- 1二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:09:45
- 2二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:12:26
ネーミングセンスが無さすぎる新ガラルチャンピオン概念?
- 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:14:21
このいかにも子供が考えた感じの技名キライじゃない
- 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:15:09
もしかして他の伝説ポケモンの技名もこんな感じに付けられてる…?
- 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:17:09
レッドあたりならこれくらいのセンスって感じする
- 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:17:30
リーグ委員会「一年の締め括りの試合の最後の見せ場が『ムゲンダイビィイイイーム!!!』になるこちらの気持ちも考えてください……」
- 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:17:53
とてもかわいい
- 8二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:19:03
逆にパルデアチャンピオンはじゃどくのくさりと
テラクラスターは冴えわたってる - 9二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:19:37
この子たちホップが言うには新種らしいけど…
なんかカントーのおとぎ話のあの鳥たちに似てるからサンダーファイヤーフリーザーにしちゃお! - 10二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:20:01
まあまあ子供が付けたあくまで「仮の」名称ですから……
ここでポケモン図鑑に技を正式登録する新進気鋭のポケモン博士が登場!!! - 11二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:21:22
レッドあたりだとこのレベルの名前突ける→ぐりカスにガキかよwwwって言われて厨二病満載の名前付けられる
逆にアローラだとグラジオが厨二満載の名前つける→グラジオにだけは辛辣なハウにネタにされる
というパターンになりそう - 12二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:21:47
このノリの良さポケモンわざ学の権威ククイ博士の仕業だな!?
- 13二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:23:49
グラジオみたいなセンスで名付けられても後年悶えることになるから一周回ってこれでいいだろ
- 14二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:24:21
さすがだぞ! わかりやすさが 大切なのを
ばっちり わかって いるんだな! - 15二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:26:02
多分試合中に高らかに技名を叫ぶスレ画
なお攻撃技だけじゃなく「みがわりィ!!」「どくどくッ!!!」と変化技も叫ぶ模様 - 16二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:27:02
ガラルポケモンリーグの興行としての側面踏まえると割とアリな気がしてきた。(如何にもな必殺技をチャンピオンの手持ちが使うのは見栄え良いだろうし)
- 17二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:27:45
甘やかすんでねぇ!!!
- 18二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:28:04
- 19二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:28:55
- 20二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:41:14
まあ実際子供たちには人気出そうだし……
見た目が怖い? キャンプ中にカレー食べてる姿配信しようぜ! - 21二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:47:17
そもそもまずムゲンダイナって名前から同じセンスだし
この子かどうかはさておきこの辺全部名付け親は同じだろうな…… - 22二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:54:55
- 23二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:00:48
- 24二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:03:52
若しくは当時の部下とかが付けてくれた名前で、そいつの王を称える忠誠の証とかで大事にしてる技名とかの可能性もある
- 25二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:04:15
いやでも初代から「はかいこうせん」なんて技名がある世界だし、そこまで違和感なく浸透するかもしれない
- 26二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:11:06
- 27二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:16:45
厨二な技は遊戯王くらいノリノリで叫んでいただきたい
- 28二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:22:44
on my love
- 29二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:24:37
- 30二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:42:25
ムゲンダイマックスの方は本来ならローズがいい感じのネーミングを付けてくれたはずなんだけど残念ながら逮捕されてしまっており…
- 31二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:45:25
- 32二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:55:00
シーソーコンビにシーソーコンビとか名付けたソニア博士の可能性もあるな
- 33二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:07:17
- 34二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:13:49
- 35二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:16:22
初お披露目は事件直後のダンデ戦だろうし
最初聞いた時は一瞬「なんて?」になるだろうが、それどころじゃない試合だから流されてるけど。試合後にダンデ敗北ニュースと共に映像が流れまくって気付けば浸透しちゃいましたなパターン - 36二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:21:59
画竜点睛とか付けた人ハイセンスだな
- 37二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:22:04
この後ソニアが古い文献からこの技の正式名称が分かった!とか言われて巨獣斬(きょじゅうざん)と巨獣弾(きょじゅうだん)が正式な名前だって分かるんですよね…
- 38二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:43:45
- 39二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:50:43
- 40二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:51:54
- 41二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:53:00
- 42二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:54:52
チャンピオンユウリが考えたって思ったらかわいいって評価が高まるからセーフ
大人になった後に直球すぎたかな?ってふと思い直す日が来ればいいのだ - 43二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:02:10
- 44二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:07:20
- 45二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:16:32
英雄兄「行け!ゼクロム!雷撃だ!」
英雄弟「ゆけ!レシラム!あおいほのおだ!」
―イッシュ神話より - 46二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:46:39
- 47二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:12:59
焼けた塔がカネの塔だった時代
コガネ民「あのルギアが吐いてるやつ、なんやあれ」
エンジュ民「Aeroblastどすえ」 - 48二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:37:25
コガネ民「ふうんAeroblastいうんか、ごっつい派手やなあ」
- 49二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:41:20
ライバルで友達のセンスが自分と共通してたらもう内心シビルドンのぼりでしょうな
- 50二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:28:21
- 51二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:32:24
なんなら最新作の無に帰す光も中2ネームじゃねえか?
- 52二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:35:40
ゼクロムとレシラムはどうだったんだろうと思う
クロスサンダーとクロスフレイムが名付けた方なのか、それともらいげきとあおいほのおが名付けた方なのか
どっちも既に名が付いてたのか - 53二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:25:40
生命力吸い取りビームをデスウィングと名付けるのは無理があるぜ
- 54二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:27:38
ほとんど飛行技じゃねぇか!
- 55二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 03:27:43
- 56二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 04:11:13
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 04:12:59
- 58二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 05:06:54
- 59二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 06:03:45
たぶんチャンピオン深く考えてないと思うよ
- 60二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 06:09:38
- 61二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 06:21:09
ネズさんって先人見てるからな……
- 62二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 06:32:59
城之内ファイヤーみたいに個人的な属性入れないあたりまだマシとも
- 63二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 06:40:36
「いけっ! ユウリウルトラスペシャルキャノン!!」
- 64二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:33:18
なんですか
はめつのひかりって付けたAZさんが厨二病だとでも言うんですか
まぁあの極太ビームは確かにはめつのひかり感ありますけど - 65二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:42:53
テラパゴスの技は同行してたブライア先生がゴリ押しした可能性もあると思うんだ
- 66二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:45:42
- 67二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:50:07
りゅうせいぐんを龍星群にした「これだよこれ」感にドラ里三日三晩のお祭り騒ぎになってそう
- 68二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:04:08
このサトシの顔見るたびにハラの桃謂を思い出すぜ
- 69二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:08:21
カキツバタ「エレクトロビームだねぃ」
スグリ「きまぐレーザーだべ」
なんだこのしっくり来なさは…せめて逆なら
むしろカキツバタの方がきまぐレーザー命名しそうというか - 70二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:16:25
- 71二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:18:16
- 72二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:29:49
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:31:13
途中で力尽きるな
- 74二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:34:56
神が振るう炎や雷に名前なぞいらんのですよという意味であればむしろかっこいいと思う
- 75二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:42:53
分かるでしょう、3メートルもあるご老体に高い位置から睨まれる恐怖
- 76二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:04:20
そもそも100万ボルトの大元たる出所はポケモンカードなんだ
- 77二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:11:43
ヒカリ「じかんビーム!」
シロナ「時の咆哮」
ヒカリ「くうかんスラッシュ!」
シロナ「亜空切断」
ヒカリ「かみさまメテオ!」
シロナ「裁きの礫」 - 78二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:12:05
- 79二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:24:25
アニポケでヌルの頃からシルヴァディ呼びされていた解釈に再現度高くて当時感動した
- 80二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:26:10
- 81二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:29:33
頭の回転が早すぎるぞ主人公…!!
- 82二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:33:05
- 83二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:40:54
多分フトゥー/オーリム博士が付けた名前じゃ無いですかね…
- 84二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:08:42
レベルファイブくらいのセンスやな
- 85二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:23:04
- 86二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 06:22:51
- 87二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:03:40
ハルカ「メタグロスなぐり!!」
ダイゴ「コメットパンチ」 - 88二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:16:08
たぶんカルムとセレナあたりはセンスいい。
ヨウとミヅキも当時発見されてなかったネクロズマの技にプリズムレーザーってつけるからまあまあまあ
グラードンとカイオーガの技にだんがいのつるぎやこんげんのはどうってつけたユウキとハルカはセンス爆あがりよ - 89二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:40:12
- 90二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:59:03
この間なんと0.1秒
- 91二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:05:52
爆裂回復波!
- 92二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:46:43
ガラル三鳥の原種のタイプを連想させる比喩を頭に置くのはセンスの塊だと思うけどダイマックス砲からよくここまでネーミングセンス鍛えたな
- 93二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:04:18
りゅうせいぐんとてっていこうせんは共に一般人からの公募で最強わざ作ろうの企画だったけど、どっちもセンスありすぎて自分のセンスの無さを突き付けられる様だったね......
- 94二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:57:33
随時ピオニーのおっさんがそれとなく修正してたのかもしれない