    >>7

    どっちかというとコスパの良い作り方を学んだらという方向かもしれないね

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:14:23

    >>5

    ダークマイトの個性の方がいいよねパパ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:14:38

    ヴィラン側にいたら核テロやらかしそうでリラックスできませんね

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:15:05

    >>3

    石女扱いはフェ ミニズムルールで禁止スよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:15:21

    睡眠薬が作れるということは医療物資全般もいけるんスかね?
    おそらく野戦医療における歩く病院になれると思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:15:33

    う◯こみてぇ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:16:12

    生物は創れねーよ 生物以外なら本当に何でも創れるーよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:16:24

    >>14

    ダメだろ上鳴

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:16:32

    >>10

    強いだけのバカでも使いこなせるなんてそんなんアリ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:16:44

    犬はオールマイトスーツ量産しろよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:17:09

    ガボンの下位互換やん元気しとん

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:17:29

    >>13

    個人的には作中で有機化合物を含む器材を作ってたからいけるんじゃ無いかと思うんすよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:17:49

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:18:27

    生物の判定次第なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:18:31

    有機物作れるなら頑張れば死体とかも作れるやんけ
    しばくやんけ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:19:44

    >>21

    八百モモを1度経由する意味、何処へ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:21:38

    プルトニウムも作れると思うとリラックスできませんね

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:24:14

    コイツの将来の夫はコイツが作ったアダルトグッツで好き放題変態ボボパンプレイを楽しむと思ったらリラックスできませんね

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:06:50

    >>1

    犬はすまっしゅ‼︎を見ろよ

    やおももによると創れても美味しい食べ物を創ることは難しいらしいよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:17:27

    >>24

    突き詰めていくとヤオモモが後方で物資創るだけでいいし、前線立つ必要性どこに!?となるのは悲哀を感じますね…

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:19:56

    ケツの中に直接ブラギガスを作ったりもできるのか気になりますね

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:06:25

    >>1

    フルカウル5%のデクにすら勝てんような…?

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:07:10

    >>16

    瀬呂を超えた瀬呂

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:09:30

    ていうかフィジカルは部活やってる高校生並みなのによく入学出来たな?

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:38:15

    >>32

    伝タフ(デントウ)八百万家筆頭息女を継ぐモモ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:05:24

    >>32

    確か推薦で入ってなかったっスか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:06:26

    ヴィランだったらヤバいで轟と同じくらいには挙がるんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:17:11

    正直サポート科に入った方が強くなれそう
    それがスレ画です
    カロリーと知識さえ準備できればアーマードオールマイト級の武装をいくらでも用意できるんだよねすごくない?
    アーマード八百万になるべきだと思われるが…

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:07:50

    >>34

    最初らへんのスポーツテストとかどう乗り切ったんだっけ?

    下手したら初期デクよりヤバいような

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:09:23

    >>37

    無個性の猿はカテゴリを見ろよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:09:51

    >>10

    アレはアレで個性バフの影響受けてたり錬金元が金貨だったりするが…大丈夫か?

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:11:53

    >>38

    普通にどういう意味だ?

    論点ずらし辞めて欲しいです…

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:13:30

    >>40

    個性有りのテストだから>>37がマジで何言ってるんだなんスよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:15:58

    >>41

    だから、個性をどういう風に使ったのか聞いてるだけだなんスすけど…

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:19:54

    >>14

    ここのめちゃくちゃ焦りながらヤオモモ励ます耳郎ちゃん好きなんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:28:28

    物質精製能力者の定石だ
    単分子とか作れることの方が良く考えたらヤバい事になる…
    「複雑な構成ほど難しい」が制約としてありがちだけど逆に言えば不純物0の純粋な元素原子を簡単に作れるって事なんだよね怖くない?

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:32:16

    >>39

    待てよバフ受けたのは要塞つくったりだったりした時くらいで後は単独なんだぜ

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:37:19

    >>42

    大砲作ったり 乗り物生成したらしいよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:40:07

    >>11

    核兵器創れるだけの専門知識必須だが

    それだけの知識持ってるならそれ一本で食っていけますね🍞

    この個性を活用出来るスペック持ちな時点で勝ち組だしヴィラン滑りする必要ないんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:42:14

    >>42

    推薦入学だからデクみたく一般入試とは違いますよ

    どう違うのかはシラナイシッテテモイワナイ

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:20:44

    >>44

    これでいえば真依ちゃんは大人しいんやね


    金ケシ一つ取っても複雑っぽい造形や質量限界を大変にしとる

    とはいえ自律・呪力だから動かせ…って発想はできそうな強みはうちらより強いやん

    八百万さんできるんかな?どないやろ 

    デクくんに聞いてみよか

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:44:39

    >>48

    イレイザーが入学初日にやってた最下位除籍の奴の話じゃないスか?


    >>42

    描写は一切ないっスよ一応ファンブックでは大砲作ったり握力測定では万力みたいの作ってたらしいんで持久走とかは乗り物作ったりとか反復横跳びは峯田がやったみたいな跳ねるやつ作ったりとか適材適所で物作ったんじゃないスかね

    あのテストの総合1位八百万っスし

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:51:51

    ヒーローだから作らないが毒ガスとかも普通に出せるのん

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:00:16

    >>1

    梯子作ればええやん…と思ったけど飛び越えられそうなの何人かいますね…

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:12:19

    >>28

    携行性…重い物やかさ張る物を運ばなくていいのは利点だと思ってんだ




    そういう敵地潜入するような漫画じゃないだろって?ククク…ククク

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:14:41

    >>53

    待てよ、身一つで適切な支援物資を常に携行してるも同然なのはヒーローとして有用を超えた有用なんだぜ

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:25:31

    ヴィランなら自分はガスマスクして毒ガスで簡単にマスタードの完全上位互換になれるって考えるとヒーローで良かったっス

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:26:52

    >>54

    砂藤や印照才子みたいに燃料いるやないけーっ

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:29:38

    >>54

    つまりリソースそのものでありブレーンである存在を前線に送り込むということか?


    怒らないでくださいねそれ殺してくれって言ってるも同然じゃないですか

    どれだけ臨機応変に対応できようが携行品とヤオモモの頭脳では絶対にバランスは取れない

    これは差別ではない差異だ

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:34:49

    ヒーローの仕事はヴィランとの戦いだけじゃないつってんだろうがよえぇーっ!災害救助とかもあるだろうがよーーっ!!

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:43:27

    >>51

    無力化ガスでいいんじゃないんすか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:50:04

    まっ、メタ的に言うと後方に引きこもってたらそれはそれでヴィランに狙われそうだからバランスは取れてるんだけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています