いつメン以外に友達いなさそうな生徒

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:57:32

    こんな感じ……か?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:59:08

    なんだかんだでシンプルに日常があんま描かれてないやつら……
    マコトは表に出てない諜報員とかキラキラ部がいるから……

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:00:17

    イロハもいなそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:00:20

    ハナコに関してはいつメンの範囲がわりと広いのがな

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:00:32

    休日に同級生と遊ぶとかはしてなさそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:01:18

    カイワカモのいつメンて誰

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:02:44

    >>6

    ラ、ラブちゃん……ミドモちゃん……

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:03:02

    カヤはイツメンも友達ではないだろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:04:02

    カヤは日常描写がないから完全に妄想になるけど、常識的だし普通に友人いるんじゃないかな
    少なくとも友達居ないってほど付き合いづらい感じじゃないし

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:05:00

    >>9

    表面をまともに見せることはできてそうだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:05:21

    ヒフミはナギサを、ヒナタはウイを、セイアはハナコを友達だと思っていない可能性があるので気をつけて行きましょう

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:06:34

    >>11

    ヒナタさんがそんな事思ってるわけないでしょう!?

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:06:55

    これはコユキ
    一年の友達だれもいなそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:07:12

    ハナコはマリーがいるぞ
    アコは見た目がおかしいのとヒナと先生が絡むと頭がおかしくなるだけだから意外と友達いるんじゃないかなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:07:59

    コユキは4周年か3周年こ忘れたけどフェスの1コーナーのタイトルコールでアリスと絡んでたし……パジャマイベもあったから……

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:08:11

    所属グループ外に友達いなそうって意味なのかモブ生徒に友達いなそうって意味なのかで変わってくる

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:08:48

    ナギサはなぜかヒフミと主従関係ということになってるけど、打算も力関係も存在しない無派閥(らしい)ヒフミと接点持てるなら友人関係作るのに苦労してないのでは

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:09:07

    >>16

    スレ主的にはどっちなんだろう

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:09:15

    アリウスは許してやれよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:09:15

    コハルとかいう同僚だろうけどちょっとずつ友達増えていってる描写出てる子

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:09:25

    >>12

    でも1の言ってる事はそういうことなので全部歌住サクラコが悪いですね

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:09:48

    >>20

    EXPOイベントいいよね……

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:10:38

    ヒナタとウイはむしろヒナタの方が気にしてると思うぞ
    ウイは自分のことを友達と思ってないのではないかと

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:13:43

    マコトはアホだけど身内には甘いし普通に友人いるんじゃね?
    ネームド以外のモブも含めてパンデモ所属は全部ひっくるめていつメン扱いされるなら知らんけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:13:48

    >>16

    >>18


    ネームド以外〜って事で

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:18:29

    ホシノの場合は…ヒナがようやくできた初めての友達と捉えて善き?

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:20:16

    >>9

    カヤの常識って地球の常識でキヴォトスの常識じゃないからどうだろう……

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:21:42

    アコの友達ってもしかしてイオリだけ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:21:49

    アリウスもキャラとか増えそうだしガチで居なそうなの元いじめられっ子のハルカくらいじゃ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:23:00

    そう言う意味ならマコト・アコ・ナギサはなんだかんだで居るタイプだろ
    カイ・アキラは本人の認知はともかく仮の身分で相手から友達と思われる関係は構築するタイプ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:24:22

    >>27

    主義主張がじゃなくて、日常の一般的な付き合いでまでそれを相手に押し付けてくるほど非常識なキャラじゃないって意味です…

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:25:34

    >>31

    むしろ逸脱した主義を隠してるからこそ厄介なキャラだからね

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:26:41

    >>25の理屈だとモブ生徒の友達か

    そういえばハナコのこの話の相手って表面上は友達なんだろうか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:26:47

    ユズは割とゲーム内で友達作ってそう。トキコユキはガチ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:30:30

    ユズには強敵と書いて「とも」と読む友達がたくさんいそう
    ただしリアルの面識はないものとする

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:30:37

    トキはこういうの見るとワンチャンありそう
    というかミレニアム生徒のコミュ力が高い
    興味さえあればガンガン来る子が多いんだろうな

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:35:10

    ネームド以外友達一切居ないって割とハードル高いと思うんやが

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:35:39

    他のアリスクは一般アリウス生との交友ありそうだけど、ミサキはアリスク以外に関係作らずベッタリなイメージ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:36:12

    いなさそうじゃなくていない奴はいるでしょ
    ミカとか

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:37:42

    >>37

    その条件だと学校に通ってない便利屋とか七囚人以外は本当に人間性が終わってるとかで無いと厳しいからな

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:46:22

    カヤよりユキノの方がいなそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:46:25

    >>39

    これだわな

    ストーリーのセリフを見る限りとにかく高慢で格とか気にしてそうだしその上でセイアに対してあれだろ⋯

    バレンタインエピソードで融通効かせてもらってるから友達いるって見たことあるけど、それ友達相手じゃなくてもできるんじゃないかなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:47:33

    ワカモは友達というか仲間を毎度作ってるから違うんじゃね友達と仲間の違いがよくわからない、というより区別つける必要あるのかなと

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:50:15

    ハルカはいなくてもおかしくなさそう
    アキラはミリアの扱い次第

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:57:50

    >>26

    過去:あの尖り様からして気にせず接してくれていた先輩以外の交友関係はおそらく皆無


    現在(アビドス3章以前):いつメンは全員後輩、なおかつ余所者への警戒心強め


    うーんこの

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:59:07

    >>30

    マコト、ナギサは友達というか支持者とか舎弟とかお供といった関係になりそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:59:31

    ハルカは昔はイジメられてて今は学校に通ってない設定から考えても居ないでしょ

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:59:32

    アビドスはそもそも人がすくねえというデバフがある
    学校5人だけだし

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:00:01

    アビドスはネームド以外が存在しないんだからしょうがないだろ
    大将みたいな地元の住民ならワンチャンあるか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:01:40

    まあ学校の生徒だけとしか友達になれないわけじゃないからな
    情報なさすぎてそんなこと言い出したら何とでも言える?そうかもな…

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:02:49

    権力者組も別に生まれたときからずっとトップだったわけでもないし、よほどのコミュ障でもなければ3年生になってトップの椅子に座る前に普通に友達作ってるやろ

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:04:53

    >>36

    本人が作ろうとしないだけって感じやな。人間性も問題ないし

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:08:01

    チェリノココナイブキって飛び級だし私生活部分どうなってんだろ


    >>9

    趣味のボドゲに相手必要だしな

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:10:14

    ナギサは水着イベで本人がいるって言ってなかったか

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:13:24

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:16:26

    ナギちゃんはあの立場でネームド以外の友人を作るが難しすぎるだけだから……

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:23:11

    >>55

    本人が友達だと思ってるならそれは友達でいいだろ

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:31:31

    ナギサやカヤは表面上の付き合いは上手い類だし
    どこまでを友達と呼ぶか

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:33:25

    距離感もまともに測れない極端なキャラでもなければ友達と思ってるなら友達でいいでしょ
    というかナギサは割と友達判定の敷居が高そうだしもうちょっと緩めに判定してもいいのよってなりそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:37:23

    というかナギサぼっち説を取るならナギサ以外にも友達いない子めちゃくちゃ増えると思うぞ

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:39:12

    >>54

    一歩後ろでナギサ様って呼んでついてくるタイプの子達じゃん

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:43:32

    >>54

    それは友達とは言えないよって言われてたやん

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:46:02

    >>62

    言ってたの常に煽ってる奴らじゃん

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:51:54

    常に煽ってくる奴らなんて友達とはいえないしナギサには一人も友達がいないのかもしれないね

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:53:55

    1めんどいの湧いてきたから管理しといた方がええで

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:56:57

    ア リ ウ ス
    って言いに来たけどアリウスはトリニティと絡んでる可能性あるんだよな…

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:58:51

    >>53

    チェリノは山海経にギリ友達いそう、イブキは忍術研究部が友達

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:01:10

    アコはなんだかんだ友達いそうなイメージある

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:15:50

    >>68

    当たり強いようで普通に付き合い良いし面倒見も良いからな

    まあ仕事クソ忙しいから作る暇あるかって問題はあるが

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:20:20

    これは友達いると言っていいんじゃない?

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:21:37

    >>68

    友達からもアコちゃん呼びされてそうな印象あるアコ

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:24:52

    >>70

    ナギサとマコトは本人の立場が殿上人すぎて双方向からの友達という分類は難しいと思う

    信奉者とか部下とかは探す必要もないぐらい多そうではあるけど

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:28:07

    ウイは本人が絆ストで人間嫌いになった自分にも構ってくれる後輩"たち"がいるって発言してたからモブ図書委員にも友達と呼べそうな相手はいるっぽいぞ

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:29:18

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:34:17

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:36:06

    >>51

    権力者になる前からの友達いるのかなあ?

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:43:15

    >>75

    これを業務上だけの関係と見るのはちょっと穿ちすぎた見方じゃないかなぁ

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:44:00

    >>76

    本人たちの認識はどうか知らんけどヒマリとチヒロは友達と呼んでもいいんじゃないかな

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:44:09

    >>76

    リオの場合は「本人が友達がいないと思ってるだけで実は協力してくれる人は多いタイプ」だと思う

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:53:15

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:55:31

    >>74

    レイサにもぐいぐい行ったりミレニアムにも馴染んでたからめんどくさいところはブレーキかけて友人はともかく顔見知りは多い印象あるな俺は

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:57:06

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:59:32

    >>78

    うーん

    チヒロはパジャマイベで暗にリオのこと悪く言ってた気がするような

    ヒマリも友達というには嫉妬心がすごいし

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:00:09

    >>80

    ウイの人を見る目はむしろ厳しいんだが

    すぐ好意を持つタイプの陰キャは心の中で人付き合いを求めてるからそうなるのであって、極論人付き合いとか無くてもいい、むしろ煩わしいだけと考えてるのが基本のウイがここまで言ってるのを疑おうとする理由がわからん

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:01:00

    アキラはミリアの姿の方で結構友達いると思うが

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:05:48

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:11:08

    >>82

    アオバはガチ

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:32:12

    >>87

    よく絡んでくるシュポガキ側はなんやかんや友達として対等に接してるつもりだけどアオバ側は苦手意識もしくは自己肯定感の低さからあの二人の友達を名乗るつもりor資格はないみたいな感じですれ違ってそう

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:34:15

    ホシノは環境もあるけど人間性の方が影響してそう
    シロコみたいに趣味で話合う人がいる訳でもなさそうだしノノミやアヤネみたいに人付き合い円滑にできるタイプでもなさそうだし

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:41:09

    とりあえず無理に友達じゃない理由作るのはやめない?友達っぽかったら友達でいいだろそんな厳密なもんじゃないよ友達って

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:43:48

    ウイとか執拗にそれは友達じゃない主張する人がいてなんかもう怖いわ
    ゲーム内の本人発言貼られてるのに自分の解釈優先するってなんやねん

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:18:36

    モモイとかアリスとかリツとかイブキは
    JKというよりは子供的に友達と遊んでそうだし
    キラキラ部やスイーツ部はまさにJKて感じだろうけど
    殆どの生徒ってそういう普通の高校生活してなさそうで
    友達いるいないはともかく殆どはなんか普通とは違いそう
    レンゲが青春に憧れてたみたいな感じ

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:41:57

    >>64

    その煽ってる奴は友達って言ってるだろ

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:46:32

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:32:03

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:36:54

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:39:02

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:41:51

    友達の定義の話になってきたな?
    友達の定義とかいかにも友達がいないキャラが言ってそうなことではあるが…

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:43:21

    とりあえず>>90読めばいいんじゃないかな

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:51:30

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:16:34

    トリニティは部活越えた交友描写が多い気がする
    こういうとこアビドスは本当に弱い

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:17:53

    本人が友達って言ってても駄目なら友達なんてほとんど存在しなくなるからな

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:20:27

    ナグサがアヤメは友達って言い張ってるけどこれも言ったもん勝ちで友達になる?

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:26:04

    >>103

    それは相手が否定してるから諸説アリ

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:55:17

    >>89

    なので難物との付き合い方を心得ているヒナちゃんと相性が良かったんでしょうね。

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:56:29

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:30:57

    >>58

    チョマテヨ

    ナギサはむしろ知れば知るほど地位からの印象と違うタイプではないのか

    もうプロフィールは他キャラのも含めて無かったことにした方がいい

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:33:54

    つうかヒナこそ友達いないよな
    このスレで書かれてることがそのまま根拠になってる
    一緒にクレープ食ったから友達、みたいにヒナ自身思ってねえよきっと

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:36:17

    これ異端と自称するほど異端と実は思ってないんだけどさ
    ナギサとミノリは相性いいと思う、というか面白い関係性の友達になれるんじゃないか
    実際ミノリとナギサの絡み妄想スレが続いたりもしてたしな

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:41:15

    >>79

    リオってトキを見るに対価を提供する代わりに(トキの場合は授業の出席)労働を求めるタイプだからそりゃ協力者は多いと思うよ

    ただそれを友達と言っていいかどうか

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:43:33

    アヤナグはナグサの一方通行だったのが真の友達になったんだよな

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:24:30

    どっちかというとお互い話し合えば友達になれそうだったのにそう言う話も必要なかったから友達だと思ってなかっただけのような気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています