- 1二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:13:51
- 2二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:15:12
- 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:16:09
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:16:46
そもそも戊辰戦争の経緯からして近代についていけてないからだしな
- 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:18:32
- 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:19:08
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:20:41
海がある
それがどれだけの魅力なのか分かっているのか! - 8二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:20:42
その点、九州は熊がいないから強いぞ
- 9二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:35:22
- 10二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:38:30
- 11二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:39:14
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:39:34
仙台市ならまだ仕事あるやろ…あるよね?
- 13二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:40:32
- 14二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:40:54
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:41:41
東北大を出たやつが仙台で就職できているかというと…
- 16二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:41:57
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:41:58
仕事選ばなきゃあるやろ
- 18二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:43:03
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:43:37
実験都市をつくる場所としては割と良さそうなんだけどねぇ
問題はそんな大規模な計画今の日本じゃあんま見ない事なんだが… - 20二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:43:39
- 21二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:44:17
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:45:19
待遇と、あと首都圏に近いから出やすいことかなと思う
- 23二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:45:27
宮城で負けたの?
- 24二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:46:44
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:46:49
- 26二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:47:39
仙台市で働くならそりゃ待遇面やら就業先が多い関東圏で働いたほうが良いし
- 27二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:48:32
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:49:33
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:51:39
東北は仙台が受け皿になれなくて東京に全部吸収されて尚且つ出生率も吸収されてる
- 30二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:58:18
- 31二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:00:33
関係ないけど逆に今のクマ問題とかで九州あたりは再注目されそう、半導体の会社とかも大手が入り込んできたし。
ただ意外だったのは福岡にも鹿いたんだな - 32二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:01:15
飽きてスルーしてるだけじゃね
- 33二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:01:44
九州でクマ駆除とかしてないのに植生にドングリが少ないせいで勝手に滅びてた事実には笑った
- 34二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:03:18
- 35二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:03:31
- 36二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:04:30
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:05:14
めちゃくちゃ良い温泉が湧くし関東の温泉地より空いてて旅行にはとても良い地域なんだ
熊さえいなければ…というか旅行にむいたシーズンを見事に熊が台無しにしたな… - 38二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:06:32
- 39二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:10:24
えぇ…瀬戸内って気候もいいのに
- 40二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:14:53
- 41二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:17:31
- 42二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:18:01
ジョージ・タケイ
- 43二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:58:45
きりたん
ずんだもち - 44二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:03:29
東北六県のトータルの人口が大阪府の人口より少ないと聞いたときはかなり驚いてしまった
- 45二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:08:18
- 46二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:19:27
自分や周りだけの可能性もあるけど九州人って「九州」を地元と思ってる節はあると思ってる
そこに地元好きが足されて九州に居着きがちみたいな
福岡の芸人とか福岡県人会みたいな集まりあるし、地元の友人たちもなんやかんや地元に就職してるやつ多いから地元好きが多いと思う - 47二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:22:00
自然が豊かだから観光くらいしか思い浮かばないけど熊がどうしようもないな…
- 48二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:23:22
「日本」が生まれる前から都市や国があった地方だしな
- 49二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:03:11
岩手に住んでるけどまあ未来は無いというかあんまり期待できない
とりあえず退職するまでしっかり金貯めて年寄りになったら関東に移住したいわ - 50二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:05:04
宮城にコンテナハブ作る計画が色々あって潰れちまったのがなあ
東京名古屋大阪どこもそんなの作れる余力ないし今からでも作って欲しんだけどねえ - 51二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:05:45
このカテのスレ辛気臭いんだよ
- 52二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:05:46
東北大を出て東北に就職!?
マジで正気を疑われる - 53二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:06:47
別に個人の勝手だろ
- 54二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:11:34
東北新幹線で東京-新青森が3時間だから東海道側に同じくらいの所要時間だと新大阪から岡山辺りまで行けるんだね
- 55二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:14:23
はあまた日本自体に未来があるかどうかすら怪しいのに危機感もなく田舎煽りかよ
- 56二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:14:29
地方からの流出は不可避というか首都に人をかき集めるシステムが完成してるからな
今まで何度もあった地方勃興のチャンスは全て潰されたし - 57二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:15:47
大阪都構想とか縄文ナショナリズムとか陰謀論まで使って潰してきたからな
- 58二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:20:21
つーか毎日毎日辛気臭いスレとか対立煽りスレばかり乱立して何か意味あると思ってんのか
日本のためになるとでも本気で考えてんの? - 59二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:21:28
- 60二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:22:40
一家に一台じゃなくて一人一台の車社会だし雪かきしないといけないしイベントも来ないし良いとこなんて土地の広さぐらい。
せめて給料の良い大手がいくつか入ったり農業畜産の収入や待遇がもっと良くなればね - 61二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:26:19
タフカテから語録と2次元の話題を抜いた場所、それが2次元以外カテですわ
- 62二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:26:50
政治社会禁止の規約無視してやってる議論(笑)なんてろくな議論じゃないし何の価値もないんだよね
- 63二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:29:56
埋め
- 64二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:31:49
雪が積もる時点でないわー
- 65二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:34:58
二次元以外民辛気臭すぎて絶対異性にモテないだろ
- 66二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:38:17
- 67二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:39:33
- 68二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:43:06
九州は九州で毎年大雨台風の影響ヤバそうだなとは思う
- 69二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:58:52
田舎にまともな職が無いってコメント見る度に自己評価たけーなって思う
- 70二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:03:30
日本が日本語しか喋れない人が多数派の国で良かったなと思う
そうじゃなかったら即海外脱出だぞ
実際、名古屋や関西の都市圏だと東京行かずに海外脱出するインテリも多いし - 71二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:51:37
越後平野は山ばかりの日本にとっては
めちゃくちゃ貴重だから
衰退しまくって人口が少なくなれば
大規模農業とかで復活するのでは - 72二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:55:31
東北住んでるけどまじで将来性ない
「物価が安くて〜」とか言われがちだけど、実は対して都会と物価が違わない上に車にかかる諸々の経費に加えて低賃金だから全く金銭的なメリットがない
東京と違って娯楽が少ないからその分出る金が少ないんじゃね?ってレベル 要は何の面白みもない生活をほそぼそと死ぬまで続けろって言われてるようなもん - 73二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:05:43
町内会とかの無償労働が多いって聞くけどそれはどう?
- 74二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:50:17
温暖化で暑くなりすぎて住めなくなればみんな東北に引っ越すしかなくなるかも
- 75二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:06:05
都内での大企業就職余裕な九大生とかもめちゃくちゃ九州の地方公務員か九電に散らばるし地元で過ごしたい人率高いな
- 76二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:54:11
- 77二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:54:38
- 78二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:57:15
恋愛とかできないから将来一人暮らしとか施設暮らしになりそうだけど
熊害とか好転してそうな気はまったくしないな
熊被害で死にたくはないけどどうにかなるのかねこの先 - 79二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:28:54
北海道の方が住みやすそうと思っているけど、東北の人の北海道に抱いているイメージってどんなものなの?
- 80二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:51:45
これからどんどん地球の気温上がっていくから、都市が北上していく可能性はある
言うて東北の夏もクソ暑いけど朝晩は涼しいしな