賢者の弟子を名乗る賢者…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:28:09

    無駄におしっこシーンあるし

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:30:50

    やらせろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:36:38

    TSか消えろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:37:39

    なんで洋式とかあるの?

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:39:11

    >>4

    何故って 主人公以外の他の日本人転移者が作ったからやん

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:39:20

    >>4

    そういう形のおまるかもしれないね

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:49:29

    臭そう

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:01:57

    まあええやろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:04:07

    漫画の紙面はトイレでも彼岸島でもねーんだよボケーッ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:15:05

    愚弄するならコミカライズ版ではなくアニメ版にしろ… 鬼龍のように ついでにこの作品をクソアニメにした監督も愚弄していいよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:16:42

    やらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:20:20
    これが幽玄のクソアニメのリンク 原作は流石にこんな駄.作じゃないんだァ
  • 13二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:28:23

    作者が可哀想な作品やん元気しとるん

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:29:57

    >>13

    クソアニメ化された後もペースを崩さずに本が出てるから元気してると思われる

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:30:33

    >>12

    おしっこシーンは?

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:04:37

    >>15

    さあね… ワシは1話切りしたから1話が半分くらい無音のことしか知らないんだ おしっこシーンが楽しみたければコミカライズ版を購入することをオススメしますよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:10:14

    >>15

    表情だけだが…

    GIF(Animated) / 3.23MB / 3600ms

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:14:58

    TSものの定石だ
    作者の義務感なのか生理現象を一通りコンプリートする傾向があったりもする…

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:35:56

    見えてる事に気付いてない、且つ気にしてない

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:14:07

    >>14

    原作では精霊や悪魔ばかりでなく、

    世界の成り立ち、VRゲームがなぜ現実になったのかについても、しっかり展開が進んでる


    原作を通して読んでると、1〜2クールのアニメでやるのは無理があるのは明白

    やはりアニメ化は時期尚早だったのではないか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:18:51

    好きな作品がクソアニメ化された時人は現実逃避して初めはゴミじゃないと思いこもうとするって俺実体験で初めて理解したんだよね
    脳が理解を拒みこんなゴミでも見続け…そして精神が壊れるんや
    アニメ化するだけマシなんて思ってもいないお題目を掲げてね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています