矢作…おめでとう

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:50:15

    それはそれとしてそろそろJRAの芝G1を勝ってるところもまたみたいぞ、最後に勝ったのコントレイルのラストランらしいじゃないか

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:51:17

    エバヤン「ドーナツくれるって言ったから出たけどよく見たら一面のクソミドリでヤング!?」

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:51:27

    ちょうど芝に出せそうなダート馬おるやん

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:52:03

    その後の看板馬2頭
    パンサラッサ「僕日本に適性レースないです」
    フォーエバーヤング「僕中央で走る暇無いです」
    だったししゃーない 

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:54:34

    シンエンに誰乗せるんや
    まだ来てないけどモレイラか?それともCデムか?
    堀に持ってかれる前に確保しとけよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:55:31

    エバヤンに芝を走らせたいって言ってたしフェブラリーS出すやろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:55:43

    >>1

    濃いなぁこの人……

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:58:23

    なんやかんや毎年国際G1は勝ってんだよな 22年と23年はパンサラッサいたし 逆に言うとこの時はほぼパンサラッサ1頭で看板張ってた

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:00:08

    ラヴェルのエリ女リベンジは割と期待してたがまさか怪我引退とはなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:00:15

    >>8

    トップステーブルの看板が2年間は吉田豊乗せた大逃げ馬なのちょっと面白いな

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:02:55

    矢矧調教師は名伯楽なのは間違いないけど
    本人のやる気ある馬とそうじゃない馬で露骨すぎるくらい扱い違うって話も聞くし
    今のメインが海外ダートになってる以上難しい気はする

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:02:56

    >>10

    重賞馬すらほぼおらんくてなあ…クラシックも存在感なかったし23年最後の最後にエバヤンが出てきた

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:07:12

    >>11

    このおっさんの好み分かりやすく「頑丈で強い馬」だから今のトレンド一戦必勝スタイルとは相性悪いんだよなあ 人気厩舎だから順番待ちも長いし一戦して勝てずに故障したらそのまんまバイバイとかある コントレイルはかなり慎重だった

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:09:37

    >>5

    流石に今更坂井降さんやろ

    JCの坂井って他の乗鞍決まってたっけ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:47:03

    >>10

    なんやかんや重賞4勝でGI2勝の現役トップ層だったからな 吹っ飛ぶ時は盛大に飛ぶからあんまりそんなイメージは持たれなかったが

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:49:26

    コントレイルのことは弱いと思ってたしそんなもん

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:50:16

    ちなみに去年の芝重賞はたしかチャレンジCのラヴェルだけだった気がする

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:51:25

    >>16

    そうですか

    お隠れになってくださいまし

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:52:16

    エバヤン有馬記念出すとしても来年なの?
    …今年出さない?グヘヘヘ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:53:11

    まあJRAのみに限ればここ数年は1年に1回G3勝ちますくらいの成績しかねーからな

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:53:26

    >>9

    ラヴェルのエリ女→チャレンジカップは沸いたわ

    本当に引退が惜しい

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:53:48

    >>6

    サウジドバイ行くって言ってるのにどうやって行く気だよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:57:51

    エバヤンに関してはオーナーの要素込みでハットマンの理想の馬なんだなあとは改めて思う
    クラブとかだったらどっかでストップかかる可能性あるし下手したら今年で引退だろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:58:19

    「普通にG1勝てそうな力のある馬」が居たら海外行かせちゃうからな
    「G2、G3くらいなら狙える馬」は国内に置いといてくれるけど
    「国内G1で勝ち負け狙える馬」くらいの丁度良いのがあんましいない

    実力はG1級だけど極端に遠征がダメな馬とか出てきたらあるかも

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:07:57

    名伯楽ではあるし、19はリスグラ、20はコント三冠で国内でもめちゃくちゃ存在感あったけど元々国内G1勝ちまくりってタイプの人ではないし
    最近はより海外挑戦させまくってて元々強かった海外志向がより強くなってる気がする

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:21:58

    今のところG1どころか重賞も勝ってないからな…
    惜しかったのがリビアングラスの京都記念とキングスコールのスプリングSとビターヤの東海Sくらいだし
    みやこSのレヴォントゥレットは期待してるぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:09:29

    小林程ではないけど世界のKOBAYASHIにみたいに世界で通用するけど国内だと微妙感ある矢作

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:11:32

    >>27

    微妙感あるけどエース達が国外に行ってるのにリーディング4位なんだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています