反重力で飛んだりプロペラの風で飛んだりする

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:37:07

    昔から意見が分かれるが統一したらしたで「描写の幅が狭まる」からそもそも得にならないという哀しきマシーン

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:38:06

    初期型と後期型があるでええねん!

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:39:52

    へぇ~最初はタケコプターって名前じゃなかったんだな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:48:18

    >>3

    ヘリトンボのあとタケコプターの名前が出た後もしばらく併用されていたのもpoint

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:38:04

    反重力ならたぶん「反重力マント」とかになりそう

    のび太「ドラえもん、タケコプター出して」
    青狸「いま故障中だから、代わりにこれ使って」
    のび太「なにこれ?タイムふろしき?」
    青狸「タイムふろしきじゃなくてマント。これを背中につけると反重力が働いてスーパーマンみたいに飛べるんだ」
    のび太「反重力ってなに?重力となにが違うの?」
    青狸「君の頭じゃ理解できないから説明を省くけど、まあ下に向かう重力の力が逆に上に向かっていくと思えばいいよ」
    のび太「そうか!つまりしずちゃんのスカートをめくることができるってことだね!」
    青狸「どうしてそういう理解はすぐできるんだ」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています