もっと平和な時代だったらさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:30:51

    青春を過ごすデクに後方腕組み満足顔する歴代継承者たちとか見れたのかな…

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:39:30

    一人授業参観になってる緑谷くんはみたかったな、平和
    体育祭の洗脳キャンセルとか物間くんのコピーチャレンジとかでちょこちょこ刺激が加わってるし、AFOのちょっかいなくても二年生くらいには顕現していたかもねぇ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:41:35

    万縄、煙が思わず口を出そうとして四乃森さんが待ったをかける姿が見える…

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:42:27

    お茶子とのデートのときにめちゃくちゃ口出ししてくる継承者たち見たかった
    唯一の女性の奈々さんが一番頓珍漢なこと言い出すとかありそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:50:23

    一体化してる関係だからなのかデクへの理解度が半端ないからな、さぞ的確なアドバイスを………日常方面では無理そうっスね……

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:59:27

    平和な世界を満喫して常にニコニコしている初代がいそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:00:43

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:08:54

    >>7

    1はこれ放置?

    荒らしだろうけど爆豪は雄英に入ったらまともな教師とクラスメイトのとおかげで遅かれ早かれ改心してたんじゃないの

    デクだって個性譲渡されてからは反撃できるようになってるし永遠に苦しむとかイミフ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:12:18

    >>8

    自分も不快に感じたから報告しといた、その他だけど。

    住み分けしてほしいわ、最近こういうの多いな本当に…

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:15:09

    >>7

    カテに住み着いてる関係ないスレでも自分のしたい話しかしねえ害悪爆アン

    こいつのレス変な臭いしてくっせえ上に擬態も下手だからすぐわかるわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:17:23

    平和なら余計に気になるんだろうけどデクの自然現象の処理のときってどうしてるんだろう
    デクが「いまからプライベートタイムなので出てこないでください」みたいなこといって見ない聞こえないようにしてるんだろうか
    初代以外は察しって感じで物分かりいいけど初代だけは察し悪くてむしろプライベートタイムだからこそ自分たちがしっかり覚醒しとくべきだって気まずさ助長しそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:19:50

    >>11

    想像したら草

    初代に見せないように歴代継承者でガードしてるかも

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:31:17

    夜8時~朝8時はプライベートタイム、みたいなすみわけが必要だ
    平和で暇ならあの継承部屋のDIYに着手し始める四代目(とりあえず緑谷くんのプライベート確保のため屋根を作る)、部屋の拡張ができるか念じる初代、煙幕で外界の情報遮断できるか試す六代目とかもいたかも

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:45:44

    風呂入ってる時にアイデア浮かぶみたいな気が緩んだ時そこ逆に頭が覚醒することもあるから完全にプライベートタイムをわけちゃうとそれはそれでもったいない気もするが、思春期男子のプライバシーを考慮するとやむなしか…

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:52:25

    >>12

    息子が思春期になる前に離れてしまった七代目も大概かもしれない

    がんばれ男性陣 全員カバディみたいな感じで守れ9代目のプライバシー

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:58:50

    必死のダバダバカバディガード&煙幕で守ってくれる6代目
    無言無表情超高速サイドステップガードしてくれる2台目

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:07:26

    >>8

    >>9

    >>10

    消しておいた、建てたあと目を離してたわごめんね…

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:12:28

    >>17

    ありがとうありがとう

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:14:32

    昔どっかのスレでも書いたんだけどさ
    過酷な時代を生きたからこそ平和な時代を味わってほしかったよね…
    二代目は最期「気に病むな」って言ってくれたけどさぁ…そう言える人にこそさぁ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:59:04

    先代達に色々見せるために旅するのとか楽しそう
    色んなとこ行って楽しんで…

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:39:08

    休日は皆でオタ活してたら可愛い
    四代目の個性で一番くじの当たりとか引き当てられませんかね?敵意がないから無理?

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:25:28

    >>16

    想像しただけで笑う

    なんで僕には見せてくれないんだ!って少し敵意を剥き出しにしてしまった与一に勘づいて参戦する4代目

    なんか面白そうだからノッて黒鞭アシストする5代目

    流れ的に俺も必要か、と発勁パワーサイドステップでまざる3代目

    少し離れたところで佇むオーラマイト

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:29:20

    >>20

    身体感覚を任意である程度共有できるのなら温泉に浸かってふいぃ〜♨️するのも食べ歩きグルメ旅するのも良い

    OFA慰労会してほしい……

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:25:02

    この場合7代目が割と未知数なんだよな……一児の母としての視点なのか、姉的な視点なのか……

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:02:12

    半分悪ノリでデクの学業を手伝おうと
    テストの問題を一緒に解こうとするが
    さっぱり理解できない継承者たち

    菜奈さんやブルースなら少しくらいイケそうだけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:10:06

    >>25

    ブルースは元研究職だから逆にデクに勉強教えてそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:51:21

    >>25

    与一さんとか地頭は良さそうだから基礎的なことはブルースさんとかデク辺りから教わって次からちゃんと授業に参戦して〜みたいなことしてたら解けるようになりそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:37:41

    >>27

    そしてデクと一緒に授業に参加してたら顔面にプリント投げつけられるのか…

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:39:57

    >>28

    こういう普通じゃないことを普通のことって思い込んじゃう与一さん居そうだな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:45:52

    与一「後ろの彼には投げつけなくてよかったのかい」
    出久「何で急にそんなえげつない事言うんですか?」

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:52:38

    与一、全然普通の育ち方してないから相当世間とズレてそうなのはわかる

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:57:26

    継承者たちって味覚とかは共有できないんだよね
    みんなろくなもの食べてきてなさそうだから味覚も共有できたらいいのになぁ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:07:31

    >>32

    過酷な時代に生きてそうだからお酒もろくに飲んだことなさそうな人しかいなさそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:09:15

    >>33

    間違えた

    ❌ 過酷な時代に生きてそうだから

    ⭕️ 過酷な時代に生きてたから

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:28:04

    前に継承者たちがひょんなことからデクくんの背後霊状態になっちゃってたスレがあったけどみんな楽しそうだった
    AFOのことも元気に煽ってた

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:38:30

    そういや何歳なんだ…?

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:14:33

    多分、駆藤さんはドクターと同世代?

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:39:09

    お茶子ちゃんとのデート妄想してたけどこれ、デクの恋愛知識(クレープ半分こ)にツッコめる人材いるか…!?
    7代目は唯一の女性として頑張ってほしいけど天然というかそういうのに疎そうな感じがするし1〜3代目もあの時代を生きてきた人たちで恋愛なんて二の次だったと思うしオーラマイトは女性経験ないし…
    4〜6代目…いけ…るか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:41:21

    駆藤さんはAFO曰く妻子いたみたいだからワンチャン!

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:42:44

    四乃森さんは基本的に世捨て人だし…残るは万縄さんと煙さん…イケるか…!?

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:43:49

    7代目は旦那さんと碌にデート出来てなさそうだし…

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:46:58

    むしろこれデート前日に緊張でテンパって切羽詰まったデクに助けを求められて全員何を言うべきなのか言葉に詰まるやつ…?

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:01:05

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:07:36

    駆動さんが「飾らず、誠実であればそれでいい」とかそんな感じに締めてくれるよ、多分…

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:08:18

    CPスレじゃないだろ…

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:10:00

    CPスレ毎日建って盛り沢山あるのになんでわざわざCP注もついてないスレでカプ話するんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 08:30:30

    もしも平和な世界で生きれたとしたら先代たちは何をしたかったんだろう
    彼らの好きなものや趣味とか全然わからんちん
    生前はできなかったけど、代わりにデクにやってもらうというのを想像してみたかったな
    五感も共有できそうなところはできる限り共有してみたりして先代たちには内側でもゆっくり堪能してほしい

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:13:07

    基本的に声に出さずに話してるんだろうけど万一声に出しちゃってもいつものブツブツだと思われて流されそうという信頼がある

    でも平和軸とはいえ個性は人からの授かりもの発言はあるだろうしどっかのタイミングでかっちゃんにOFAのこと看破されるだろうしそうなったら先代達のこと話しそうだなとも思う

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:29:00

    >>47

    なぜか二代目は渋い趣味してそうな偏見がある

    盆栽とか好きそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:47:32

    >>49

    枯山水のある日本家屋にて和装の敏次さんが盆栽の剪定かあ……

    良~~~

    スレチならすまそ

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:27:42

    そもそもここの平和軸ってどんな定義なんだろ

    ①本編から5年前の時点でオルマイによってAFOが完全にぶちのめされてDr.の手で蘇生する事もないルート

    ②ピザーラ神野店時点で敵連合ごと壊滅、他勢力である死穢八斎會や異能解放軍も映画敵もなんだかんだ治めて社会が落ち着くルート

    ③最終決戦にて何らかのご都合主義展開でOFAが残ったルート

    ④原作軸ほどAFOの行動が急速ではない→高校生活ぜんぶ修行ルート


    いずれにしても>>2くらいの時期に歴代継承者たちが顕現して親睦会からの「僕が代わりに先代たちのやりたい事なんでもします!」になったら微笑ましいな


    >>48で幼馴染に看破された後+関係が軟化した時期とかに

    勝己「今度は何やってんだ」

    出久「あ、これね、〇代目がずっとやってみたかったって言ってたんだ。だからやってる」

    勝己「ふーん。だから最近いろいろやってんのな」

    とか言いながらなんとなく何か一緒にやりだすし、内側の先代たちは君たち仲良くなったなって親みたいな気持ち抱いてるなんて尊い出来事あったらいいな

    俊典も空彦も、そういやお師匠やガエンがアレコレお好きでしたね/だったなでニッコリ

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:09:20

    小腹がすいたので9代目が7代目飯を教えてもらった通りに再現するも、幼馴染に味見をしてもらうなりなんか微妙な顔される回
    とても気まずい

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 06:59:42

    >>52

    食べ物関係だと環先輩と仲良くなれるかも、四代目の山籠もり知識で


    基本的にはみんなデクくんの傍から離れないんだろうけど、深夜ドラマの続きが気になると寝てるデクくんからギリギリまで距離とって視聴したりとか(見た覚えのないドラマの知識が増えるデクくん)

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:09:53

    どれだけ人格あろうが一つの“個性”だし、それ突き詰めていくとダークシャドウとかどうなるんだってのは置いておいて
    緑谷くんのカンニング対策でOFA内で同じテストを受ける先代たち(テスト後、デクくんの口頭で答え合わせ)

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:55:01

    かっちゃん登山好きだったよね?四ノ森さんと話し合わないかな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています